富貴蘭&セッコクby紀伊

富貴蘭・セッコク等に遊ばれています。

白麗

2006年01月03日 | 富貴蘭 縞
明日は仕事始め。
一挙にスパートするため今年の目標を10項書き出しました。
中身は秘密ですが、恥ずかしい目標が多いです。

画像は以前紹介した百麗です。
7月の画像では親には縞が見えず仔に縞が出てきたと喜んでいたのですが。
夏に出た天葉にもくっきりと縞が出てきて

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
目標 (fuki)
2006-01-03 23:09:56
今晩は、私も明日から仕事です。あ~あ

私も今年の蘭の目標は慶賀・大江丸(縞)をゲットしたい事と高知の日曜市に行ってみたいの

2つです。はい



とりあえず、慶賀(一寸貧弱ですが)はゲットしました。

白麗 (舞扇)
2006-01-04 13:09:20
こんにちは。白麗は白縞でしょうか??何もわからずに年末に勧められるまま買ったのですが、薄汚れた汚い色なんですが、春に期待してます。TBします。
ダブリ??? (舞扇)
2006-01-04 13:18:55
すみません。TBダブってしまいました。1件削除おねがいします。手数かけます。私のブログにはコメントもいただいているようです。
白麗 (ルビー)
2006-01-04 13:26:00
立ちにクッキリと縞が羨ましい~~

家は有るような無いような

売り手には見えるけど買い手には見えない程度のベージュっぽい薄汚れた縞です



今年の初仕事に植え替えをと思ってたのに風邪をひいてあぁ~あ・・2~3日延びました。

目標は金毘羅さんに一気に登れる様に体力作り  
白麗 (源内)
2006-01-04 19:52:54
棚に8鉢在ります。



先爆ぜの白縞と後爆ぜの黄縞があります。

縞がはっきりしないものは絣縞だと思います・・・

奄美特有の大型のゆったりした富貴蘭です。
白麗 (紀伊)
2006-01-04 20:22:24
今晩は

この白麗は黄縞が出ています。

白縞は見たことがなく一度見てみたいです。

来年どのように展開するか楽しみがあります。



作年夏高知の日曜市に行ったとき大江丸縞は見ませんでしたが、満月、富貴殿、慶賀、金牡丹等おいてある

店はありました。

Tさんと言うおじいさんでしたが話し好きでつい

話し込んでしまい一緒に行った家族に置き去りに

されました。



金比羅サンに一挙に登るのは少々きついと思いますが

頑張って見て下さい。(たしか駕籠もあったと思います)

出ましたね。 (ラビ)
2006-01-04 21:53:47
こんばんは(^ー^)ノ

いや~出ましたね。くっきりと誰の目にもわかる縞です。これは幸先良いです。うちのベージュの後冴え縞と大違いです。



金毘羅さんの本殿の前の木に自生のフウランありますよ。誰も取れないと思います。たとえ取れても神様が見ていらっしゃいますから撥が当たる。
金比羅さん (紀伊)
2006-01-04 22:04:40
ラビさん今晩は

金比羅さん、もう10年以上行っていないです。

毎年初詣は何処へ行くか決めてませんが車でさっと

行ける所にしてます。(^^;)

機会があれば一度お参りして写真なり撮ってきます。
皆さんこんばんは (Yuki)
2006-01-05 00:09:00
紀伊さん こんばんは コメントありがとうございました。fukiさん、ラビさん、舞扇さんこんばんは 源内さん、ルビーさんはじめまして。

白麗という品種まだお目にかかったことありませんが、縞が出てきて良かったですね。私は糸縞のような白妙を夏に入れましたが、天に縞は現れませんでした。じっくり縞の帰ってくるのを待ちます。
白妙 (紀伊)
2006-01-05 22:32:07
yukiさん今晩は

白妙もなかなか上柄が無いとききます。

家にあるのも下葉に柄がアルのみで後は青。

気長にお付き合いしないと、と考えています。