goo blog サービス終了のお知らせ 

オトナメルヘンチック。

「パンがなければ作ればいいじゃない。」

夢心地でシュールな日常
2015年 トーキョー

italy; 女の子と美味しいお菓子。

2015-01-08 11:18:24 | 2014 Nice, Italy

お菓子に誘惑された、ヴェネツィア最後の一時間。女の子の見方でもあり、永遠のライバルでもあるお菓子。

甘くて、美味しくて、しかもかわいい。

かわいい写真とともに、お送り致します。

 

フルーツの形のゼリー。3センチほどの小さなフルーツ。キラキラのグラニュー糖が光を反射して光る。

軸まで忠実に再現されていて、思わず見とれてしまう。

 

 

艶やかなマロングラッセ。しっとり光る、大人のデザート。すみれの花の砂糖菓子が可憐な演出。一粒ずつ、大切に作り上げた特別なデザート。

 

 

カリカリのアーモンドを飴で固めたもの。買えなかったけれど、本当に美味しそう。イタリアは、街中にこういったナッツのお菓子が売られていた。フランスには無いです。とっても美味しそう。

 

 

ケーキ屋さんのショウケースに並んだ、ヌガー。マーブル模様だったり、コーヒー豆モチーフのチョコがトッピングされていたり。砂糖漬けのフルーツのデコレーションのものは華やか。

きっととても甘いんだろう。でも、あまりの可愛さに見とれてしまった。

 

お気に入りは、こちらのピンク色のもの。

中にはアーモンドがぎっしり!ベリーとチョコレートのデコレーションが大胆!

 

 

フィレンツェに移動する電車の中用にクッキーを数個購入。お菓子屋さんでは、小さなクッキーやチョコレート1つから販売してくれる。わたしはイタリア語が出来ないので、レジで「フランス語ができますか?」と確認したところ、出来るとの事。さすが隣の国。これからはこの作戦でいこうと思う。

 

 

ホテルに戻り、大きい荷物を受け取る。水の都に別れを告げ、向かうはフィレンツェ。

 

---

On a trouvé plusiers gateaux à Venis.

les bonbons, les nougats, et les marrons glacés... Il étaient vraiment élégants.

En plus, ça m'a fait très faim ! ;D

 

En fait, j'ai acheté les sables pour aller à la ville prochain, Florence ! 

À bientôt, Venise.

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
連日の報道 (T)
2015-01-09 22:32:56
楽しいバカンスでリフレッシュできたようで何よりでした。写真がとてもカラフルでキレイです。

日本でもテロのニュースが連日報道されています。心配です。不要不急の外出はさけて気を付けてください。
返信する
Re:連日の報道 (lemonmint__y)
2015-02-06 08:24:35
Tさんへ
ありがとうございます!
あれから、フランスはちょっぴりテロに対して敏感になっています。

そして、さすがフランスで、表現の自由に関する張り紙が大学内のいたるところに増えました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。