天命を知る齢に成りながらその命を果たせなかった男の人生懺悔録

人生のターミナルに近づきながら、己の信念を貫けなかった弱い男が、その生き様を回想し懺悔告白します

デスクトップパソコンが壊れて新規にノートパソコンを購入テクニカルサポート会員で3年間で約14万円出費に

2024-11-07 10:40:49 | 日記
今日の日記は、とても久しぶりですがこの投稿は、新しく購入したノートパソコンから入力しています。
今まで使用してしていたデスクトップパソコンが壊れて、近くの家電量販店のヤマダ電機から約21万円で購入しました。また、今後のメンテナンスを考慮して、テクニカルサポート会員にもなりました。会費として毎月3,828円支払います。解約した場合は、3年間は解約金を支払う必要があります。でも、私の技術力を考えたら当然の処置と考えています。
だから、2027年12月(74歳)まで137,808円の出費を私は覚悟しなければなりません。これからも、無駄な出費を抑えていく必要を今痛感しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党総裁選挙で小泉進次郎氏が敗退したのは自民党の党員高齢化か今後党勢拡大の為に若年層獲得急務と思う

2024-09-29 09:19:14 | 日記
今日の日記は、久しぶりですが、自民党総裁に5回目で石破茂氏がようやく当選した事です。
私は、小泉進次郎氏になってもらいたいと強く思っていましたが、残念ながら果たせなかったです。でも、彼は党4役の選対委員長に抜擢されたので、良かったです。そして、今後予想される解散総選挙に際して、彼には奮闘してほしいです。
しかし、私は、今回の総裁選では、自民党党員が高齢者ばかりなので、全世代の国民の声をそのまま反映していないです。だから、小泉進次郎に指示が集まらなかったのです。この党員の世代構成は、大きな欠陥だと私は強く思います。党勢拡大の為には若年層を多く党員にするよう党員の体質を改善してほしいです。でも、私自身も党員にはなっていないので、大きな口はたたけませんが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年末までに新経済指針を閣僚に指示した岸田首相は続投するつもり国民の声を聞く力があるなら総裁選は断念を

2024-07-31 07:50:33 | 日記
今日の日記は、久しぶりの投稿になりますが、国民の声を完全に無視している岸田首相の事です。
数日前に、岸田総理は総裁続投の意志を明確にした、今年末を期限とした新経済指針の作成するよう閣僚に指示しています。
彼は総裁選に出馬するつもりです。政治不信のリーダーとしての自身責任を全く自覚していない政治家です。こんな政治家は、私は今まで見た事がないです。少しでも国民の声を聞く力があるなら、彼は総裁選には出ないでほしいです。私の切なる願いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月1回のみ住民税1万円未徴収通知書が札幌市役所から今日まで届かず通知を心待ちの高齢者に早く対応願う

2024-06-01 08:05:47 | 日記
今日の日記は、久しぶりの投稿ですが、6月1日から一回のみ定額減税の行政処置の事です。政府は、国民に所得税3万円・住民税1万円の減額処置をします。私の場合は、配偶者と別居しており、住民票も別になっています。
このよう家庭は、どのよう対応をするのか?、札幌市役所からまだ通知が届いていないのでよく分かりません。また、年金は雑所得扱いになるので毎回その所得税を払っています。情報によると、3万円以下の所得税の場合は、6月分は徴収しないと報道しています。
今現在の私は、まったく未確認情報だけで、皆目決定した情報を得られていません。
行政の情報周知徹底が遅れています。とても残念です。私のような年金収入だけの高齢者を除け者をしているような気がします。ここ数日は毎日、1階エントランスにある郵便ポストを開封して、札幌市役所からの通知が来ているか?、確認をしています。だから、その通知を心待ちにしている高齢者に、早く事務手続きの通知を札幌市役所担当者にしてもらいたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏金自民国会議員比べ無職庶民の私は値引商品購入・図書館・優待乗車証・クーポン券ポイント利用で生活防衛

2024-04-02 15:52:42 | 日記
今日の日記は、裏金問題に揺れている自民党国会議員に比べ、無職で一般庶民の私が実践しているささやかな生活防衛策の事です。
新年度がスタートしても、何も良い事は起きていません。ここ数か月は食料品が値上げ(例・卵2.5倍以上、トンカツソース2割アップ168円)するか、数量を減らして(例・ふりかけ大袋84→70g)います。出費がかさんで、全く生活が楽になっていません。
でも、今年は年金が多少アップになりますが、私の場合は、配偶者に持っていかれるだけです。
その為、生活防衛策として、①・食料品は極力値引き商品(5割引きや3割引き)を購入しています。また、②・読書用の書籍は、図書館から借りています。③・交通費は優待乗車証を利用して出費を抑えています。④・割り引きクーポン券・ポイント(マツモト・キヨシ発行)を利用しています。
こんなささやかな行動でも「塵も積もれば山となる」ではないですが、私は今後も頑張って実践していくつもりです。また、こんな状況になっても何も対策を講じない無能の岸田首相は、早く辞めてほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする