株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

レーザーテック研究(5.20.2024)

2024-05-20 18:03:49 | レーザーテック研究
5月20日(月)のレーザーテック研究です。

OSCをついに60%超えの61.7%に伸ばしております。売買判断総合指数を前日比で計算してみたところ、今日は104%でした。100%以上はプラス終了。14日からは100%超えで、高値圏での好調持続中。

総合指数のKey Indicatorの数字(先日のブログ参照)は0.419となり、このところの高値、5月7日の数字を抜きました。これは昨年10月18日の0.469に次ぐ高値圏。少し前の10月12日には0.533という高値をマークしておりますが、そろそろ頂点が近いかと思います。

今日は、16日の高値には10円届かず。ここを一気に抜き去るかどうか?その後は、3月22日の43880円が控えるのみ。

OSCが高値圏ですが、昨年の11月後半からの上昇で68%まで飛翔したことがある株です。さすがに70%は、これだけ出来高が多く乱高下する株では難しいかと。

もう1つ記録を見ると、5連騰というのは昨年12月18日からの8連騰に次ぐ長さ。通常は3連騰程度で押し目を迎えております。いずれにしても、上への糊代はあまり残されてはいないようです。

以上です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市場概況(5.20.2024) | トップ | NY市場概況(5.20・20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レーザーテック研究」カテゴリの最新記事