狂熱の娘団。 48

真希と裕子と圭と美貴と多香子と麻里子に片想い…
後藤真希・中澤裕子・保田圭・藤本美貴・上原多香子・篠田麻里子応援ブログ

☆三つ頂きましたぁ~!

2007年03月04日 01時37分37秒 | モーニング娘。
月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)1stアルバム【☆☆☆(みつぼし)】(アップフロントワークス)
月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)『バラライカ』ビデオクリップ(Dohhh UP!)
月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)『恋☆カナ』ビデオクリップ(Dohhh UP!)

まさしく「☆みっつ~!!!」と叫びたくなるほどの充実度。
今作は“月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)”名義のアルバムですが、テレビアニメ『きらりん☆レボリューション』のテーマ曲や挿入歌のみならず、新曲も収録されております。

1.『バラライカ』
御存知、ロングヒットを記録中の現在放送されている(二代目)オープニングテーマ曲です。
曲構成や何度も繰り返し聴きたくなる様なメロディーなど、結構な名曲ではないでしょうか?

2.『恋☆カナ』
タイトルがファンの間で流行語になった、織田哲郎さん作曲のキャッチーな初代オープニングテーマ曲です。
この曲って、特にBメロの流れる様な展開が素晴らしいと思います。
PVの小春ちゃんがキャワイイね!

3.『星のしずく』
アップテンポナンバーが続いた後は、小春ちゃん熱唱のパワーバラードです。
歌詞も曲もタイトルも今作の新曲の中では、最も心を打つ歌です。

4.『水色メロディ』
明るくアップテンポな三代目エンディングテーマ曲です。

5.『恋花火』
挿入歌としても使われたバラードです。
切々と歌う小春ちゃんの声が、何故か心に響く曲です。

6.『Spaghetti』
今作の中で一際異彩を放つ、面白い新曲です。
パスタみたいに まかれた~い!

7.『Loveだよ☆ダーリン』
こちらもクセになりそうな歌詞とメロディーの、現在放送中の(四代目)エンディングテーマ曲です。

8.『I miss you』
今より少し大人になった気持ちで歌う、何処と無く悲しげな雰囲気の、新作バラードです。

9.『EVERYDAY PRECIOUS DAY』
一転して、ポジティブな少女の日常の一時を歌った曲です。

10.『SUGAO-flavor』
初代エンディングテーマ曲です。

もしも現在の月島きらりがライブをやるのなら、この様な曲順になると思われる構成や楽曲など、アイドルのアルバムとしても完成度はとても高く、架空のアイドル“月島きらり”を演じる実在のアーティスト“久住小春”のアルバムと申し上げて良いでしょう。
初期の曲『SUGAO-flavor』と新曲『Spaghetti』を聴き比べてみても、結構小春ちゃんの成長を感じ取れるだけでなく、彼女の声って力強さは無くて素朴なんだけど、何だか心の中に入り込んでくる不思議な説得力を感じます。
きらりファンの子供さんにも、小春ちゃんファンの皆さんにも、それ以外の人たちにも聴いていただきたいアルバムですね。
5月には3rdシングル『ハッピー☆彡』のリリースが予定されていて、恐らく4月以降の新しいオープニングテーマとなるのでしょう。
しかしジャケットの小春ちゃんって、本当にキャワイイね!
このキャワイさには☆三つどころか、星条旗並みの☆50個に値する。f^_^;

最新の画像もっと見る

post a comment