今日是好日

日々ちいさな発見。

夏の戻り?

2009年09月24日 15時12分15秒 | ゴーヤー日記
今日は暑い!
夏が戻った!

おかげで、ゴーヤー棚は歓喜してるように見える。
新しいツルで、かなり復活したカーテン。





あばしの新芽は、毛むくじゃら。




まきやん理論では、毛深い=絶好調。
太陽のパワーをしっかり吸収して、朝晩の冷え込みに備えてほしいものだ。



ちびあばしも、うれしそう。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵、奮闘中!

2009年09月23日 09時13分16秒 | ゴーヤー日記
今朝は、第二次ベビーブーム最後の「あばし」を収穫。
9月1日生まれ。




立派…!我が子ながら。
15センチですが、この時期にしては。


数日前の第二次最後の3つの記念写真。




上から、今朝収穫した武蔵「あばし」、そして小次郎「あばし、というより絶対中長」、「白れいし」。


この3つを採り尽くして、第二次は終了!



第三次ベビーブームは始まっている。
今朝も、第三次4つ目開花。




3つのちびっ子も、少しづつ成長。








おわかりのように、いずれも「あばし」。

「中長」小次郎は、終了!
勢いのないツルを剪定したら、小次郎は、すべてなくなってしまった。
新しいツルは全く出していなかった。
現在、切ったツルから、ゴーヤー水がぽたぽた落ちて、プランターへと還元中。
30個台の雌花を咲かせ、20個台の収穫があったのだから、任務全う、というところだろう。

「白れいし」は、新しいツルは出ているものの、勢いが弱い。
ツルを最小限に残して、様子見中。


今年は、ゴーヤーの種類について、いろいろ考える年になった。
いつも、「あばし」オンリー、もしくは「あばし」+「白れいし」だからな。

今年は、「あばし」「中長」「白れいし」を育てることになった。
(「あばし」と「白れいし」2種類のはずだったのに! フタを開ければ、あばしのひと株が「中長」だった!)
種(しゅ)の違いを見せつけられている。

「中長」は、一気の量産には適しているかも。
「白れいし」は、日当りの悪い場所にツルを誘導したこともあり、調子が悪かったので、あえて評価はすまい。それでも、10個以上収穫。
「あばし」は、息が長いのかなあ。マイペースだが、今も最後まで頑張っている。
それに、今年のあばしは、今のところスカが一つもない!
第二次までの18個のうち、すべてが食用可能なまでに成長した。

かわいいし、いい子だなぁ。武蔵くんは。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉ざんまい

2009年09月20日 23時34分31秒 | その他plants
最近、更新、滞っている…。

シルバーウィークとやらに乗っかって、旅に出ているわけではない。
茶の用事以外は、家にこもっている(笑)。


今日は、徹底的に多肉を整理しようと腰を上げた。
春と秋は多肉の成長期だからな。



「福兎耳」。
買った時のかわいらしさが失せている。




でも、生きてはいる。葉っぱから根が…。




植え替えを決行することに。
しかし、株を引っ張ったら、いとも簡単にすぽっと抜けた。
根が、土の中で全く成長していない。
どうしたらいいものやら…。

とりあえず、脇芽を分けて植え替え。
根が出た葉は、ちぎって葉挿しにすれば定着しそうな気がするが、葉がぶよぶよで心もとない。
もう少し様子を見ることにした。





「神刀」。異変。小さい葉が増えてきた。




これは、つぼみが付くな。






「ハウスリーク」。
これも異変。
花芽なのか脇芽なのか。下の方から小さくのぞくものが。




しかし、下葉に虐げられているような…。
もっと伸び伸び育つように、広い鉢に植え替えてやろう。
傷んだ下葉を取り除きつつ、「養老」が居た鉢に引っ越し。






住処を失った「養老」は…。
とりあえず、成長中だった子芽を分離し、植え替え。
親株は、根がぎっしり。
傷んだ下葉を取り除くと、ひょろ長くなり、とても不格好に。
大きい鉢でないと収まりそうにない。




適当な鉢がないので、牛丼の持ち帰り容器に仮り住まい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いた咲いた

2009年09月17日 09時26分32秒 | その他plants
高砂芙蓉、4日前に咲いた。
4~5センチの小さな花、本来はこんなアップではなく、コスモスのような風に揺られている姿がいいと思うのだけど、一輪ずつしか咲かないのでそれも絵にならない。





レッドサビナ、5日前に咲いた。
小さいパプリカのような赤い実をつけてくれるかな?





ミニひまわりの脇芽に付いたつぼみは、段階的に咲いていった。






そして今朝は。




どうなることかと思ったけれど、なかなかかわいいじゃん。
がんばってるな~。


イングリッシュローズ シャルロット。
少し待たされている私。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛り返せ!

2009年09月16日 12時32分58秒 | ゴーヤー日記
ここ2週間くらい続けた、ゴーヤーの剪定大会。

剪定したツルの山。
古いのはしぼんでいるので、すべてが新鮮なツル、葉だとしたらかなりの量だろう。




おかげで、カーテンはスカスカに。




低い密集率、一カ所に集めて高くしたいものだな…。




でも、元気そうな新しいツルもたくさん出てきた。
第三次のブームは、確実に来ている。
朝晩の秋風は冷たく、夏ほどの勢いはもちろん、望むべくもないけれど。

今朝は、久しぶりに雌花が咲いた。
武蔵「あばし」。




次の雌花も。




これも、武蔵。



風々堂くもさまは、「あばしは比較的低温などの悪条件に強いのではないか」と言っておられたように思うけど、確かにそうなのかもしれないな。
我が家のゴーヤーが、例年遅くまで頑張っているのは、あばしを育てているからなのかもしれない。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長株と古株と

2009年09月14日 10時47分55秒 | その他plants
紅蜀葵の根元から、こぼれ種が発芽したフウセンカズラ。

今、一番の成長株。
成長が早い気がする~。これは数日前の画像で、今はつぼみも付いている。






春から植えていたフウセンカズラは、絶不調。
2本のうちの一本は突然枯れ、残る一本も不調でフウセンができない。
しかし、新芽が成長してきて、新たな成長の模様。

手に持っているのが古い茎。
写真を撮ったあと、古い枝は剪定し、緑が濃い新芽を残した。







数週間前、遅まきながら種を蒔いた、赤い丸オクラ「島の恋」。
やじろべえのような写真が撮れた。
成長も、赤丸急上昇中。
これは数日前の画像、今は下の小さい葉が上の葉と同じ大きさ。




ダメモトで育てているから、一粒から育てた一人っ子。




種を蒔いて、丸3年経ったろうか。
古株となったシークワーサーは、わっさわさ~。
順調に成長中。







こちらは3年目の琉球あさがおクリスタルブルー。
ウチのはいつも開花が遅いが、3年目の今年も…。
ベランタに張り出すようにではなく、私が鑑賞できるように、今年は、ビニール温室(夏はビニール抜きのただの棚)とサッシを使い、こんな風にネットを設置。




一向につぼみができない。
2本あるツルのうちの1本は、成長が鈍ってきた。
そういえば、ツルの成長が止まったらつぼみが出来始めていた気がする。
もう少し辛抱すれば、つぼみを付けてくれるかしらねぇ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やつの正体

2009年09月13日 11時02分39秒 | ゴーヤー日記
ゴーヤーが冷蔵庫にたまり始め、人様に差し上げたりしてなんとか減らしている。
収穫も、「爆発させちゃってもいいや」っ感じでいい加減になってきた。



数日前の朝、何も収穫する気がなかったのに、このチビゴーヤーが、ふと私に話かけてきた。
「穫って、穫って…」と。




慌てて収穫。
緑が濃い子だったのに、つやつやが増し、すごいかわいいことになっている(ちなみに、この子は長あばし小次郎)。

かわいすぎるので、机に放置しておいたら、夕方には黄色くなり初めていた。

朝の訴えは、切実なものだったのだろうな。
くもさまの言う「にがパシー」を受信する能力が、私にも備わってきたのかもしれない(笑)。



ところで。
先日記事にした、シャクガ被害。
一昨日、9匹目を捕捉。
監視体制を強化しているので、実への被害は進んでいない。

しかし、どうやら、やつの正体はシャクガではなさそうだ…。
やつは、実を喰っているか、巻いた葉の中で休んでいるかのどちらか。
実2:葉8の割合かと思う。

どうやら、うちに棲み付いた虫は、「葉巻き虫」かと思われ…。

葉巻き虫なら、巻かれた葉が目印なのでわかりやすい!
あと何匹、ひそんでいるのかなあ…。




今朝の収穫。




小さい小さい。
長いあばし小次郎で、16センチ。

右のできそこないくんは、小次郎。
いぼがたった一個だけ、いっちょまえに大きい。
カウントには入れないが、ゴーヤー茶に加わってもらおう。


今日はお天気のようなので。
それに、着物を着ていかなければならなかったお茶の講習会をさぼったので。
ゴーヤー茶作りを決行。

懸案は、ゴーヤースライスの乾燥。
横に広げて干すスペースがないし、なんといっても西向きベランダの我が家は日当りが不十分。

ならば、狭い南向き窓に干す方法は…と考えた索。
ヨコがだめなら、タテで。
百均で、大きい洗濯用ネットを買ってきて。簡単に縫い縫いして…。
こうしたわけです。




なかなか笑える画像だ。
下段は、かなり黄色くなったゴーヤー。
下二段目は、最後の収穫であろう白れいし(緑だが)。
上の二段は、主に小次郎。
上から二段目の量が多かったなぁ(笑)。

陽が落ちてきたら、西側に移動しよう。

よく乾きますように。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ咲きそうです

2009年09月11日 18時37分37秒 | その他plants
秋めいてきた昨今だが、ようやく、やっと、なんとか、開花にこぎつけそうな花があり。


レッドサビナ。
咲きそうなつぼみが3、4個付いている。
1年目の今年より、2年目の来年に期待をかけているので、今年は棚から落ちたぼたもち。






高砂芙蓉。
ピンク色がのぞいたから、いよいよ咲くぞ。






イングリッシュローズのシャルロット。
春にも咲いた。夏に一つつぼみを付けたが茎がもげた(泣)。
今、このたった一個のつぼみは、夏の名残に咲く花か?
シーズンの開幕を性急に知らせる秋の花か?






そして。
ミニひまわりの脇芽が育ってくれてるのはうれしいのだけど…。




ウインクじゃないんだからさぁ。



ああ、あと一向に咲かぬのは、クリブルばかりなり。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スレンダー姉妹収穫

2009年09月09日 10時59分09秒 | ゴーヤー日記
先日の三姉妹に続き、今朝はスレンダー姉妹を収穫。
スレンダーと言えば、小次郎「あばし」。
別の実を早採りして、なんとか三姉妹に対抗しようとしたけど、思い切ることができなかった。
島オクラを入れたら、スレンダー三姉妹。ということで。
美人とまでは言うまい。




白っぽいメタボっ子は、白れいし。
小次郎「(長)あばし」と思いこんでいたが、今日、ツルをたどると白れいしだった。
やっぱり、小次郎はあばしじゃない~!(まだ言うか!)





しかし…。
今朝はショッキングなことが。





おわかりの方も多いだろう。
そう、シャクガのやろー。
スレンダー姉妹の姉も少しかじられていた。

いえね。
わかっていた。
ヤツが居ることは。
先日、白い、1センチくらいのイモ虫を2匹、たまたま立て続けに見つけた。
「居る、ヤツはどこかに居る」。
そう思いつつ、注意はしていたが…。

監視体制強化のため、急遽の剪定大会をしながら、捜索。
6匹見つけた。
どれもまるまると太った、緑色。
葉にくるまって潜んでいるヤツ、実をお食事中のヤツ…。
そして、ちびにがの中に、まるでかぐや姫然として収まっているヤローもいたのだ。


とうとう我が家にも。
戦いの火ぶたが切って落とされた。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美人三姉妹収穫

2009年09月08日 09時29分37秒 | ゴーヤー日記
美人三姉妹、なんて言うと、ご尊敬申し上げている工場長さまに対抗しているようだが…。

昨日、小ぶりながらなかなか美人な、武蔵「あばし」の三姉妹を収穫した。


葉の陰で、いつの間に大きくなっていた、深窓の令嬢7号。





少々高い位置から見下ろしていた、姐御的8号。





そして、私が将来美人になると確信、最も目に付きやすい位置ですくすく成長した陽気な娘9号。





9号を手に取って記念撮影。
200グラムはなんとか越えている感じ。







美人三姉妹が並んだ。
7、9号は14センチ、8号は14.5センチという、大きさ的にウリ三つな3人。





重さは、9号だけが200グラム越えの、220グラム。

これがミスコンなら、形といい、バランスといい、そして大きさで、9号に軍配だな(世界大会、いや、国内大会でも絶対負けるけど…)。


お次は、スレンダー姉妹がお目見え予定。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする