おひとりさまの健康な食卓

毎日の食事から考える「おひとりさまライフ」

超特急ディナー:紅鮭とほうれんそうのキャセロール、大根ステーキ、トマトサラダ玉ねぎソース

2010-02-11 22:37:07 | オーブン料理


2月10日(夕食)

あっと気がつくと、7時を回っているので、あわてて食事の支度。
冷蔵庫の中身と時間をパパッとアバウトで計算して、
30~40分で夕食を仕上げる日々が続いている。
8時を過ぎると、お腹がすくもんね~。

忙しいときのお助けはキャセロール。
材料を仕込んで、オーブンで焼くだけだから、手間がない。
アラスカ産の紅鮭があったので、解凍しておく。
あとは手持ちの野菜と組み合わせるだけだ。

ほうれんそうがあったので、これを茹でる。
お腹に少したまるよう、ペンネも茹でておく。
紅鮭は焼いて、皮と骨を取り除いて、ほぐしておき、
この3つを生協で購入した(つまり市販のチーズクリーム・パスタソースと、
自家製カッテージチーズと混ぜ合わせ、塩・コショーで味を整えたら、
パルメザンチーズでフタをして色づまでオーブンで焼く。

ソースは別に何でもいいのだが、市販のおいしいトマトやクリームの
パスタソ―スをストックしておくと、急いでいるときにはとても便利。

あとはふろふき大根にしておいた大根を焼き、
ニンニクを炒めて醤油を加え、ひと煮立ちさせたソースをかけた、超簡単の大根ステーキと、
スライスしたトマトに、たまネギのみじん切りとオリーブオイル、醤油を加えたサラダがあれば、
楽しいディナーの出来上がり。

しかし、私の料理はホント、出たとこ勝負の泥縄式だ。


記事がお気に召したら、下のバナーをプチっと押してくださいませ。



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿