誠のまこと 

~小さな建築屋さんの出来事~

青森県産木材を

2020-06-05 19:25:53 | バドミントン

昨日の出来事。

青森県の東青地域県民局地域農林水産部林業振興課の職員の方がお見えになりました。

ウチみたいな小さな建築屋に、県の職員が事前連絡の上、わざわざ来てくれた事は光栄です。

 

この青森県で育まれた「木」を有効に利用し、林業をはじめ「建築」という観点からも製材や流通と、地元の経済を盛り上げていこう!という事でした。

 

すごくストレートかつ説得力あるお話しで、すぐにとはいかないとは思うけど、近い将来、建築屋としてもそうゆう目的を持って仕事ができたら本望だなと思いました。

 

って、真面目な話はもちろんなのですが、

 

 

実はこの方・・・、

 

 

中一からの友人です(笑)。

 

「ライバル」と書きたいところですが、一度も勝てなかったので「友人」で。(笑)

中・高校と、他校ではありましたが彼も同期のバドミントン部。

彼はいつも市内のチャンピオンでした。

私も高校の時にシングルスの決勝で挑戦出来たのですが、あっけなく負けました。

あれからもう30年近く経つんですね。それでも負けた記憶は鮮明に・・・(涙)。

 

でもこうやって今、仕事でも接点が持てる事はとても嬉しい事です。

 

そして昨日はもう一つ嬉しい事が。

 

社員のF君に第2子が誕生しました!。

おめでとう(^-^)。

今まで以上に家族を大切に、父親として、夫として、頑張ってほしいです。

 

では!。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿