今日是好日

日々ちいさな発見。

寄り道しながら

2008年02月29日 15時13分01秒 | その他
最近、仕事で中心部の方に出る機会がちょくちょく。
チャリで出かけるんだけど、いつもは駐輪場に入れるのに、昨日はたまたま路駐。
夕方からはまさか撤去されないだろうと思って。

仕事を終えて帰ろうとすると、ない、ない、チャリが。
かなーり長いチャリ歴の中で(チャリに乗り始めて、お世話になっていない時期はない)、初めて経験した撤去。


撤去自転車が保管されているのは、ウチから7、8キロ離れた、いつもあまり用がない地域。
保管場所までは車で連れて行ってもらい、えっちらおっちら、家に連れ帰った。



途中、初めての園芸専門店に寄った。
いろんなお花がいっぱい。
温室の中では。

いつか欲しい、「サンセベリア スタッキー」。




大きな鉢だとかなり高価で手が出ないけど、これは小さくて手頃な980円。
でも、買いません。自転車の保管料を払ったので。
スタッキーの向こうには、ねこばすさんが最近栽培を始めて、初めて知った「ミルクブッシュ」が。


この子もいつか欲しい。
熊童子の斑入り。「熊童子錦」。




まあまあお手軽な580円。
でも、小さな株でいいし、買いません。自転車の保管料を払ったので。

熊童子錦には、白斑と黄斑があると聞くけど、この子は黄斑かな。





ついでに、兎。「月兎耳」。




ウチの兎の親株は、背の高さではこれより高いくらいだけど、こんなに耳はわっさわっさと生えてない。
どう育てたら、こんなになるのかな。


結局、この園芸店では何も買わずに目の保養のみ。
長いチャリのドライブで、買ったのは、100均の多肉植物の土と鉢。



それほどたいした距離ではないけれど、チャリでいくつも橋を越えながら市内を斜めに横切り、結構ちかれた
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の玉手箱

2008年02月26日 16時48分10秒 | その他
ねこばすさんから、宅配便が届いた。
今回も、本や種や名物や、たくさん入って玉手箱みたい。




金沢名物という加賀麩。
水で戻したら、どんなになるのかな~。
楽しみ。
そして、今年もやはり栽培しようと思っていたひまわりの種。
つい最近、ホームセンターで買いかけた。
すんでの所で「もう少しいろんなお店見て考えよう」と思いとどまってよかった~。
赤いのは、「剣先なんば」という種類の唐辛子の「一味」。
ただ辛いだけじゃない、おいしい唐辛子なんだそう。
そして、一味作りは、指先や目など、体への危険が伴う作業なのだとか。
貴重な一味をこんなにたくさん~。
早く、おうどんにかけて食べたいな。


名前はわからないけど、多肉植物の芽もいただいた。




ねこばすさんのブログ拝見して、このタイプの多肉は持っていないので、ウチの熊(熊童子)といつか交換しましょうとおねだりしていたもの。
植えてあげる鉢と土がないので、とりあえず、花の司の鉢の根元に仮り置き。





かわいいです♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬から春へ

2008年02月22日 23時26分38秒 | その他plants
5つ植えたチューリップの球根。
すでに2つ発芽を確認したので、最近は残る3つの発芽が気がかりで気がかりで。

数日前、やっとこさ、3つ目を発見。




寄せ植えしているビオラを手でよけないと確認できないほど、株元きわきわに生えた。

残るは2つ。
ビオラの根と格闘中かなあ


最近のビオラ。




真ん中の青系のビオラが、つつましすぎ。




さてさて。
だいぶ寒さも緩んできた。
春が来てるなあ・・・と感じるのは、植物の変化からだけではない。
一つのバロメータが、私の涙。

花粉症ではないのだけど、春になると、外出時に涙が出る。
歩いたり、自転車を走らせていると、眼から涙がじわっ、ポロッッ
つい先日も、涙がツルリッと落ちて、道に落ちた。

他人から、「あの人、よほど悲しいことがあったのね」と思われそうで恥ずかしい。

涙は出るけど、痛くもかゆくもないので、恥ずかしさ以外は問題なし。




冬が去りゆくのはうれしい。
今シーズンも、結局、風邪知らず。

子どもの頃は、人並みにワンシーズンに何度か風邪をひいていたけれど、高3の大学受験の年からぱったりとひかなくなった。
精神的に自立したいと思うようになったら、風邪の方が寄り付かなくなったみたい。

その後は、4~5年に一度ひくペース(たぶん5年サイクル)。
そんな長いサイクルになったかわりに、必ず大風邪で熱を出して寝込む。

一番最近ひいたのは、2003年1月。この時はインフルエンザだった。
ちょうど5年前だったわけだ。

そろそろ最後のインフルエンザから5年。
今シーズンは風邪をひくことを覚悟していたけれど…。
今の所、気配なし。

風邪なんてひかないにこしたことはない。
でも、何年も健康に過ごせたことの代償のように感じていたから、いざ風邪がやってこないとなるとちょっと寂しい気がするのだ…。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅は咲いたか~♪

2008年02月16日 17時58分29秒 | その他
明るい日ざしに誘われて、一人でお散歩。
めざすは、お正月に一人で初詣に行った天満宮。
青葉くもさまのブログで、天神さんの境内できれいな梅が咲いていたのを拝見して。

ウチから2キロくらいの距離なので、歩いて出かけた。
日ざしはあったかいけど、風は冷たい。
ひなたを選んで歩いた。


ちょっと寄り道。
ウチから数分の神社。
恵比寿天を祀っているのて、商売の神様だし。

立派な狛犬がお出迎え。
この地方で玉乗りスタイルは多いそうだけど、玉に文字が刻んであるのは初めて。






裏に回ると、また初めて見るスタイル。
後ろ足が浮いてる。
吽形は、正面からの写真でも見てとれる。




ここの神社では、白梅が可憐に咲いていた。






さて、めざす天満宮へ。

ここには、3対の狛犬がいる。
1対は正月に紹介したけど、今回は、小柄でかわいい顔つきをした阿形の狛犬をば。




強く立てた爪がかわいい。

以前、青葉くもさまに指摘されて探したのだけど、天神さんにはつきものの「牛」は、境内のどこにもいなかった…。


ここでは、白梅の木は少しだけで、八重の紅梅の方が圧倒的に咲き誇っている。





道真公の祥月命日までもう少し。
京都の北野天満宮の、毎月25日の縁日が思い出される。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豹変

2008年02月15日 14時10分22秒 | その他plants
お隣の町に、見事な、多肉植物「黒法師」の鉢が置かれているお宅がある。

これは、去年の5月の写真。




昨日、久しぶりに通りかかると・・・。




鉢が一緒だし、きっと同一人物ならぬ同一黒法師。

季節によって、こんなに葉の色が違うのね~。
多肉は寒さで色が変わると思ってたけど、この子は暑さで色が変わるのかな??



黒い黒法師の写真を探す過程で、去年の夏頃投稿した写真をいろいろ見た。
最初の頃のゴーヤーたちは、ひーちゃん、ふーちゃんとか、シーちゃんとか、いろいろ名前を付けてたな。
へちゃげくんとかマリちゃんとかの名前もなつかしい。

お花の画像もいろいろ。
千日紅や紅蜀葵、島オクラ・・・。
千日紅と島オクラの種は、今年も植えなきゃ。
高砂芙蓉の種もあったな。あ、ねこばすさんにもらったフウセンカズラもだ。
ミニひまわりの画像も出てきた。
今年は植えまいと思って種を採っていないけど、やっぱり今年も見たいなぁ。
できれば、ミニひまわりじゃなくて、中ひまわり(?)くらいがいいなあ。

久しぶりに今週土日はヒマなので、パソコンの整理(データの引っ越し)をしつつ、計画たてよ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の準備

2008年02月13日 13時33分43秒 | その他plants
ねこばす姉さんのブログに遊びに行ったら、チューリップの芽が出ていた。
もうそんな時期なのかぁ~。

と、ウチのプランターを探索。

以前、情報番組で、チューリップの球根を植えた上に他の植物を寄せ植えしたら、水のやり忘れが防げていいですよって言っていた。
そのアイデアをいただき、球根の上にビオラを植えているので、新芽に私が気付いてないだけかもしれない。


おりょりょ。
ビオラの根元を探ったら、出てる出てる。

ひとつ目の芽。




ふたつ目の芽。




あとは、まだみたい。
確か、球根は5つ植えたはず。




他の鉢にも春の足音が。

秋に咲く杜鵑草(ほととぎす)たちの新芽が土の中から。






まだまだ寒いけれど、春は確実に近付いているのだな~。

俄然、楽しくなってきた。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄は春らんまん

2008年02月11日 21時23分44秒 | 沖縄
最近、お茶や仕事で忙しくて、しばらく家でお酒を飲んでなかった。
私にとって、お酒は覚醒剤。
眠れなくなる可能性があるし、そもそも、そんな気分になれなくて…。

今夜、やっと家で飲みたい気分になった。

少し前に仕入れていた、沖縄チューハイ「たんかん」。
(写真、暗いし悪すぎ)





沖縄では、今ちょうど、たんかんの収穫時期のよう。

以前にこの商品は出たことがあると思うけど、ちょっとデザインが変わっているのでは。




沖縄のお酒と言えば、オリオンビール。
本土ではまだまだ寒い季節に、季節限定「いちばん桜」が出る。
毎年変わるデザイン缶を、これまで入手するチャンスがなかった。

今年は、やっと入手できた!




毎年2月前半は、カープの沖縄キャンプと名護の桜が見たいと思う…。
今年もかなわず。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おニュー到来

2008年02月09日 12時21分24秒 | その他
数日前、新しいMacがやってきた。

いや、正確に言えばあちらからやってきたのではなく、大散財して買ったものですが。
さらに正確に言えば、買ったといっても夏のボーナス一括。我が家にはボーナスがないけれど。

持っていたMacはかなり古くて(もともと中古を購入したし)、時代についていけてなかった。
今度故障したら、もう修理はできないだろうとヒヤヒヤだったので、ある意味、必要に迫られて。





新旧比較。
手前がおニュー。
ちょっとスリムになって幅広に。前より少し重め。
持ち出す時は軽い方がありがたいけど、話題のうすうすAir Macは、さすがに買えない。




おニューで当ブログにコメントを書いてみたら、絵文字は瞬時に開くし、快適そう。
(まだ写真処理とか慣れないので、この記事は古いMacで更新してますが)


せっかくのおニューなので、新しいことにも挑戦しなければね(動画とか、音楽とか)。
次はiPod購入と無線LAN化も目標。
働かねば~。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼は外、福は内

2008年02月04日 23時36分36秒 | 茶道
短い期間で準備した、所属青年部のお茶会が無事に済んだ。

今回、私が準備段階で担当したのは、受付・待合、点心席、茶席の3カ所の調整や取りまとめ、お客さまの席入り時間の調整や茶券の手配など。
そんな裏方の仕事と並行して、点心(簡単な食事)の手伝いもした。
さまざまな献立の中で、私が担当したのは。

自分が提案した赤鬼人参と、お多福長芋。
盛り付け途中の写真。




お多福の目は、ねり黒ごま。口は、梅ペースト。
赤鬼には、ごぼうにすりごまをまぶした、かな棒があしらわれた。


鬼とお多福の野菜抜き型なんて・・・あるはずはない。
抜き型は、アルミ板を買ってきて私が作った。




青年部で、職人と言われている私。
料理は下手だけど、こんな小細工は得意。



こんな点心でした。




枡の形にした大根やいわし(小いわしの生姜煮)、ひいらぎなどで、節分の趣向。




茶席とは違い、点心席は遊び心がいっぱい。




もちろん、床の間にはお多福のディスプレイ。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする