旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

カタクリの花に魅せられて・・殿ヶ谷戸庭園

2018-03-18 06:31:46 | 東京散歩

この時期になるとカタクリの花の咲いている所へ

行ってみたくなります。

殿ヶ谷戸庭園では見ごろかしら?と調べもせず

行きましたが感はピッタリ!

今年はたくさん咲いていました。

 

私は4人の弟妹がおりますが自分と妹二人、

三輪一緒に咲いている花に目がいってしまいます。

 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後楽園庭園  カタクリの花 | トップ | 殿ヶ谷戸庭園の花々 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (yuu)
2018-03-18 08:44:46
のんのんさんの姉妹のようにカタクリの花が
寄り添って・・可愛いです
お花の撮影が上手なので見惚れます
東京の桜も昨日開花宣言
季節の花が見ごろを迎えお出かけが多くなりますね
ありがとうございました
こんばんは (自転車親父)
2018-03-18 21:23:46
こんばんは。
のんのんさん、三姉妹ですね。
美しく咲いてますね。
今年は片栗が少し早いのかな。
まだ見ていませんよ。
どこかに行きたいな。
おはようございます。 (ひまわり)
2018-03-19 05:46:43
のんのんさま
殿ヶ谷戸庭園にカタクリのお花を見に
行かれたのね~
カタクリのお花は下をむいて咲くので
写されるのが大変でしょ

3姉妹のように3輪のも良いね・・



桜の開花宣言が東京ででましたね

また見せて下さい。
yuuさまへ (のんのん)
2018-03-19 06:41:40
おはようございます。
カタクリの花、まとまっているのやら
一本だけで咲いている花もあったり
楽しく撮れました。
写真の評価をありがとうございます。
まだまだのカメラ腕ですが
これからも精進していこうと思っています。

桜開花宣言も出されて本格的な春になり
花追っかけでマタマタ外出がおおくなりそう・・
ご訪問をありがとうございました。
自転車親父さまへ (のんのん)
2018-03-19 06:46:47
おはようございます。
三姉妹、それぞれ性格は違いますが
花など三輪一緒に咲いているのを
見かけると何となく嬉しくなる気分です。

カタクリの花の見ごろは昨年よりも一週間ほど早くなって
まだ蕾かも、と思いながら行きましたが
だいぶ咲いていました。
時期を逃さないで観にいかれますように・・
ご訪問をありがとうございました。
ひまわりさまへ (のんのん)
2018-03-19 06:52:21
おはようございます。
カタクリの花は下向きが多く
膝をついて撮ることが多いのですがこの庭園では
ちょっとした坂に\咲いているのでその下の通路から
少しは楽に撮れるのです。
三輪の花を見かけると妹たちを思い撮ることが多いです。
桜開花宣言は出ましたがまだ固い蕾ばかり・・
でもすぐに見ごろになるでしょう。
ご訪問をありがとうございました。
Unknown (太郎ママ)
2018-03-19 07:04:53
カタクリも楚々とした花ですね。
三人姉妹ですか? 私は5人姉妹の4番目です。
昔の人は子だくさんでしたねぇ。
コンニチワ~♪ (midori)
2018-03-19 14:04:12
カタクリの花がもう咲いているのですね!
花びらのムラサキ色がキレイに撮れていてステキです。
三毳山のカタクリは咲いているかしらァ?
薄いピンク色の梅の花が満開できれいです。
梅が終われば桜ですね。
何処かお花見に行きたいなぁ・・・
Unknown (笑子)
2018-03-19 16:16:08
こんにちは~
今年は早そうですね~
知り合いが2週間早いって言ってました
去年の記録をみたら去年は4月1日撮っていました

今度の土日は予定があるし今年は会えないかも~
なので
のんのんさんのお写真が嬉しい\(^o^)/
毎年の恒例ですね (だんだん)
2018-03-19 20:15:39
この時期になると、のんのんさんは庭園に行かれるだろうと思ってました。
ピシャリの咲きっぷりで、良かったですね♪
昔から、群生地の長野県や新潟県の山ばかり追いかけていたので。
近場にあるのをうっかり忘れてしまいます。
三姉妹が迎えてくれたんですね。

今日は何年振りに、百草園に行って見ましたよ。

コメントを投稿

東京散歩」カテゴリの最新記事