My Home Town(旧風力発電と子育て日記)

観光と風力発電と子育ての日記です。

当日記の内容については風車ファン以外の無断での転載転用を固くお断りします。

どんど焼き

2009-01-11 20:07:51 | 独り言
昨夕から小学校5・6年生と公民館に泊り込んで、今日のどんど焼きを迎えました。4時起床の予定だったので、1時前には寝袋にもぐりこんだのですが、結局まったく眠れませんでした。

5時から子供達が一斗缶を竹にぶら下げて、それを叩きながら「どんど焼きだ、みーんな起きろ!」と大声で叫びながら町内会を歩き回ります。

夜明け45分前の6時に6年生が竹の先にタオルを巻きつけて作ったタイマツで点火してどんど焼きが始まりました。火柱が一気に暗闇に向けて上がります。1週間前に組み上げた円錐状の竹の塔が強風で倒れないかとハラハラしていましたが、無事に火が付いて、役員も全員ホッと一安心しました。

ところで、風車3号機のUPSが故障して徹夜明けで、在庫として役場で使用していたUPSに交換したのですが、いきなりバッテリーアラームランプが点灯して風車は運転できません。すぐに保守会社に連絡して、UPSの手配をしましたが、連休中なのでいつ入荷するかわかりません。風が吹いていないとはいえ、残念です。

昼前には帰宅して夕方まで寝てしまいました。長い正月休みが終わり、調子が戻らないままの不規則な生活です。本調子に戻るまでもう1週間ぐらいかかりそうです。