makoto's daily handmades

骨折213日目

実は、先週から朝起きてから午前中いっぱい、動悸がする。
なんか息が切れて、なんか疲れやすくて…午後は動悸がしない分、安心するのかどっと疲れが出て眠気がする。
なんだろうか…。

で、今朝。
あまりに胸が重い感じがして、動悸が止まらないので、血圧計ではかってみる。
血圧は、上が110くらい、下が75くらい。
でも脈拍が110とか。
2回はかって、2回とも。

あれれ?頻脈気味だなぁ。
以前、服薬の副作用で頻脈になり、フラフラと貧血を起こしやすくなったことがある。
そのときの貧血のような感じがしないのは、血圧がちゃんと110と75くらいだからなのだろう。
けれど、胸の奥の重さがなぁ…なんか気持ちが悪いし、吐き気がしそうで困ったものだ。

まぁ、今日もどうにか出勤ができた。
で、今日は緊張する仕事があるからそれをこなすが、途中で左手の痙攣。
緊張しすぎて、左手が動かなくなってしまった。
でもそんなこと言ってられないくらいやることがあるので、これまたやり過ごす。
気がつけば、午前中も終わり、午後。
動悸が治まったので、ほっとしたら眠気が…。

去年の暮れくらいにも手が痙攣してからこわばりで動かなくなってしまったことがあったっけ。

さて、足のこと。
今日は月初でいろいろと作業が多かったからその分、あっちこっちに移動する。
すると、てきめんにいろいろなところに足、とくにくるぶしをぶつける。
なんでこう、椅子のキャスターってくるぶしによくぶつかるのだろう!!

はぁ~、痛い。

痛いというか、すでに痺れありきなんだけれど。
今はもう、痺れで飛び上がるということはないのだけれど、物理的にぶつかればやっぱり痛いし痺れる。
それと昨日歩いたせいなのか、アキレス腱や内くるぶし辺りも痛みがある。
もう、いい加減治ってくれないかなぁ…って思うのだ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「骨折」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事