今日は、今年最後の夫のお給料日
少し前から、夫のお給料日に、
甘いもの好きな夫に“感謝の行動”としてお菓子を作っています。
いつもは「混ぜる→焼く」の工程のみのお菓子ですが、
今日は今年最後なので、
夫のリクエストに応えて(と言いつつも、その中から簡単なものを厳選して)
「ひんやりココアスフレ」です。
お菓子作りとは無縁の世界にいた私が、
なぜ夫のお給料日にお菓子作りを始めたのか…。
それは、
ゆうこさんの「パートナーにお姫さま扱いされながら2人でいい流れに乗るレッスン」を受けたから
詳しくは、ゆうこさんのブログをご覧くださいね。→コチラ
元々、男の人にも恋愛にも結婚にもまったく興味がなかった私が、
神様に仕組まれたように結婚をしたまではよかったけど、
1ヶ月で結婚生活が嫌になってしまい…
夫の実家に引っ越してからは、
それに義両親との関係が加わり、
結婚生活を続けていくのに限界を感じる日々…。
そんなとき、ゆうこさんのブログを拝見して、
藁をもすがる気持ちでレッスンを申し込みました。
4ヶ月のレッスンを受けている間、
多少の変化を感じることはあったけど、実感があるようなないような…。
でも、最後のレッスンが終わったときに、
大きな変化が起きていることに気づきました
ゆうこさんのレッスンは、夫をどうにかしよう!というものではなくて、
何か起きたときの自分自身を見つめたり、
男の人の特性を知って、自分の言動を変えていったり…というもの。
その中で、男の人には言葉よりも行動で、
「ありがとう」「お疲れさま」「あなたがいちばん」を表現すると伝わりやすい、
というのをうかがって、
お菓子作りを始めたのでした
お菓子作りを夫自身がどうとらえているのかは分からないのですが
レッスンで学んだいろんなことによって、
私と夫の関係がよくなったことで、
義両親との関係も、私の仕事も、夫の仕事もよくなっていたのです!
ほかのいろんなことの相乗効果でもあると思いますが、
その一片であることは確かです
それに気づいたとき、
「子育ての基本は夫婦が仲良くあること」とよく聞きますが、
こういうことなんだと実感しました。
子どもや親のことは、なにかと気にしているのだけど、
夫のことは諦めが入ってしまって…、
子どもや親のことに一生懸命になっても、
根本の夫婦関係が改善されなければ、
表面だけのことなのかもしれない…と思いました。
生徒たちを見ていても、
“お父さんの存在感”のある子とそうでない子がいます。
家庭の事情はさまざまなので、仕方のない状況もあるでしょう。
私たち夫婦には子どもがいないので、
夫婦関係の変化による子どもの様子の違いは体感できませんが、
本当に仲の良い両親を見ている子どもの心や体の安定感は、
計り知れないものがあると思います。
子どもが、両親の愛情の行き交いを感じ、
それぞれがhappyであることを感じていたら、
子どもも、もれなくhappyになるのだろうなぁ
夫婦関係にちょっと気になることのある方は、
ゆうこさんのレッスン、オススメです
にほんブログ村
少し前から、夫のお給料日に、
甘いもの好きな夫に“感謝の行動”としてお菓子を作っています。
いつもは「混ぜる→焼く」の工程のみのお菓子ですが、
今日は今年最後なので、
夫のリクエストに応えて(と言いつつも、その中から簡単なものを厳選して)
「ひんやりココアスフレ」です。
お菓子作りとは無縁の世界にいた私が、
なぜ夫のお給料日にお菓子作りを始めたのか…。
それは、
ゆうこさんの「パートナーにお姫さま扱いされながら2人でいい流れに乗るレッスン」を受けたから
詳しくは、ゆうこさんのブログをご覧くださいね。→コチラ
元々、男の人にも恋愛にも結婚にもまったく興味がなかった私が、
神様に仕組まれたように結婚をしたまではよかったけど、
1ヶ月で結婚生活が嫌になってしまい…
夫の実家に引っ越してからは、
それに義両親との関係が加わり、
結婚生活を続けていくのに限界を感じる日々…。
そんなとき、ゆうこさんのブログを拝見して、
藁をもすがる気持ちでレッスンを申し込みました。
4ヶ月のレッスンを受けている間、
多少の変化を感じることはあったけど、実感があるようなないような…。
でも、最後のレッスンが終わったときに、
大きな変化が起きていることに気づきました
ゆうこさんのレッスンは、夫をどうにかしよう!というものではなくて、
何か起きたときの自分自身を見つめたり、
男の人の特性を知って、自分の言動を変えていったり…というもの。
その中で、男の人には言葉よりも行動で、
「ありがとう」「お疲れさま」「あなたがいちばん」を表現すると伝わりやすい、
というのをうかがって、
お菓子作りを始めたのでした
お菓子作りを夫自身がどうとらえているのかは分からないのですが
レッスンで学んだいろんなことによって、
私と夫の関係がよくなったことで、
義両親との関係も、私の仕事も、夫の仕事もよくなっていたのです!
ほかのいろんなことの相乗効果でもあると思いますが、
その一片であることは確かです
それに気づいたとき、
「子育ての基本は夫婦が仲良くあること」とよく聞きますが、
こういうことなんだと実感しました。
子どもや親のことは、なにかと気にしているのだけど、
夫のことは諦めが入ってしまって…、
子どもや親のことに一生懸命になっても、
根本の夫婦関係が改善されなければ、
表面だけのことなのかもしれない…と思いました。
生徒たちを見ていても、
“お父さんの存在感”のある子とそうでない子がいます。
家庭の事情はさまざまなので、仕方のない状況もあるでしょう。
私たち夫婦には子どもがいないので、
夫婦関係の変化による子どもの様子の違いは体感できませんが、
本当に仲の良い両親を見ている子どもの心や体の安定感は、
計り知れないものがあると思います。
子どもが、両親の愛情の行き交いを感じ、
それぞれがhappyであることを感じていたら、
子どもも、もれなくhappyになるのだろうなぁ
夫婦関係にちょっと気になることのある方は、
ゆうこさんのレッスン、オススメです
にほんブログ村
感謝の行動を続けられてるまっみさん、素敵です♪
男の人を尊ぶ行動をするから、お姫さま扱いしてもらえるのですよね(*^^*)
義理のご両親との関係もよくなるおまけつきで、本当に良かった!
頂いた贈り物、今も大事に食べています。
お弁当のアクセントにもなりますし、飲べえのつまみには、たまらない美味しさです(笑)
夫が何度も、ありがとうと伝えてって申しております♪
まっみさん、ありがとうございます。
がんばって作ったので、
喜んでもらえるかな?と楽しみに夫の帰りを待っていたのですが、
コンビニスイーツを買ってきた夫…。
すっかり忘れていたらしいです
夫も楽しみに帰って来られるには、
もう少し時間が必要みたいなので、がんばって続けます
贈り物、ご主人にも気に入っていただき、うれしいです
そんなふうに「伝えて」って言えるご主人がステキですね
まっみさんのご主人への思いと行動、とても心が温かくなりました。
最初から「好き」なのではなく、愛情をかけて関わるから「好きになる」んだって。
私はもともと主人とは仲良しですが、もっと行動で示そうと思いました♪
ゆうこさんも素敵な方ですね。
ブログを拝見したら私と同い年で、上の子も同じ年でした!
私もお知り合いになりたいな~
>最初から「好き」なのではなく、愛情をかけて関わるから「好きになる」んだって。
あ!そうなのですね!
お互いにちょっとした努力が必要なのですね。
ゆうこさんと同い年だなんて、うれしい偶然ですね。
まだ都合が合わなくて、ゆうこさんの主催するランチ会に行けていないのですが、
楽しそうな会なので、そちらでお会いするのもいいですね
コメント、ありがとうございました