埼玉 寄居町・深谷市・熊谷市 ピアノ教室Andante/アンダンテ

~「音楽は楽しい!」から「本物の音楽」へつながるレッスン~

なんにもない土に栄養を与えていく大切さ~ピアノコンサートという名の木

2014年12月09日 | ピアノコンサート(発表会)
音楽も自分も大好きになる ピアノレッスン

ピアノ教室Andnate(アンダンテ)/埼玉県熊谷市・寄居町
講師のまっみです。


来年のピアノコンサート(発表会)は4月。

今年は6月に行ったので、
4月までは、1年ありません

そのための秘策が、
我ながらなかなかよくて、
ニンマリしております

そのことは、また後ほど書くことにして、

今日は、先週行われた「第1関門」のこと。


ピアノコンサート本番にむけて
「ピアノコンサート2015という名の木。」というものを
生徒たちに渡しています。



詳細は、去年の記事をご覧くださいね。


3つの関門と
1つのゴールがあるのですが、

先週は、1つ目の関門
「第1関門」チェックの日でした

第1関門は、譜読みができているかをチェックします。


私の譜読みの審査は厳しいです


15回のピアノコンサートを経て、
譜読みのクオリティーが本番を左右する」ことを
学んだからです。


生徒たちには、曲が決まって、
譜読みが始まったら、

「譜読み大作戦」なるものを渡し、

この時期がいちばん大切な時期、
そして、いちばん大変な時期、


ということを伝えます。


「譜読み大作戦」は、
発表会を成功させるサポートグッズとして
販売しています。



ここが大事なことを知っている生徒は、
初めから真剣に取り組んでくれる。


難しいかなと思う曲もあっという間に
譜読みをしてくるので、

本当に助かっています


まだ大切さがわかっていない生徒には、
何十回も何百回も伝えていきます。



もちろん、曲も年々難しくなるので、
去年すんなりできた譜読みが、
今年もすんなりいくとは限りません・・・。


だからこそ、
この時期の大切さを
何十回も何百回も伝えていきます。



第1関門のチェックは、
私は心を鬼にして臨みます。



生徒に嫌われるのを覚悟で。


先週の第1関門では、
残念ながら、合格できなかった生徒が出てしまいました。

そこで、
もう一度、譜読みの大切さを伝えました。



「ピアノコンサートという名の木」は、
最後に花が咲き、実がなることを目指していきます。

そのために、種まきから始まります。


種のまかれた土に
太陽の光、雨の水分という
栄養を与える時期です。


ここで手間をかけることをサボると、
花が咲かないばかりでなく、
芽が出ることもありません。


きれいない花が咲いている状態ではない、
なんにもない土に
光と水分を毎日与えていくことは

なかなか根気にいることです。

本当に芽が出てくるのか分からないところに、
栄養を与えることは、
簡単なことではありません。


譜読みも同じ


音名を歌う練習

片手ずつの練習

メトロノームと合わせる練習



これらは、その日のうちに出来上がるものではないでしょう。

毎日毎日、ちょっとずつ小節を増やしていき、

できたと思ったのに、
次の日にはできなくなるような悔しい経験もしつつ、

積み重ねて初めて芽が出るのです



うまくできないときには、

何が原因なのかを探し、

どんな練習をしたらできるようになるのかを

自力で考えていかなくてはなりません。


レッスンでは、私がサポートしたり、
提案したりできるけど、
それでもうまくいかないときだってある。


たくさんの種をまいて、
すべての芽が出るわけではないですね。

練習も、
1つの方法しか知らないと、うまく弾けないけど、

いろんな方法を自ら編み出したら、
するんと突破できることかもしれない。



譜読みの時期で、
ピアノコンサートという名の木に

どれだけ栄養を与えられたかで、
その木のその後の成長が
大きく変わってくると思うのです




だからこそ、

いつもはやさしい天使のような
まっみ先生も

心を鬼にして、
大切なことを伝えていくのです






                

ホームページ“とっぴなおくりもの” コチラからどうぞ。

ピアノ教室 生徒募集中  ご案内はコチラ
2014年4月~の空き時間はコチラ。

“先生がいちばん楽しむ”発表会サポートセッション  ご案内はコチラ


「譜読み大作戦」~発表会を成功させるサポートグッズ ご案内はコチラ。

ピアノの先生♪サポートレッスンを行っています  ご案内はコチラ


自分を丸ごと大好きになる♪『ぎゅっとmusic』  ご案内はコチラ


人前で演奏を楽しむための“殻破り会”新規募集!ご案内はコチラ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿