goo blog サービス終了のお知らせ 

かぁくぅきぃ。

3児の母のいいかげん日記

いつかは・・!

2007-11-30 19:27:51 | まよ家
粗品欲しさに小雨の中、ガスのサービスステーションへ行ってきました(笑)。
この何でも値上げの時代、ティッシュ5箱とお餅500gは貴重ですよ!
特にガス製品買う予定もないんですけどね。明らかに粗品狙いでハズカシイ^^;

でも、いつかは欲しいガラストップコンロ!
この家買った時に、既に付いてた超ノーマルなコンロです。オプションも何もなかったし。
まだ3年しか経ってないので当分ガラストップに昇格することはありませんね(TーT)
でも、せっかく恥を忍んでティッシュもらいに行ったんだから、ちょっと今のガスコンロの勉強をさせてもらおうと^^

すっげーよ、びっくりした!

なんかスイッチ多いんですけど!!
ガスコンロなんてガス通して火さえつければそれで使えるもんじゃないですか。
だけど今のガスコンロはいろいろセンサーが多い!
ウチのコンロは3口のうち、1口だけ加熱しすぎセンサー(揚げ油の火災防止のヤツね)付いてるんですが、来年にはそれが全てについたヤツしか生産できないそうです。
他にも火災予防のための機能満載でした。
その上、揚げ物の温度調節も自動でしてくれたり、グリルはもう水なし両面焼きが当然になっていました。これも楽でいいよねー。

何と言ってもガラストップですよね!
あれだけフラットだったらどれだけ掃除が楽か;;
さすがにIHには適わないけど、あれだけフラットなら十分ですv
何かと電気よりガス派なのでオール電化にするつもりは毛頭ありません。別に某ガスのCMの人が好きだからってわけじゃないですよ(^-^)bあのタイムマシンのCMは大好きだったけどv

コンロの寿命は10年ほどだそうで、あと7年か・・(-_-;)
それまで機能増えすぎて値上げされてなきゃいいんだけど・・;;

買ってよかった?

2007-11-29 21:50:57 | こどもども
映画を見に行って以来、こねこはパンフレットに夢中です。
もはやバイブルのようになってます。1週間たつのにな^^;
ただ一人で見ててくれるんならいいんですが、やはり彼女の疑問はここでも健在でして;;

5人が変身する際、必ず全員口上があるんですよ。特撮の戦隊ものでもそうですよね。
そこで「どうして最初はドリーム(主人公の名前)なの?」 (TーT)
それは多分最初一人で、順番に仲間になったからその順番なんだろうよ;;

パンフレットの表紙には主人公が1番大きく載っていて他の仲間がその周りを囲むように載っています。やはりこれも「何でドリームだけ大きいの?」 (TーT)
そりゃ主人公だからだろうよ・・;;

他にも、とある場面が載っていて、奥の方にいるキャラの顔が小さいだけに簡略化されてるんですね。
「何でアクア(キャラ)の口が無いの?」 (TーT)
お願いだからそんなことまで気にしないで・・;;

他にも、パンフレット仕様でいつも着てない服を着てるのを見て何でこの服を着てるのだの、丸でコマ割りしてあるのも疑問に思うようで・・(TーT)

もちろん話の内容にも興味津々で、一つ一つなんでも聞いてきます。
本編も途中から見出したので、そのパンフレットには今までのストーリーも書いてあるのでおさらいができるんです。もちろんそれに対しても色々聞いてきます(TーT)

それだけ集中して興味をもってくれるのは悪くはないんですが、付き合わされる身にもなってくれ!

これだけいちいち聞いてくるのは、ゆくゆくは"オヤジ譲りの揚げ足取り"へと発展していくんじゃないかと(-_-;)
揚げ足取り大好きなウチのダンナ;;きっとこの疑問に思わんでもいい疑問をやってたんだと思います。
それがひねくれて揚げ足取りになったんだと思われます(`´)
もう5年もすればオヤジとおんなじこと言ってそうだな;;

これはやばい!

2007-11-27 19:34:24 | まよ家
で・・電子レンジの調子がおかしい( ̄□ ̄;)!!

症状はターンテーブル(まだそのタイプか^^;)が回らないんです。それもガガガガー!とすごい音を立てて;;
暖まることは暖まるんですが、ターンテーブルの根元の部分が熱持っちゃってて恐ろしくて長時間できない・・音も怖いし(-_-;)

やばいっす。ウチの家電で冷蔵庫の次に壊れると困るものの一つです。もう一つは食洗機(笑)。
レンジ依存度高いので本当に困ります;;ケータイより大事!(マジ)
それだけレンジ酷使してるのでやはり壊れやすいんでしょうね。これで2度目ですから(´Д`)
一応10年経って壊れたら買い替えかなーと思ってましたが、まだ7年目なのでもう1度修理しようと思います。

問題は持ち込みで修理するか出張で修理するかです。
出張費が数千円かかるけど即日直る、持ち込むと少し安いけど土曜日まで持って行けない・・。
どっちを選ぶか悩みどころです。

でもどっちにしても修理代1万円いっちゃうんだよね(TーT)

前回もボーナス時に壊れたんだよな(怒)。なんで少しお金あるときに壊れるかな!
我が家のボーナスはもともと少ない上に、殆どが自由に使えません。
主に積み立て貯金にまわしてしまい、車を買ったため、その維持費に殆どが消えます;;その代わり普段の車費が殆どないんですけどね。
多分、レンジの修理とダンナの靴で終わってしまいますね;;

あ、みにねこの熱はやはり一晩で下がりました^^;二人とも他に殆ど症状がありません。何だったんだろう・・?

うお!!

2007-11-26 21:38:47 | こどもども
み、みにねこが熱出した・・( ̄□ ̄;)

いやね、土曜日にこねこが熱出してたので全然不思議じゃないんですよ。
さほど高くなかったし、一晩で治ったので殆ど気にとめてなかったんですが大したことなくてもうつっちまうんだな;;

こねこはもうお姉ちゃんだからちゃんと栄養とって休まないと治らないってのがわかってるので具合が悪いと結構おとなしくするようになったんですが、みにねこはまだまだそうはいきません。
午前中は何ともなかったんです。一緒にマタニやってたし←一応ちゃんと続いてる
昼過ぎから妙にふにゃふにゃ言い出してうつらうつらの繰り返し。
ひたすら機嫌が悪く、私身動き取れません(><)へばりついてた;;
しっかり寝てくれればどうにかなるんですが寝るに寝れないんですよねそーゆーと気は。
こねこ同様、特別高いわけではないので一晩で下がってくれればいいんですが・・。

ご丁寧にどうも・・;;

2007-11-22 20:59:28 | 出来事
先日、いとこの結婚式がありまして、私は行ってないんですが、実家から引き出物の一部がまわってきましたv
その中に、生ハムとサラミが入ってたんです。
それ、期限が長くて年明けまでいけるので、サラミは食べたけど生ハムはクリスマス用にとっておこうvと冷蔵庫に置いてあったんです。
それがこないだ、ホテルから連絡があって、なにやらよろしくない菌が検出されたのこと(@@;)
健康な人が食べても問題はないものらしいんですが、今はねえ、いろんなところで問題になってるので回収することになったそうなんです。
実際サラミは食べちゃったけど何ともなかったです。子供には食べさせてないし。

で、こっちにも連絡があって、代わりの品物と、返送用の紙袋が届きました。
ご丁寧に謝罪の手紙も入ってて、ラッピングまでされててvどこぞのお役所以下銀行とは違うのう(5月22日参照)。
もちろん返送も着払いの宅配伝票が入ってましたし^^

明らかにその生ハムよりも大きな箱に入ってるんですよ。さすがホテルだなあと思いながら箱を空けたら生ハムではなくお菓子が入ってました( ̄□ ̄;)
多分あの生ハムよりも高いものだと思いますが、本当は生ハム食べたかったのに・・(TーT)いや、もうお菓子食っちまったけど^^;
思わず返すのやめようかと思ったぐらいです;;
クリスマスには自腹で買うしかないのか・・(-_-;)

"本当は生ハム欲しかった"とメモ入れて返送してもいいですか・・?