お隣のランタナの前にしゃがみこで撮りました。
ツマグロヒョウモン♂です。
また名前が思い出せなくて、「ツマグロ豹衛門」かと。
【褄黒豹紋】(ツマグロヒョウモン)
子どもの頃は見かけなかった、熱帯系の蝶です。
植えているパンダスミレの葉をむしゃむしゃ食べていたのが、
この蝶の子。黒にオレンジストライプの入ったイモムシです。
食草は、スミレ類。
最近、どこでもスミレ類がお庭に植えられいるので
暮らしやすいでしょうね。
「二つ折りの恋文が花の番地をさがしている」
フランスの作家、ジュール・ルナールの詩文集「博物誌」の「蝶」の一行。
訳は、岸田 国士。
あの「にんじん」の作者です。
「にんじん」と呼ばれる少年の物語。
子どもの頃に読んだはずだけど、またもういちど読みたくなりました。
この蝶なら、かなり情熱的な恋文でしょうか。
すぐ横に咲いている千日紅にも。
▼このランタナ、黒ポットひとつで驚くほど大きくなりました。
千日紅も小さな苗でした。
そろそろ次のシーズンのお花、何にしようかなと考えるころ。
思い浮かぶのは、やっぱりビオラ、パンジー、ジュリアンぐらい。
もうすぐ華やかになる園芸店。楽しみです。
昨日はたっぷり雨が降ってくれました。
朝の植物、生き生きと輝いていました。
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。 ●人気blogランキングへ● |
追いかけても逃げられます。
熱帯系の蝶とは!
昆虫の世界でも温暖化が進んでいますか。
2枚目のフォト、さすがです。2枚目に載せられたセンスが憎いです。
私は まだ 観てない・・・きてるやろか
そうそう魚も 熱帯のが北上してると 言われてるので
やはり 温暖化のせいかな・・・
全体が豹柄で、今度みたら、ちゃんとわかりそうです。
ツマグロヒョウモンも雌雄違いますね。昨年ペアで撮りました。
後で確認してみようかな。
一番家の画像がツマグロヒョウモンチョウの雄で、下も同じ蝶でしたか?
http://photozou.jp/photo/show/38290/13255187
上のリンクの画像はペアですが。
蝶…とても綺麗ですね。
動いている?蝶も見事ですよ。
センニチコウと蝶…お似合いですね。