goo blog サービス終了のお知らせ 

まるたの日々

まるたです。少しばかり音楽と本とその他趣味の話を。

もう1回聞きたい

2009年05月06日 22時00分41秒 | クラシック音楽
最近唐突にショパンのバラードとスケルツォにハマってて
色々聞いてみてるんですが、
なんか、どれもこれも痒いところに手が届かない感じが。

クラヲタ大絶賛のポリーニなんかも買ってみたけど、
このブツ切れな流れの悪さは何だろうってゆーか。
そういえばこの人、シューベルトのソナタも訳の分かんない物になってたなぁ。
まあ、まるたとは価値観が違うんでしょう。

昔NHKで放送したルガンスキーのリサイタルのバラ4は、
可愛らしくてすごく好きなんですが、
CD買ったらなんか違うし。

結局、原点回帰でアシュケナージが一番いいと思ってしまいます。
美しいわ、やっぱり。

スケルツォはプレトニョフがいい録音残しててくれてます。
カーネギーホールのよりはどっちかっていうと
RAIのストリーミングで見れるやつの方が好きです。
もうRAIのサイトにはなくて、Youtubeで見れるみたいですね。
でも、この人バラードは録音してないです。

今にして思えば2005年のリサイタルのアンコール、
だいぶご機嫌だったみたいで、調子に乗ってバラ1弾いたんですよ。
でももう、どんなんだったか覚えてないです。

もう一回聞きたいなぁ。
どっかに音源落ちてないかなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。