信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

一件落着

2017年06月15日 14時03分03秒 | 日記
心強いのは、プロの仕事です。
先日のバードストライクから、ビビってる我が家に、やって来ました。
「鳥を取って差し上げよう」
「煙突の先端には、器具をつけます」

残念ながら、鳥は煙突の方に行って、取れなかったけど。
煙突先端には、防鳥ネットが装着されました。
これでもう、心配することはありません。
帰宅して、「ギョッ」とする事もなくなりました。
あ~、良かった。

今日は気温も上がって、この季節らしい陽射し。
雨が少ないのは、気になりますが。
空のご機嫌は、どうしようもない。
山法師の状態について、「年毎に全然違う」と言う人も。
運動公園の山法師も、花一杯の年と、スカスカの年と。
毎年、違うのが山法師なんですって。
余り気にし過ぎないで、時間を待てばいいのかな。

図書館の整理が済んで、今日から通常です。
やはり、沢山の人が返却に来ていました。
そうですよねぇ。
利用しない手はないですよねぇ。
手元に置きたい書物以外は、どんどん読んでみたい。
誰もが思う事。
普段見ない棚の前で、ハッとする本に出合う事もあります。
欧州教会の料理本なんか、そう言う一冊でした。

太陽と共に寝起きし、晴耕雨読を地で行く生活。
長野県民が、元気なのは、そこじゃないですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年齢調整死亡率発表

2017年06月15日 07時51分38秒 | 日記
そんな統計もあるのか、と思った記事です。
高齢者の人口の多寡を均して、健康水準を比較するもの。
国勢調査に合わせて、5年に一度行われるそうです。
長年にわたる「減塩」と、作業や各地域の取り組みの成果。
そう言えるのかもしれません。
そこで満足しないで、「健康寿命」を伸ばしたいもの。
少しでも力になれれば、と思っております。

ただ、人は必ず死ぬので、その時の「病名」は問題ではない。
「肺炎」とか「多発性~」とか、とりあえず、ですから。
だから、死亡の原因となる「病名」に振り回されない事です。
医者の「義務」として、「寿命」とか「大往生」とは言えない。

地産地消して、作業で動いて、適度に運動。
よく眠って、よく笑って、リラックス。
痛みやしびれには、「運動」が効くのです。
医者はすぐ「休め」「動くな」と言うけど。
動かないと治りませんから。
正しく動けば、痛みやしびれなんか、治りますから。
要は、姿勢と動き方を間違ってるのです。

更に、偏った動きで、身体がガッチガチになってます。
腰痛や脚のしびれなんか、大抵そうです。
正しくストレッチすれば、必ず改善します。
その為の「キャラバン」始まってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする