薪ストーブ同好会

島根県松江市を中心に薪ストーブを囲む人々が、里山から得られる恵みに感謝し、素敵な心と古くて新しいエネルギーを届けます。

11月24日同好会活動について(直前ですみません)

2018-11-22 20:38:20 | 事務局から

薪ストーブ同好会の皆様

一雨ごとに気温が下がってきて、薪ストーブ生活に突入されている方も多いと思います。今シーズンも薪ストーブライフをたのしんでいきましょう!

さて、告知が遅くなり、ご迷惑をおかけしますが、

11月24日(土)に久しぶりに拠点での活動を行います。活動時間は9時半から15時です。今回の活動は、12月1日(日)に行われる薪ストーブ体験会に向けて拠点の片付け、不要なものの仕分けと焼却、必要なものの持ち帰り(焚けそうなものは持ち帰り自由です。焚き付けになりそうなもの、薪棚の材料になりそうなものがあります)です。都合のつく方は是非ご参加下さい。当会のメールアドレス「makiwari2005@mail☆goo☆ne☆jp(☆を.に変換して下さい)まで、お知らせ下さい。

 

あわせて、今後の予定です。

12月1日(日)薪ストーブ体験会です。近隣の小学生を招待して行います(拠点を維持していくために必要な活動です)。

同好会のメンバーは拠点に8時半集合です。終了時間は12時半を予定しています。

小学生は、9時半集合で、火起こし体験と草木染め体験、マシュマロ、ソーセージ焼きを体験する予定です。終了時間は12時です。

午後に薪割り会を予定していましたが、中止にします。

当日手伝っていただける方は、当会のメールアドレス(上記)まで、お知らせ下さい。

事務局だけでは人手が足りませんので、ご協力よろしくお願いします。

 

連日になりますが、

12月2日(日)9時半から15時で活動します。活動内容は拠点の片付け、不要なものの仕分けと焼却、必要なものの持ち帰り(焚けそうなものは持ち帰り自由です。焚き付けになりそうなもの、薪棚の材料になりそうなものがあります)です。都合のつく方は是非ご参加下さい。連絡は、上記同様当会アドレスまでご連絡下さい。


直前の告知になり、申し訳ありません。たくさんの会員の皆様のご参加をお待ちしております。

 

2019年1月12日(土)好会総会&新年会・・・於:会長宅。夕方・・・・詳細は12月上旬に全員に郵送いたします。予定を空けておいて下さい。来年もたくさんの皆さんの参加をお待ちしています。写真は今年(2018年)の新年会の様子です。

もうすでに寒さに負けて、毎日焚きまくっている軟弱なwooでした(^^ゞ。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
伐採した木について お伺い (八雲)
2018-11-23 00:54:41
初めまして。
HPを拝見させていただきました。

唐突で申し訳ございませんが、
先日3日前 庭のけやきの木と柿の木を
伐採いたしました。

もしそちらの関係者の方で薪として
使用されるかたがいらっしゃれば
無料でお譲りしたいと思っておりますが、
そのような対応ができますでしょうか?

多用なところ申し訳ございませんが、
ご検討いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたます。
必要ならば映像を送信いたします。

以上、よろしくお願いいたします
八雲様へ連絡いただいた件について (woo(事務局))
2018-12-02 13:59:17
八雲様
コメントありがとうございました。返信が遅くなり申し訳ありません。詳しいことを知りたいので、当会のメールアドレスまで連絡いただけないでしょうか。アドレスは、makiwari2005☆mail.goo.ne.jpです。☆のところを@に変えて送って下さい。お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

薪ストーブ同好会事務局

コメントを投稿