旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

今、綺麗に咲いている花たち

2008-04-30 11:49:10 | 


ご近所で大切に育てている花たちをカメラにおさめてクリックしながら
写真が見られるソースをnon_nonさまにお借りして作ってみました。



(マウスオン→クリック→ダブルクリック→マウスアウトで見て下さい)

<

 

<<input type="button" value="最初の画像に戻る" />



塩船観音寺(つつじ祭り)

以前から行きたいと思っていたツツジで有名な塩船観音へ行ってきました。
小高い山全体にツツジの花が咲きその花に包まれるような本堂の厳粛で
素晴らしい景観に出会えて良い一日を過ごしました。
その感動が薄れない内にシャッター音と共に画像が
切り替わるソースをnon_nonさまにお借りして作りました


..........(画像の上をクリックして下さい。10枚あります)..........

<塩船観音 <1/10
<<<






コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花とふるさと

2008-04-27 11:22:22 | 故郷


先日お墓参りで帰郷した折りに見かけた可憐な花たちを
JTrimを使いパソコン画にアップしてみました。



故郷の街、足利市は藤の花で有名ですが今回は名所旧跡をアップしました。

日本最古の学問の場所、足利学校もあり東の京都と言われております。
足利氏発祥の地で氏のゆかりの深い街で鑁阿寺(バンナジ)は建久7年(1196)
源姓足利氏2代目義兼の創建です。
街に多くの関連する寺院もありますが足を運んだことは皆無・・・

参道には面白そうなお店も並び休日になりますと近隣の老若男女の姿が多く
見られます。
時間のある時に寄ってくるうさぎやさんは妹も大好きなお店で素敵な洋服を
作ってもらっています。

(サムネィルが見られない方が居られましたので画像表示を変えてみました)


 

<
<足利の街、散歩
<<<<<<<<<<>



コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジの花の漢字は躑躅・・

2008-04-22 10:04:30 | 
ツツジの花は綺麗ですが漢字はどうして怖い躑躅の文字なのでしょう?
何かいわれがありそうですね。




可愛い壁紙を「季節の窓さん」にお借りして
初めてバックカラーを変えて画像アップしました。




 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たてもの園・其の二

2008-04-20 10:13:04 | ハイキング


現存地では保存の難しい建築物を移築し管理しているたてもの園には
様々の建物がありますが近所に住む人たちの交流する憩いの場所だった
銭湯をアップしてみました。
説明文にも入っていますが男湯と女湯の壁絵が違う事を新発見!
全部そうだったのか?考えてしまいます。

   (サムネイル画像をマウスオンで見て下さい)

<昭和時代の銭湯です。
<子宝湯の入口です。';olx.filters['DXImageTransform.Microsoft.Stretch'].play();"> <脱衣場(今と違って鍵付きロッカーありません。籐籠です。)';olx.filters['DXImageTransform.Microsoft.Stretch'].play();"> <洗い場です。シャワーは無かったですね。';olx.filters['DXImageTransform.Microsoft.Stretch'].play();"> <男湯、富士山が堂々と描いてあります。';olx.filters['DXImageTransform.Microsoft.Stretch'].play();"> <女湯には秀峰明媚の富士山が無い!';olx.filters['DXImageTransform.Microsoft.Stretch'].play();">




昔の遊び、じゅず玉で作るブレスレット、一つずつ繋げて輪にします。
丸ゴムに通すのですが中々・・教えてもらいながら作ってみました。
その他に風車も作っていた家もありましたがどちらも無料でした。


(マウスオンワンクリックして下さい)
<>

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小金井公園

2008-04-18 11:54:55 | ハイキング


かねてから行きたいと思っていた小金井公園へ行って来ました。
公園では子供たちの遊ぶ姿や散歩の方々が見受けられ
遅咲き桜、八重桜が素晴らしい景色をかもし出していました。

江戸東京たてもの園では郷愁をよぶ街に幼いころの自分をしきりにおもいだしシュンとなってしまいました。

<公園の緑の空間
<今年初めて!蝶の写真です。';sal.filters['DXImageTransform.Microsoft.Iris'].play();"> <シャガ、いたる所に咲いていました。';sal.filters['DXImageTransform.Microsoft.Iris'].play();"> <八重桜';sal.filters['DXImageTransform.Microsoft.Iris'].play();"> <緑の中に・・';sal.filters['DXImageTransform.Microsoft.Iris'].play();"> <ドウダンツツジ';sal.filters['DXImageTransform.Microsoft.Iris'].play();">



江戸東京たてもの園

アッこれも見覚えがある!あれも・・これもと思うものばかり
展示されていた建物の街でした。

大正、昭和初期の町並み
三省堂
(明治初期に創業した文具店)
今も神田に三省堂があります。
川野商店
(和傘問屋)
リヤカーも懐かしい!
チンチン電車
昭和30年代には銀座まで走っていました。

今はたてもの園の停留所で
停車中です。





コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所に咲いていた花たちです。

2008-04-15 13:35:13 | 

<<<<<<<<<<


花冷えというのでしょうか?冷たい日が続きましたが今日は朝から快晴!
ちょっと早起きしましたが5時半、昼の様に空が明るくなっていたのに
ビックリしました。
いつものウォーキングに今朝はカメラがお供です。
カメラを持っていると気がつかなかった花も目に入りウォーキング時間は
倍以上かかりましたが沢山の花に出合えて良い朝になりました。


(下のサムネイルにオンマウスして下さい)

<近所に咲いていた花たちです。
<姫リンゴ';yhn.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();"> <スノーフレーク';yhn.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();"> <3?';yhn.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();"> <八重桜';yhn.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();"> <紫大根の花';yhn.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();"> <ハナズオウ';yhn.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();"> <ヤマホロシ';yhn.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();"> <木蓮';yhn.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();">

 

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 其の三

2008-04-13 16:54:10 | 旅行
【背景色が変更出来ます♪】 ⇒ <<input style="font-size: 13px; color: #dcdcdc;" type="button" value="★" /><<input style="font-size: 13px; color: #ccffcc;" type="button" value="★" /><<input style="font-size: 13px; color: #99ffff;" type="button" value="★" /><<input style="font-size: 13px; color: #ccccff;" type="button" value="★" /><<input style="font-size: 13px; color: #ffffcc;" type="button" value="★" /><<input style="font-size: 13px; color: #ffcccc;" type="button" value="★" /><
 




アニメを使用してバックカラーを替える事が出来る
ソースをジャブラノートさんからお借りして作って
みました。
京都の三十三間堂の朱塗りの門や桜、
桜の哲学の道・雨に濡れた金閣寺

金閣寺だけはいつも変な天気!
前回は深い雪でした。



 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都其の二 紫式部ゆかりの石山寺

2008-04-11 08:00:37 | 旅行


源氏物語千年紀を記念する催しが開催されている琵琶湖近くの石山寺に
参拝しました。
一日中花を愛でながら過ごす予定でも良かったかな。と
思うような整備された素晴らしいお庭で花のお寺といわれる事も納得でした。


(写真の上でクリックして下さい。五枚です。)><

 

<

<


平安時代には、宮廷の女人たちのあいだで、観音堂に参籠し読経しながら
一夜を過ごすのが流行り紫式部はここに参籠して「源氏物語」の想を練り、
また、清少納言、和泉式部、『蜻蛉日記』の藤原道綱の母、『更級日記』の
菅原孝標の女なども石山寺のことを日記や随筆に記しています。
石山寺は、芸術家や文人たちに深い感応を引き起こし、女流文学の開花の舞台と
なりました。(石山観光HP抜粋)

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都、保津峡下り

2008-04-09 10:40:08 | 旅行


桜を再び愛でようと京都へ行きました。
初日は穏やかな春爛漫の保津峡から嵯峨野へ船で楽しみました。

嵯峨野に着くまでの景色をnon_nonさまの写真が切り替わるごとに
シャッター音が聞こえるソースをお借りして作りました。


(写真の上をクリックして下さい。10枚です。)


<保津峡舟下り <1/10
<<<

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリの里

2008-04-05 00:37:46 | ハイキング

 
BGM入りです。音に注意をお願いします。
画像にマウスオンワンクリックして下さい。カタクリの花、三枚です。

<<




ホワンとした暖かい日にmokomamaさんのページにカタクの里が
アップされていたのを思い出して無性に花をみたくなり神奈川県の
城山のカタクリの里へ行ってきました。
白い花もありました。数日前は綺麗だったそうですが
時季が遅かったのか写真に撮れず・・・
初めて見た黄色のカタクリは元気が出るような色でした。
その他にも沢山の花が咲き桃源郷に来たような錯覚を起こしてしまって・・
春爛漫の世界でした。

帰途は高尾に向かって帰ろうと思い教えていただいたとおりに歩いたのですが
少々違う道になってしまったようです。
(道音痴は相変わらず治らずです)
でも山には桜の花が咲き平安時代もこうだったのかと思うような
素晴らしい景色と花にめぐりあえました。



左下の様な山道を行けども行けども・・ひとつ山を越えてしまったようです。

(サムネイルをクリックして下さい。)

<<
写真をクリックしてください
<<
 
<<<<



コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする