メタリックアルビ

アルビとメタルと時々山

今年も残留争いか…

2019-05-26 20:30:28 | アルビレックス新潟
琉球 2 - 1 新潟

沖縄?行ってませんよ。
土日ともに仕事でした。

DAZNも結果を知って見るなら、負けと分かっていても生温かく見れますよ…

琉球は見た感じバランスはあまりよくなくて、攻撃力のあるチームなら
もっとチャンス作れそうなんだけど、うちのパスもなかなか通らんでね。

逆に琉球の選手はパス出すとき、少しためてから出してんのな。
それで相手に食い付かせると同時に、フリーの選手を探したり、フリーの選手ができるのを
待ってんじゃねーかな。

自分のタイミングで出すパスと相手に詰められて余裕のない状態で出すパスだと、まあ差は出ますわ。

それでも後半は気持ちだけは見せたんじゃないですかね。

でも気持ちだけじゃ勝てないわけで、勝ちたいなら練習するしかないですよ、
でなけりゃ来年はJ3行きです。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会心の試合(愛媛的に)

2019-05-19 21:42:17 | アルビレックス新潟
新潟 2 - 3 愛媛

前半2-0で終わってみれば2-3。
何ですか、これは?

吉永監督はあまり守備のことは考えない人なのかな。
それともずっとボールを保持していれば守備なんてする必要が無いっていう、
頭お花畑な感じか?

後半に逆転されたのは足止めて受け身の守備をしちまったってのもあるだろうけど、
小川とパウロンっていう守備時のポジショニングが悪すぎる2人を最後まで残した
采配にも問題あるぜ。

選手も選手で、ボール回されたら守り切れるチームじゃないですよ。
(今シーズン最初はそれでもある程度耐えられるチームだったんだけど、現状はね…)
それならば前からの守備はチームの約束事項として苦しくてもやらなけりゃこうなるでしょ。

そういう点では達也を最初に入れたのは前からの守備を期待してのことだろうけど、
守備時にバランス崩してまでボランチのフォローに回っていた大を外して小川残すとか、、、

攻撃のアイデアとか、良くなっている部分はあるんだけど、結果がこれじゃーな。
現状J1とか言えるチームではないです。

本気でJ1昇格を考えているなら、選手はプレーでそれを見せてくれないと。
これじゃあ、応援する側はどうすりゃいいのよ?

ここ数年、方向性が定まらず監督選びに失敗し続けてきたツケがでまくってんなぁ。。。
これは時間かかるわ。



そして昨日のモバアルで広報が「二度と繰り返さない」とか書いてんのに、
今日の富山との練習試合でも前半3-1から逆転負けしてるし。
そういうところから厳しくやらなきゃ、本番で通用するわけねー。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・・・・

2019-05-17 23:22:24 | アルビ以外サッカー
サッカー見るのもやるのも馬鹿らしくなるレベルの誤審やな。

審判3人いて誰もわからないってことは無いんじゃねーか?
一番ひどいのはこの場合バックスタンド側にいた副審だろうが、
明日の試合ではジャッジでイラつく試合なんか見たくねーぞ。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3失点してたら勝てねえ

2019-05-11 21:40:50 | アルビレックス新潟
長崎 3 - 2 新潟

天皇杯以外では初対戦の長崎。
長崎県は全国47都道府県で唯一、一歩も足を踏み入れたことのない未踏の地なんで
行ってみたいんですが5月はGWにお金使っちゃったから無理ね。
だもんで、DAZN観戦です。

試合自体はけっこう面白く見れたんですよ。
新潟の狙いと長崎の狙いが両方出て、新潟に関していえば楔のパスが上手く入った時は
もう少しでビッグチャンスになる場面はけっこうあったんすよね。

なんだが、3失点は長崎の狙い通りに取られてしまったというか、
J1のチームと対戦したらこれくらいはやられますぜ、な失点だったかと。

残念だったのは渡邊凌麿の得点で1点差に詰め寄った後のシルビーニョの雑なプレーからの
失点よね。実質あれで勝負が決まっちまった。
シルビーニョは相変わらず前半45分だけの男だったけど、それと同様に気になるのは
味方がミスしたときには切れまくっているくせして、自分も大概なミスが多いっつーことだね。
なんだかんだで攻撃の中心を担ってくれないと困る選手なんだから、体力面はともかく
精神面ではもっと成長してほしいわな。

選手交代に関しては適切でしたかね。
加藤大はちょいちょいミスがあったし、戸嶋の交代に関しては攻めたい場面でどうしてもそこにボールが入ると
技術的な問題(なのか?)で1テンポ落ちるのが気になった。
まあ、そこは初めから右に尚紀、左に堀米じゃダメなんすかね?だめだからそうなっていないんだろうけど。。。
この交代2枚には同意しますが、後ろの選手で2枚交代を使わなければならなかったのが、誤算といえば誤算か。

勝てば上位が近づいたはずの試合ですが、これでまた離れてしまいます。
ただ、あとちょっとという場面はたくさん作れるようになっています。
凌麿の得点とか、尚紀がオフ取られた裏抜けの場面とか(あれオンだったよなぁ…その後のプレーはどうせつながっていなかっただろうけど)、
他にもいい場面はたくさんありました。
これらは間違いなく以前の新潟にはほとんどなかったプレー、
そういうのが見られるようになっただけでも自分は楽しめています。

そんで次週は高木が出場停止、代わりに入るのはこの試合途中出場でいい仕掛けを見せていた
至恩か、それとも小川や達也あたりになるのか。
連敗なんて絶対だめだかんな。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ勝つんじゃね?と思っていたら勝ちました。

2019-05-06 14:46:13 | アルビレックス新潟
新潟 2 - 0 山口

連続4試合、監督が交代してからも2試合引き分けが続いていましたが
令和最初のホームゲームで久々の勝利を掴みました。
ほらほら、前節の記事でそろそろ勝つっていったじゃん?根拠はなかったけど。
(それにこの試合もスタジアムで見ていないんだなぁ。。。)

試合映像をさらっと見た感じではチャンスもあり、ピンチもありで見る分には
面白い試合だったようです(アルビサポとしてはチャンスだけでいいんだけど)。
その中でチャンスを2つものにした新潟が山口をちょっと上回ったという感じですかね。

新潟としては連携はまだまだ合わない場面も多いんですが、合った時にはチャンスが作れていますので
これからトレーニングを重ねていけばもっと良くなるという期待があります。

一方、シルビーニョのスタミナの無さというか、後半の集中力の無さが気になるところ。
そこで無理に引っ張らずにスパッと交代させた采配は良かったですね。

あとは2試合連続でチャンスを与えられた期待の本間至恩ですが、うーん、まだまだ先発出場できるのは先になりますかね…。
もう少し守備が向上しないと残り5分くらいで起用するならともかく、長い時間プレーさせるのは
きついかなーという印象です。

まあ一つ勝って、監督交代に不満を感じていた一部サポの溜飲も下げられたんじゃないですかね。
ただ目標はもちろんJ1昇格であり、次に狙うのは連勝です。
毎試合少しずつでいいから、確実にチームが向上してくれれば。
まだまだここからっすよ。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剣山~三嶺縦走②

2019-05-02 15:27:29 | 山行
剣山山頂での朝です。

風は止んではいないけど、だいぶ弱まっています。
そして風向きが変わっていますね、昨日は南側から(の割にクソ寒い)吹いていた風が28日は北東方向からになっています。
この風なら稜線歩きも問題ないですね、ほないくどー。

さくっと剣山頂を通過。
 
ロープや柵にエビのしっぽが発達しています。昨日の強風のほどが伺い知れますなぁ。

隣の次郎笈まではすぐ。

この笹原につけられた道がいいんすよ。
まあ、ちょっと登りますが。


次郎笈到着。標高1930mで剣山よりは低いけど、後方に見えている本日の目的地、三嶺(200名山)よりは高い。


剣山よ、さらば。

ここからは初めて歩く道です。

三嶺まで15.2km。

ちなみにもう一方には剣山1.8㎞の表示。つまり三嶺まで17km!
ある程度歩いているときならさほど問題ではない距離ですが、最近あまり歩いてないしなー。

ここから三嶺までは主に標高が上がると笹原、下がると樹林帯という道が延々と続きます。
コメント少な目で行きますね(手抜きではない)
 

丸石という小ピークで剣山(左)と次郎笈(右)を振り返る。


まだまだ先は長いで。
  

高ノ瀬でまた振り返る。

まだ三嶺まで半分来てないってよ。

先へ進みます。
  

白髪避難小屋まで来ました。

ここからは三嶺を正面に見られます。

だいぶ近くなりましたね、でもぐるっと回っていくから見た目よりかは遠いという。

そこからまたいくつかのアップダウンを越えて、

三嶺へは最後の登りを残すのみのところまで。
 
ここへきて鎖場とか、かなり急な登りです。


なんどか休みながら剣山から6時間くらいで、
三嶺山頂へ到着~(標高1893m)

山頂はかなりの人数がいますが、ほとんどはこれから下山する名頃からのピストンでしょう。

山頂を離れて三嶺を振り返る。

あの左の斜面に剣山からの道がありますが、こうやって見てもなかなか急よね。

山頂付近は何かの低木が群生しておりまして、花とか付ける木だったら開花時期はきれいでしょうね。

いや、何の木かは知らんのだけどさ。

山頂自体は狭いけど、その周辺はけっこう広いです。

三嶺と言うと、山頂部分よりもよく見るのはこっちの池と避難小屋が映った写真かと。


んじゃ、帰りますよっと。名頃へGO。


山頂直下はけっこうガレていたりして、剣山よりずっと険しい山容です。


だいぶ疲れもあってゆっくり歩いています。
ずいぶんとヤドリギだらけの木やなー。


名頃の登山口駐車場へ到着。

そこそこの広さがある駐車場で、三嶺の登山者の多さが分かりますね。
見ノ越へ自転車をデポして車をここへ駐車し、三嶺から剣山へ縦走する人もけっこういるようです。
バスも走っているんですが、1日に2本だけ。
自分はもちろんバスですが何か?
ちなみに見ノ越にはシーズン中3方向からのバス便がありますが、どれも1日2便程度のようですね。

気持ちのいい稜線をいく縦走路ですが、さすがにアップダウンはそれなりにあるので
かなり疲れました。
でもいつか歩きたかった縦走をできて満足です。

ここから途中でバスの乗り換え1回でJR土讃線・大歩危駅へ行き、今夜のホテルがある徳島市まで移動します。
今夜は3日ぶりに布団で寝れるねー。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剣山~三嶺縦走①

2019-05-02 14:34:45 | 山行
GWは10連休、何しようと考えていたら10連休四国満喫きっぷという、¥13,000で
JR四国全線の普通・特急列車と第3セクター線全線を連続する4日間乗り放題というすっげぇ切符が
発売されていることを知り、四国へ行ってきました。

で、四国へ行くんなら以前剣山へ行ったときに歩きたいと思った三嶺までの縦走を
やってしまおうという思惑です。

とは言え、四国は遠いですからね。
住んでいる埼玉県から夜行高速バス・特急列車等を乗り継いで家を出てから16時間(現在時刻14時過ぎ)で到着したのが
ここ、剣山の登山口である見ノ越です。

ここには登山リフトもあるけど(1700mまで上がれる)この時点ですでに標高1450mですからね、歩きましょう。

登山口の剣神社で登山の安全を祈念しまして、


雪と氷の剣山へ。

どうも前夜から27日にかけて雪が降ったようです。

天気は曇りだけど山には雲がかかっていませんので目的地の三嶺も見えています。

登山道は一部凍結していますが、アイゼンを付けるほどではありません(一応6本爪だけ持ってきた)。

4月の終わりの四国でこんな世界だもんねー。


登山口から1時間半ほどで本日の宿、剣山山頂ヒュッテへ到着。
本日4月27日が2019シーズンのオープン初日だそうです。
 
ほぼ満員と聞いていたけどキャンセルが出たのかだいぶ余裕でした。
となりの寝床には誰も来なかったのでこの2人スペースは独占できましたよ。
そしてなんと、電源がありスマホ等充電可能です。

ヒュッテのすぐ裏が山頂なんでちょっと行ってきますが、山頂は真冬です。

3年ぶりの剣山ですが、山頂標識も氷で見えませんな。

ちなみに剣山は標高1955m。西日本では石鎚山に次ぐ標高2位の山らしいです。

明日はこの先へ向かいます。
前回は日帰りだったんで正面の次郎笈までしか行けなかったんだよなぁ。
(広島戦で広島に遠征したときです、熊本地震本震の翌日でしたね…)


写真では伝わらないけど、この時一瞬も止む事の無い強風が吹き荒れています。
ここまでの登山道は風向きが山の陰になっていたから問題なかったけど、山頂・稜線は体を持っていかれるような強風だし、
冬山登山の装備でも手や顔はキツイ寒さです(関東の1000~1500mの山へ真冬に登るのと同等の装備なんですがね)。
この風が止まなかったら明日の縦走は無理ですなあと思いながら、この日は寝ました。

ちなみにこの記事で山行にアップした記事が100個目。
狙ったわけではないけど、第100回の山としてはなかなか良かったかなと。

続きは②で。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4連続ドロー

2019-05-01 22:35:28 | アルビレックス新潟
水戸 0 - 0 新潟

吉永監督になって2試合目は首位の水戸が相手でした。
早くしないと次の試合が来てしまうので、とりあえずアップしますが
ダイジェストしか見ていません(大汗)

首位が相手ということを考えるとアウェイで引き分けは悪くは無いんだろうけど、
この試合も決めきれなかったっていう部分が大きかったのかな?
これはいわゆるドロー沼(言いたかっただけ)ってやつですね。

選手も監督も、そしてもちろんサポーターも早く勝利が欲しいところだけど、
まだ監督交代から2週間ですからね、やはり時間は必要でしょう。
ま、それでもそろそろじゃないっすかね。

全く根拠はないけど。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする