goo blog サービス終了のお知らせ 

かぁくぅきぃ。

3児の母のいいかげん日記

その後

2007-04-28 21:56:52 | まよ
子供らは無事熱が下がったんですが、私が死んでました___○_

子供らは抗生物質1回分飲んだだけで効果てき面!するするーっと熱が下がって1日分でしっかり平熱にも戻りました。解熱剤よりも効くじゃねーか。
なのでこねこは金曜日には幼稚園に行けましたv
でもうつされたわけだから、後からなった私は一人でもがいてるわけです;;
子供らの看病はできても子供らは私の看病はできない。それどころかいつもに増して余計なことをしてくれる(`´)
こんなに母ちゃんが具合悪そうに倒れてるのにそんなに追い討ちかけたいのか!!
バ○ァリンのCMの子みたいになんとかお母さんの為にお手伝いしようとかゆーのはないのかねえ;;(あれはそれが裏目に出てハデにやらかしてくれるんだけどね^^;)
まあ、日ごろの行いが悪いから子供らはわざとそうやってるのかもしれないな(´Д`)

とゆーわけで3日間熱出してました。子供らも5日間熱下がらなかったんだからそんなもんだよな(涙)。
あの子ら、よくこんなん5日間もやってたなあ;;そりゃ寝てる以外何もしなくてもいいんだけどさ。
さすがに食欲も減りました。てゆーか作ってる余裕が無い。
子供らの食欲がないことをいいことに、殆どおかずはナシでした。わかめご飯だけ、とか;;
自分はそれすら食べないってころともありました。だから治んないんだよ。

今は熱は下がってます。鼻水と咳は残ってます。
昨日まで全身痛かったんですよ。本当にインフルエンザか!と思いましたよ;;
まだだるいのも残ってるのでなるべく早く休みます。ほんと、キツかったー(><)

(@@;)

2007-04-25 19:16:47 | まよ家
3日目(TーT)

それどころか、どうも悪化してるようで薬がなくなるのを待たずに先ほどもう一度病院行ってきました;;
寒いしこねこしんどそうなので、とても病院まで歩いて行かせれないと、お隣さんに3ケツチャリンコ借りて行ってきました(汗)。
2ケツも怖くてあんまり乗ることないのに人のチャリで3ケツ^^;
それでも5年以上乗ってない車に、ぶつけ本番で乗ってくよりはマシだろう!
それで抗生物質もらってきました。2日経っても熱下がらないようならまた来てだって。行きたくねーよ(`Д´)

何日も風邪ひきどもにべったりされてたから当然のごとく私もうつったようなので、ついでに私も診てもらいました。

熱測ってみたら37.6℃でした(´Д`)

いやー子供らの熱ばっかり測ってて、自分全然測ってなかったんですよ。
二人の世話でわたわたしてて、自分がそこまでやられてるのに気づかなかった^^;
でも気づかないままの方がよかったかも・・;;
とゆーわけで休みます。

せっかく~;;

2007-04-23 21:04:36 | こどもども
今日から給食が始まりましたv

なのにこねこは熱出して休んだ(TДT)最悪や~;;

昨日の昼に急にみにねこが熱を出して、それはそれは元気がなく、機嫌も悪く、今になってインフル?な状態でした。
こねこも少し熱く(37.0℃)、休日診療に行きました。
車があってよかったなーと思うのはこーゆー時ですね^^ちょっと遠くても連れて行けますから。
前まではタクシーでしたから^^;

その時点では風邪だろうと診断されましたが、その後二人とも嘔吐( ̄□ ̄;)
熱も38℃後半なんですよ;;こねこは今朝から。
本当にインフルエンザじゃねーか!?もうそんな時期じゃないけどさあ(汗)。

今日再び病院に行ったけどやっぱり風邪だって;;
もーなんでこんな時期にそんな風邪ひいちゃうかなあ。2週間幼稚園で張り切りすぎたんでしょうかねえ。

それにしても給食勿体無え~(TT)
タダじゃないんだから~;;今日はサンドイッチとかコロッケとかだったんですよー献立。
献立表見ただけでも美味しそうなのに~。

今の時点でも熱は下がっていません。
みにねこの方が症状が先に出てる感じなので、解熱が切れてまた熱が上がってる様子からすると、こねこも明日までには下がらないんじゃないかなーと思われます(TT)
本人今朝、泣いて「幼稚園行きたいのー(><)」と申しておりました。
そりゃあ私だって早く治って幼稚園行ってほしいよ。でも無理に行かせて、幼稚園から「熱が高いので迎えに来てください」と言ってこられてもムリだし;;
あー早く治ってくれー!!

マズイな・・

2007-04-19 21:48:08 | こどもども
さすがのこねこも幼稚園で相当疲れるらしく、最近朝、なかなか起きれません。
そんなに早く起きんでもいいっつーのにスカッと目覚めてたこねこが、「まだねむいの~(´`)」とむにゃむにゃ言ってます;;未だかつてない話です。
日曜日には昼寝もしたし。もう1年ぐらい昼寝した記憶がないんですが・・(汗)。
このまま朝、なかなか起きないのはマズイと、昨日から、より早く寝させるようにしました。
8時には布団に入れて10分後には寝ます。やはり疲れているんだなあ^^
それでも今日もなかなか起きれませんでした。もっと早く寝させないといかんかなあ;;

それに今日は十兵衛様の日vやはり8時前に寝させないと!(アナタって人は・・)
なので7時半には寝る準備をさせよう♪と思ってたら、7時から実写版の○子ちゃんが始まったじゃないですか!
マズイよ~よりによって何で木曜なんだよ~(><)
実写版の○ちゃん、私もこねこも大好き^^;これじゃあ8時までに寝させられないよ~;;
十兵衛様のためだったら我慢するべき?でも○ちゃん面白いしなあ;;
どうしようもなく今日は、とりあえず早く寝る準備をして、途中から2階の布団に入って続きを見ることにしました。
疲れて眠たいハズなので、布団に入って電気消しちゃえば、途中でも寝ちゃうかもvとゆー作戦です^^(嫌な親だ・・)
○ちゃんを最後まで見たとしても、十兵衛様までは起きてられないだろうと睨みました。お子様に十兵衛様は面白くないですしね♪

・・そう甘くはありませんでした(TーT)

はやり○ちゃんはしっかり見て、十兵衛様が始まっても"見るの!"と言い張ったので、この様子だと早くてもいつもの時間にならないと寝ないぞ;;と、泣く泣く寝るまでテレビ消しました(TT)
でもやはり10分後には寝ましたねえ。みにねこは昼寝してるのでそう簡単には寝ないだろうといい加減に見切りをつけて、みにねこだけ下に下ろして十兵衛様見ました^^;
こねこに付き合って早く寝て、朝こねこより早く起きられても困るだけですし。

やはりDVD買わないといけなかったなあ(涙)。
なんかお手ごろな値段のヤツが品切ればっかりで買いそびれたんです。車買ってお金もあんまりないことだし^^;
来週からどうしようかなあ・・;;

2時間半

2007-04-17 21:29:35 | まよ
こねこが幼稚園へ行くようになって初めてみにねこと二人だけで買い物へ行ってきました。

スムーズだ(T▽T)

普段スーパーまで30分以上かかるのに25分ほどで着きましたv
ベビーカー押してるから一人で歩くよりはゆっくりだけどそれでも早い!
そして、混んでるスーパーの中でも小回りが利きますvこれでベビーカーがなかったら半分の時間で済むんでしょうけどさすがにベビーカー付きなので3分の2ぐらいでしょうか。

こねこが出て行った後、掃除機かけて、洗濯機回して、その間にスーパー行って、戻ってきて洗濯物干して、はい、こねこお帰りです(笑)。
その間、2時間半!いやーなんて有意義な(TーT)b

本当はその間に好きなことやったりもしたいんですけど、ついつい"いない間に"と思っていろいろやっちゃうんですよ。
だから午前中なんとなく忙しいです。
でも来週からは給食が始まるのでもう少しゆっくりできるかな。
みにねこはそんなに好き嫌いがたくさんないので昼ごはんを悩まなくて済みますv
さくっと食べてゆっくりできたらいいな^^