My Home Town(旧風力発電と子育て日記)

観光と風力発電と子育ての日記です。

当日記の内容については風車ファン以外の無断での転載転用を固くお断りします。

風車3号機、復旧しました。

2009-01-14 21:01:05 | 風車の故障
風車3号機がUPSを予備品に交換しても復旧できなかった件ですが、予備品のバッテリーを新品に交換した際にリセットしなければいけなかったタイマーがそのままになっていたことが原因でした。保守会社から指示書をもらってタイマーをリセットしたところ、警告灯が消えて風車を正常に起動することができました。(昨日の午後3時過ぎです)。

自分がUPSを交換した際に何か不手際がありUPSを壊してしまったのではないかと心配していたのですが、取り敢えず良かったです。交換とはいっても、ストリッパーで電源コードを剥いて配線しただけですから、間違いようがないのですが、なにぶん素人なので一安心です。

2日半近く風車が止まってしまったのは残念でしたが、これがバッテリーの不具合だと納品されるまで更に数日間停止する可能性もあったのでまあ良しとします。