マリーのサロン

日々の趣味やできごとを写真付きで紹介します。

H29年7月カレンダーと我が家の紫陽花

2017-07-01 23:29:40 | 日記
早いですね。6か月過ぎあと半年カレンダーのコストコ6枚、今日、絵手紙仲間のカレンダー7月見てくださいね。


ワンちゃん育子先生作です。
3枚目のひまわりは、今年亡くなったY先輩の作品。残り5枚寂しいご冥福お祈りします。
我が家の6月下旬の花達、先日の雨で紫陽花もイキイキしてますよ。

リシマキアとパッションフルーツ(別名時計草)今年初めて花が付きました、今3個目です。実が楽しみ・・・

赤いグラリオサお花、今7つ目が咲き蕾もまだ沢山あります。
去年マリジジの友達に頂いたサボテン白2ピンクⅠ大きな花が咲きました。

アルストロメリア&原種アルストロメリアプルケラです。
我が家の紫陽花・・・・・
<
ピンクと青のお多福があります。それとピンクのダンスパーテイです。

青のほん紫陽花と真っ白からピンクがかかる白紫陽花です。ピンクのかからない真っ白もあるよ。

小さな花びらが集まったテマリテマリ青もピンクもあります。赤い本紫陽花、ピンクもあるよ。

オモシロい山アジサイ白から縁がピンクになり最後は、真っ赤っかな花びらに山くれないかしらね。
それと真っ白い花火のような墨田の花火終わりになると青みがかり面白いですね。

青色と赤色のフェリーアイがあります。次は、小花がせんこ森になったスラーと下アナベル、今年は、地植えしてみました。
ピンクと青の額紫陽花があるよ。
今年は、カシワバが去年変な切り方して花が付かないので3分の1にカットしてみました。
こんな時間におやすみなさ~い・・・・・/strong>

最新の画像もっと見る

46 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
塗り絵大好き人間さんへ (マリババ)
2017-07-19 08:12:02
おっはよ~ございます。
読者投稿有難うございました。
姪っ子が色んな切り絵してましたがマンダラにてます。
色使い素敵ですよ。
塗り絵大好き (塗り絵大好き人間)
2017-07-19 06:00:21
あなたの家の花たちはどうしえこんなに美しいのでしょう!?


あなたは、ほんとお花を上手に育てられますよね

紫陽花の美しさに見惚れてしまいました
そらママさんへ (マリババ)
2017-07-06 23:39:36
こんばんは~
広島も県北部などが凄かったです。
そらママさんも今大変ですね。
7月カレンダー明日は7日七夕ね
お天気の心配もしていますよ。

我が家は、まだまだ珍しい花が今年コーヒーの木に花が3個咲きました。7年目に入ります。
紫陽花まだ長~く楽しませていただいてます。
ご近所さんが同じ山アジサイを盆栽風にされてました。
こじんまりと枝も素敵だったよ。
看病でくたびれない様にしてね。
おやすみなさい!
Unknown (そらママ)
2017-07-06 22:04:34
こんばんは、
そちらも沢山降ったのではないですか?
大丈夫でしたか?
もうはや7月ですね、カレンダー素敵ですね、どれも力作ぞろいですね。

マリさん所は珍しい花が沢山咲いているのですね、
紫陽花も幾つも咲いていて素敵です、
山アジサイの紅私は何度植えてもつきません、どうしてなんでしょうね。
エミママさんへ (マリババ)
2017-07-06 13:07:16
今日は、マリババは、広島ですけど、大丈夫でした。
でも今回尋常でない降り方でしたね。
昨日は九州が大変なことに、ほんと、お気の毒ですね。
何時もありがとうございます。
九州の大雨お見舞い申し上げます (エミママ)
2017-07-06 11:30:27
マリババさん、おはようございます(^_^)
九州の大雨が気掛かりですね。
天地の神が一刻も早く鎮まり大雨が
降り止んでくれますように!

今日もどうぞお健やかに(^_^)
よしえさんへ (マリババ)
2017-07-05 21:43:15
こんばんは~
早いね、もう半年あっという間ね。
ホント川の氾濫や、よそは、大変fだね。
我が家も旧称に親戚が多いもんで元気確認しました。大丈夫だって!
初めて花が咲いたと大喜びしてたら、あれって受粉してやらないとダメなんだね。
3つ目まで見てただけ、4つ目からハブラシで付けてたら固すぎる。綿棒よと、言われやりました。実ができるといいな~
紫陽花この雨で元気になったよ。何時もありがとうね。
紫陽花 (yossyつぶやき2)
2017-07-05 21:30:47
今晩は~
早くも半年が過ぎましたね。
暑いと思ったら、今度は大雨、よく降りましたね。
福岡、大分では大被害が出てますね~
これ以上被害が出ないこと祈るのみです。

夏らしい 素敵なカレンダーですね
パッションフルーツの実が生るのが楽しみですね。

色んな種類のアジサイが 花盛り~~~紫陽花寺に行かなくてもマリババさん家で花見できる~すてき! 
サボテンの花、綺麗ですよね ̄素敵!
素敵なお庭にナイスです。
ひろし爺1840さんへ (マリババ)
2017-07-05 20:59:38
こんばんは~
凄かったですね。
いつもお誘いすみません。
お伺いしますね。
ひろしさんの方は、雨被害大丈夫でしたか?
何時もありがとうございます。
彩ちゃんへ (マリババ)
2017-07-05 20:56:25
こんばんは~
そちらは、雨風台風大丈夫でしたか?
7月カレンダーは、ほのぼのしてるのがあるでしょ( ^)o(^ )
リシマキア水盤じゃあ~なく、柿の木に吊るした丸い形の釣り鉢で育ててます。
グラリオサ我が家に来て3年目、今年は、場所変えたら今17個ぐらい花付けてます。
白いサボテン1日花で、遊んで帰ったら絞れてましたよ。
何時もありがとうございます。
7月のカレンダーと紫陽花~ (ひろし爺840)
2017-07-05 08:10:57
 !('_')!マリババさん、お早うございま~す!
今日は梅雨前線の影響で各地に大雨洪水注意報が出ている様なのでこまめに予報を見て早めの対策を立てましょ~!

@('_')@「カレンダーと紫陽花の花」・・・(拍手
天気が悪く外出出来ない時は、皆さんのブログに訪問させて頂いてゆっくりと楽しんでおりま~す!

!(*^_^*)!今朝の私のブログへのお誘い<↓>
・少しアップ遅くなりましたが毎月出かけている癒し旅で大阪の西国33札所総持寺を纏めたのでお付き合い頂ければ幸せます。
ご覧頂いた感想も楽しみにお待ちしていま~す!
◆大雨洪水の被害のない事を願ってます!バイ・バ~ィ!
Unknown (彩)
2017-07-05 05:26:01
おはようございます~
一休さん「一休み、一休み」を連想するような絵手紙や
七夕さんの牽牛と織姫さん、いつも天の川が
見えませんが今年は2人は会えるでしょうか。
リシマキア、水盤に咲いていると思いましたが
違うみたいですね。可愛いお花ですね。
赤いグラリオサが素敵ですね。好きのお花です。
サボテンの花が月下美人のようで綺麗ですね。
紫陽花の種類が多くて色とりどり
お庭も華やかですね。
宗和さんへ (マリババ)
2017-07-04 16:25:30
台風通過中のコメント大変なのにありがとうございます。
此方も昼から来る予定とあって4人でちょっと遠方でしたが、キャンセルとなりました。
釣り鉢を上げたりおろしたり此方もバタバタでもいい具合に雨だけで終わったようです。
マリジジがお前も一緒にフイットネス行くか?なんていってるけど、女は、家の中外で大汗よ。
何時もありがとうございます。
Unknown (宗和)
2017-07-04 11:14:18
台風通過中で大雨です。
アジサイが大喜びで咲き誇っています。
さすがにマリババさんとこはアジサイも他の花も
珍しいのがいっぱいあるね。
世話もなかなかでしょうね。しかし、咲いたときは
育てた苦労も吹き飛ぶでしょう。毎日少しの汗を
かくのは体にはとてもいいそうですよ。
sumiさんへ (マリババ)
2017-07-03 23:19:38
明日は、絵手紙仲間で吉和の美術館に行く予定だったが、明日、台風が来るのかしらね。
危ないからやめようかということに、どうですかね!明日の天気次第ね。
毎日暑いですね。
グラリオーサが11個咲き揃ってますよ。
有難うね。
今朝、八重のクチナシとブーゲンビリアが花が付きました。紫陽花まだ咲いてるよ。
毎日花とメダカの世話で明け暮れてます。
何時もありがとうございます。
7月カレンダー (sumi)
2017-07-03 22:34:43
今晩~
7月になり今日も暑かったね
カレンダー力作ぞろいだね!
エアコンの前で寝ているのは解るよね
気持ちよさそう
マリババさんのお家は紫陽花満開
花も色々 ナイス
  ナイス('◇')ゞ
のびたさんへ (マリババ)
2017-07-03 21:42:05
こんばんは~
定例の月1回のカレンダー紹介七夕もありますよ( ^)o(^ )
はい、毎日色々発見、今日は、4個目のパッションフルーツの花が咲き受粉させました。
全開の3個は、花に見とれ受粉するの忘れてましたよ。
忙しいけど、癒されます。
何時もありがとうございます、
こんばんは (のびた)
2017-07-03 21:21:57
絵手紙 相変わらず微笑ましい作品ばかりですね
お庭の花たちもすごいです
こんなに紫陽花も有ったり サボテンの花を咲かせたり
毎日癒されますね
まろ花さんへ (マリババ)
2017-07-03 17:21:37
此方こそ有難うございます。
初めましてだね( ^)o(^ )
絵手紙手作りカレンダー月初めに先輩たちからプレゼントいただいたの投稿させていただいてます。
マリババは、ここまで上手でないんでいつか挑戦ね!
季節季節に移り変わりの庭の花紹介してます。仲よくしてくださいね
ありがとうございます。 (まろ花)
2017-07-03 15:48:53
はじめまして。
読者登録ありがとうございました。

手作りの絵手紙カレンダー、雰囲気があって良いですね。^^
沢山の花に囲まれて楽しそうですねぇ~。
guuchanへ (マリババ)
2017-07-03 14:08:34
今日も暑いですね。
植え替えから水やり全部マリババの仕事です。
メダカとお花担当だよ。

時計草友達の家で見て惚れ込んで3年前に買いました。
今年念願の花が、実も受粉すれば甘くておいしかったよって食べたことある人が言われてたよ。
見慣れたら不思議な可愛い植物パッションフ
ルーツ好き好きだね。
好きな人嫌な人といるんだね。
時計草とは3年間のおつきあい、付き合えば付き合うほど好きになりそうです。
ほんとかわったはなだよね~
何時もありがとうございます。
Unknown (guuchan)
2017-07-03 10:32:17
暑い毎日ですね~
いつもお花が満載ですが、
どなたがお世話をされているのですか~
 これだけあれば、手入れが大変ですね。

 時計草ってなんか見つめられているようで怖いのですが・・・^^
ひろし爺1840さんへ (マリババ)
2017-07-03 08:39:03
おはようございます。
7月暑くなりますよ。熱中症には、気をつけてくださいね。
生涯学習自由時間大好きな言葉です。
此方こそ7月もよろしくお願いします。
hirokoさんへ (マリババ)
2017-07-03 08:36:02
おはようございます。
グラリオサ長~い球根で植え方も面白いですよ。去年の経験もとに、場所や鉢や植え方も変えたら、大正解元気いいです。
半年もう過ぎたんですね。
1日1日大切にしたいね。
何時もありがとうございます。
sibuさんへ (マリババ)
2017-07-03 08:28:43
おはよ~ございます。
もう半年たった?
まだ年は取りたくないよね。
育子先生のワンちゃんのつぶやき面白いでしょ。
紫陽花もまばらでしたが、先日の大雨で見違えるようにイキイキしてます。
何時もありがとうございます。
月始めのご挨拶~ (ひろし爺840)
2017-07-03 08:24:17
 !(*^_^*)!マリババさん、お早うございま~す!
日々暑さが増して来ますのでお互いに健康管理に注意して充実した楽しい時を過ごしましょ~ネ。
今月も先月同様にブログ交信のお付き合いを宜しくお願いいたしま~す!

@(*^_^*)@今日はどんな記事だろう?と楽しみにお伺いしておりま~す。
絵手紙教室や色々な情報を何時もありがとうございます!
★FaceBookの方で「f・いいね!」⇒✔・いいね!

!('_')!今日のブログへのお誘い<↓>
・生涯学習自習時間でデジカメやスマホ撮影の練習動画をアップしましたので見て頂ければ嬉しい~で~す!
◆まずは来訪コメントのお礼と月初めのご挨拶!
・それではまた!バイ・バ~ィ!!
おはようございます(^^)/ (hiroko)
2017-07-03 08:01:48
紫陽花が色々綺麗ですね(^^♪
広いお庭なんですね、グラリオサ、背が高く咲くんですね、実際に咲いてるの始めて見ました、

もう7月のカレンダ-、半年過ぎたんだもんね、
今年の夏も暑く成りそう、どう過ごそうかと
悩ましいことです。
Unknown (sibu)
2017-07-03 06:40:43
もう7月なのですね。一年の半分が終わったとは、
まったく感じません。
7月のカレンダー、皆さん細かく丁寧に描かれているのには
驚かされました。育子先生は、相変わらず上手いな~~
(^_^)

マリーさん宅のお花も雨が降ったおかげで、元気をとりもどし、
活き活きと咲き誇りだしたのですね。
みな、綺麗で~~す。
ツヤヤさんへ (マリババ)
2017-07-02 23:12:26
こんばんは~
ほんと此方も暑くてうんざりです。
まだ窓開けて彼方此方するので、クーラーつけず過ごしてます。
今日もどっさり野菜の土や赤玉など買ってきました。
先日もひょたんぼくにアゲハの幼虫7匹に葉っぱを丸坊主ショックです。
紫陽花は、先日の雨でイキイキかわいいでしょ。何時もありがとうございます。
7月ですね~ (ツヤヤ)
2017-07-02 21:43:33
急に暑くなってもう、うんざり、、、

7月ですもんねェ~

マリババさんはほんとお花を上手に育てられますよね

紫陽花の美しさに惚れ惚れですよォ~
setuさんへ (マリババ)
2017-07-02 21:36:17
こんばんは~
早いですね。半年たちあっという間ですよ。
最近は、落款見なくてもだれのカレンダー区別できるようになりましたよ。
いい具合に紫陽花胃の赤・青・白で色とりどり、ソロから青へ不思議ね墨田の花火地植えが2本鉢植え2本そのうち鉢植えがお隣にお嫁入りよ。何時もありがとうございます。
7月 (setu)
2017-07-02 21:31:11
来た、来た!
7月、夏の絵ですねー
みんな明るい感じで、いいですね。

アジサイのお花、色々な種類、キレイですね〜〜
最近多くなった、星形の青いのと、水色、いいですね。

鬼婦人さんへ (マリババ)
2017-07-02 21:09:57
こんばんは~
早い半年過ぎました。
グラリオサ去年は、大きな丸い鉢植えでしたが、今年は、朝日の当たる横の通路にネット張って野菜用の深い長四角のプランターに植えてます。
これも3年目、容量もわかりました。
球根なので来年も消えてなくなることないもんね。
パッションフルーツ(クダモノトケイソウ)と表示されこれも今年3年物、去年は、大きくなったが花が咲かずそのまま室内で冬越し、初めての挑戦、花が咲いたから実がなるよね。
ほんと、時計のような花面白いですね。
鬼ちゃん何時もありがとうございます。
サワコさんへ (マリババ)
2017-07-02 21:02:09
こんばんは~
はい何年もいただいてますが、モデルがみんな違い、今は来年用の7月カレンダーのモデル探しされてますよ。
Fさんが今日モデルの花持って帰られましたよ。どれも心がこもってるでしょ。
まだまだ去年挿し木用にと万華鏡やらほかの枝持ってこられ苗が育ってます。
reihanaさんやAMIさんとこでお花の勉強させていただいてますよ。
何時もありがとうございます。
小梅たんへ (マリババ)
2017-07-02 20:55:16
小梅たんお久し振りです。
昨日そちらは、朝方地震があったとか大丈夫でしたか?
2年前に小さな苗買って去年花が付かなかった。今年初めて3つ目が咲きましたよ。
ついてる説明書きには、クダモノトケイソウと書いてあり、色は、赤紫で果実が落果直前に収穫し3~10日位おいて半分に切りスプーンですくって種ごと食べてくださいと、書いてありますよ。
ホントだね。半年過ぎました。
此方はあっちいよ( ^)o(^ )
何時もありがとうございます。
Unknown (鬼婦人)
2017-07-02 19:17:47
マリババさん、こんばんは!
絵手紙、もう、7月ですね~早い!

お花が綺麗ですね!
アジサイも、色々あって、楽しいでしょう。
グラリオサ、綺麗ですね~
割と、背丈もあるみたいですが、地植え?プランターですか?
こんな風に咲いたら、楽しいですね~
それと、パッションフルーツ、昨年植えてみたけど、お花も咲かずに、霜枯れしました。
ほんとは、トケイソウのお花が欲しかったんだけど、買いに行ったら、実のなる、パッションフルーツに切り替えたから、お花が怒ったのね!
あの、ユニークな、トケイソウ、大好きなんです。
見てるだけで、楽しい~
マリババさんへ (サワコ)
2017-07-02 17:56:15
こんにちは
今日は暑かったですよ

絵手紙 皆さん素敵に描いていますね
手作りのカレンダー、良いわね〜
既製品じゃなくてこういうのを飾りたいです

マリババさんちにはたくさんの紫陽花があるのね
この季節 、たのしみでしょう〜
それにしても紫陽花って花の形や色
色々あるんですね
我が家のは昔から あるのだから
ブログ見て楽しませてもらいました
時計草 (小梅たん)
2017-07-02 14:54:09
こんにちは。
時計草の実が成るのは私も楽しみです。
どんな実なんでしょう、食べられるんですか?
サボテンの花も中々咲かないのに、綺麗ですね。
庭の花が満開で楽しみですね。
何時ものカレンダーも素敵ですが、7月ともなると
なんとなく慌ただしく感じますね。
こちらは夏らしい暑さに成ってきました、そちらはもっと暑いでしょうから、マリさんもご自愛くださいね。

シバさんへ (マリババ)
2017-07-02 14:46:11
こんにちは~
今日は、暑うございま~す。ムシムシね。
7月なにがでてくるかわくわくしてますよ。
sumiさんは、マリババより花好き、まぁ~似たもん同士で先日素敵な2鉢貰ってきました。
名まえは、説明するときに何の花か、まぁ~呆け防止に思い出してますよ。
何時もありがとうございます。
楽しみにきました。 (シバ)
2017-07-02 13:57:31
7月になりすっかり変わったカレンダー拝見。
皆さんの気持ちの入った絵柄、毎月楽しませていただいてま~す

それにしてもマリババさんちのお庭、沢山のお花で埋め尽くされてますこと。。。
お花の多いのもですが、お花の名前がぜ~んぶ分かるのが凄いですネ
横文字の名前がスラスラ出てくるんだもの・・・尊敬しちゃいますよぉ~
白紫陽花の花の先というか縁というかちょっと「ピンク」になったところがはにかんだようで好きで~す。
レディママさんへ (マリババ)
2017-07-02 09:48:26
いつも会付き合い有難うございます。
レデイママさんの声が聞こえてきそうですよ。
我が家には、150種の植物が狭い庭に植えてあります。
今年は白の紫陽花が沢山ありこの暑さが涼しく感じます。
朝は、虫のボデイチェック夜は、ナメクジ退治に努力してます( ^)o(^ )
カレンダー3つは、わがクラブの大先輩3人もう何年も前から作られてます。
来年は1つ減る悲しいです。
シジュウカラが毎日庭に遊びに来るよ。
今日も素敵な1日楽しんでね( ^)o(^ )
AMIさんへ (マリババ)
2017-07-02 09:37:56
AMIさんおっはよ~ございます。
小鳥たちが凄くうれしそうにさえずってます。
今年は、雨が前半少なかったせいで紫陽花咲くのも、まばらで今咲きそろった感じ。
友達変えてアジサイ見ながらのお茶会してます。紫陽花のお蔭ね( ^)o(^ )
ホンワカムードの小坊主さん達に笑顔頂けますよ。
AMIさんとこにありこれわが家にもあるよと、言う事で去年から名前判明、もらったな仲間からはなかんざしと言われました。
はなかんざしは、白い可愛い花。勉強になるよ。何時もありがとうございます。
reihanaさんへ (マリババ)
2017-07-02 09:29:54
今日もいい天気reihanaさんおっはよ~ございます。
7月7日は、ピットさんのご主人の誕生日です。
忘れられないよね、七夕だもの( ^)o(^ )
2年前に小さな苗買って、去年大きくなっても花が咲かなかったよ。
今年は、場所変えたら凄いね。びっくりです。
グラリオサも去年と場所変え朝日の当たるネットに網掛けまだまだ蕾が大成功です。
毎日めだかの世話と花の世話で時間がたつよ。何時もありがとうございます。
凄い紫陽花や花達が… (レディーママ)
2017-07-02 09:13:37
いつ見ても凄い数の花達ですね😊🎶
我が家の紫陽花、完敗です❗⤵
カレンダー、どなたのも素敵です。
季節感が出ていて、なるほど成る程と、
忙しく動き廻っていていつお花のお手入れをされるのかと、感心しきり…
楽しいブログを有難うございます、
次回を楽しみにしています😊
Unknown (AMI)
2017-07-02 08:11:39
おはようございます

たくさんの紫陽花ですね~
どれもそれぞれ美しくて素敵です
紫陽花は案外長く楽しめて このうっとおしい季節を美しくして和ませてくれますね♪
雨もよし日差しがあたっても綺麗 見飽きません

カレンダーの小坊主さんたち それはナイナイ(爆笑)

プルケラも綺麗ですよね 私この色合いを見るとスイカを思い出します
スイカ大好きなの^^
花盛り~♪ (reihana)
2017-07-02 06:31:30
おはようございます
早いですね~今年も半分が過ぎてしまいましたね
7月に入り 急激に暑くなりました
もうすぐ七夕ですね~この日は雨が降りませんようにヽ(^o^)丿
夏らしい 素敵なカレンダーですね
パッションフルーツの実が生るのが楽しみですね
グラリオサは背が高くて立派ね~♪
色んな種類のアジサイが 花盛り~~~
暑くても マリさんちはお花がいっぱいね。

コメントを投稿