こだっちとくうすけの冒険

熱く、熱く、いつまでも熱く。
そんな気持ちになれる
ブログにしたいです。
  
 こだっちとくうすけ より

通いなれた免許センター(*^▽^*)

2022年08月30日 08時30分55秒 | 一発免許への道
おはようございます。

今日は、この前、

免許センターへ免許更新にいってきましたので、

ちょちょっと一発免許の今を

お届けします。

そう、思い返すと、

18歳の時に原付免許を友達と、

ノリで取得しに行ったことから、

始まっているような気がします

自分の家で泊まりで遊んでいたら、

1人の友人が、

明日、

朝から原付の免許取りに、

津へ行かないかんで、

もう、寝るわ!!

ふぁんですと???

免許

ちょっと詳しく内容を教えてほしいな。

時刻は夜1時頃。

ふむふむ。

明日は学科の試験。

ふむふむ。

テキストはあるの?

じゃあ、こだっちも一緒に津に行くわ。

今から?

そう。

今から

やっぱり、何事も勢いじゃないでしょうか?

やりたいと思った時が、

やるチャンスだと思います。

ということで、

もし、スイッチが入ったなら、

とりあえず予約入れに行っちゃお。

車の免許をお持ちの方にとっては、

ちょっと大きくなったり、

形が変わるだけで、

全然平気だと思いますよ。

だって、タイヤはいてますから

安心してください

ということで、

実技試験の流れはこちら。



でも、まずは適性検査。

それと、2種免許になると、

もう一度、学科試験からありますので、

ご注意くださいね。

で、現在の試験手数料がこちら。



で、僕が通っていた時の取得時講習は、

2種免許だけだったと思うのですが、

今は1種免許でもいるみたいなので、

ご注意ください。

2階の待合室にすべて掲示されているので、

しっかり読んでおいた方がいいと思います。

ちなみに受験時には、A3両面印刷の試験の手引きのようなものと、

教習カードみたいなA4サイズの厚紙を僕が受験した時はくれました。

教習カードは、落ちれば落ちただけ、印鑑が増えていくので、

できるだけ、少ない回数で受かるために、

少しでも多くの情報を集めるようにしましょう。









で、コース地図もちゃんとはってあるので、

しっかり確認しましょう。

















ちなみに路上教習もあるものもあるので、

事前にならし運転をしておくことをお勧めします。

それも、自分が走るであろう時間帯を狙って、

練習しましょう。

スクールバスしかり。

ゴミ収集車しかり。

タクシーしかり。

時間帯特有の状況もあると思いますので、

事前にできることは、

やりつくしましょう。

ABCDですよ。

A...当たり前のことを

B...バカにせんと

C...ちゃんとやる

D...どこまでも。

これが、本当に大切ですから。

で、会場の雰囲気はこちら。







今回は、

下見だけだったので、

自分も熱さが足りないところもありますが、

今後、残された免許。

けん引2種及び大特2種を取りに行くことがあれば、

また、毎回のチャレンジを届けていこうと思います。

なんせ、1日がかりの仕事になりますので、

ちょっと心をやられてしまいがちですが、

でも、

苦労して手にした免許は、

本当に取得時に得る喜びと達成感は、

自動車学校では味わえないものが、

僕はあると思います。

あの、のるかそるかの緊張感、

嫌なんですけど、嫌いじゃないんですよね。

僕的に。

自分が挑戦していた時と、

もしかしたら、

変わっているところもあると思いますけど、

根本はタイヤはいてますから。

で、全然余裕だと思います。

で、こだっち的に今回の更新で、

ここだけは変わってほしいと思ったのに、

かわらなかったところがあります。

なぜ?



中二で運転できる中型車はなく、
準中型車は準中型車(5t)に限る。

でも、自分大二持ってるんですけど

なのにファンデ?

って思っていながら、

5年過ごし、

そして、

今回もまた5年。

なんでなんだろうか?

と思っていたのと、

免許区分が細分化されたことによって、

現在こんなに穴が空いちゃいました



原付を取得してしまったので、

小型特殊が空欄なのは仕方ないですが、

普通と普通二種も歯抜けなのは、

ちょっと寂しすです。

昔は全部取れば、

小型特殊以外は、全部埋まるはずだったのに。

ということで、

フルビットを目指すマニアのために、

運転できるんだけど、

印字してほしいがための試験をやってくれないかな?

試験官はめんどくさいかもしれないけども、

試験手数料は入るわけであって、

双方の思いはウィンウィンだと思うんですけどね。

けど、こだっちは小型なので、

大がつく免許にあこがれた感はありますので、

あえて小を付けに行かないような気もしつつ。

次回の免許シリーズでお会いしましょう。

ちなみに今年は、

建設系の資格を取得しに行こうと思っております。

うぅーーーーんと、

そろそろ足場組立かな。

自分の基地をより強固なものにするために。

そして、一年に一つ免許を取ると決めた思いをつなげるために。

どうですか?

一年に一つ免許を取ってみては。

消防生活20年目になるところですが、

履歴書には入りきらないだけの資格がありますよ。

使うかどうかは置いといて、

いざという時のために、

自己の成長のために、

なんとなく勉強する意欲を継続させるために、

なんのためでもいいから、

動きだしませんか?

生涯教育の一環として。

新しいジャンルや知識を手にするために。

ちょっと、

脳が活性化して、

ウキウキしますよ。

僕はですけど。



           おちまい!(^^)!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も米を(*^▽^*)

2022年08月28日 07時25分25秒 | 田んぼの成長日記
おはようございます。

やっぱり、いっぱい打ちたいときは、

ブログですね

どうしても、

パソコンと比べると、

スマホでの入力は、肩が凝ります。

あぁ、それと、

電源が入らなかった携帯電話なのですが、

車のUSBに繋いで、

3日間放置していたら、

いつの間にか起動してて、

大雨が間もなく降りますの通知が来たことで、

復活を知りました

でも、明日、ちゃんと修理に出して、

治ったら、念願のアイフォンに移住したいと思います

で、今日のテーマは、

稲刈り!!v

今年も何とか伝統を絶やすことなく、

稲作文化を続けましたが、

ここ、何十年か味わったことのないくらい、

重労働となりました。

それはなぜ!?

それは、コンヴァイン・・・。

前日の大雨の影響で、

戦えなくなったのです。

もう、こうなったらだめだ





水がたまっているじゃないか。

水が欲しいところには、降らなくて。

水が降ってほしくないところには、降って。

難しいですね。自然は。

乾いてから、刈ればいいじゃないって、

思うかもしれませんが、

当分雨が続く場合は、

稲穂がねてしまって、

水につかると、

米が発芽してしまい。

芽が出て食べられなくなるのです。

台風で、稲が倒れてしまっても、

同じことが起きます。

なので、時間との戦いということで、

今年は、昭和か?

ってぐらい、手作業で、

沼のような田んぼに入り、

鎌を片手に刈りまくり。

刈った稲を手作業でコンバインに運び、

脱穀する。

そう、それは、

機械化の崩壊を意味し、

かなりの体力を奪い去ります。

でも、手作業でやったからこそ、

多くの生き物に出会えました。







でも、この水たまりの中にも多くのメダカたちが

取り残されているわけで、

多くの救えない命を目の当たりにすると、

結構心が痛みます。

そして、稲穂の森がなくなると、

捕食者が、涎を垂らしながらやってきます。

ハンターの出現です。



そんな思いをはせながら、

終わった田んぼはいいけど、

まだまだ終わらない田んぼがあります。





こんなことはなかったですよ。

ここ何十年も。

家族で食べるだけの猫の額ほどの田んぼ。

いつもは一日で終わるのに。

こんな中途半端に残してしまって。

ジョージショック。

で、雨が降りそうだったので、

一部自宅の基地で乾燥中



で、

今年も藁を編みまする。

なんか、藁を編んでいると、

癒されるんだなぁ~。

今年は、

大きな竜を編み込みたいと思いマッシュ!!



ドラゴンを!!v






       おちまい
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然やってきたぁ~(/・ω・)/

2022年08月18日 07時42分30秒 | こだっちの日常
おはようございます。

最近、盆も過ぎて、

海にもクラゲが増えてきました

チクチクっと、

さしてきます。

もう、体中がブツブツだらけ・・・。

それでも、

また海へ。

でも、まだ、カツオのエボシが出現していないのでいいですが、

あいつらが現れ始めると、

下手すると、

ショックを起こした友達がいますので、

お気を付けください

で、本日は、言葉だけの投稿ですが、

こだっちもある朝、目を覚ますと、

ショックを起こしました。

そう、携帯の電源が入りません

昨日の夜は、

ちゃんとつかえていたのに。

充電しても。

電源ボタンを長押ししても。

ブルっとはするけど。

何もつかない。

これは、

海で使っていたから。

水が入ったか?

そういえば、

最近、

海で、インスタとかをアップするために、

浜に持って行き、

暑さ対策で、

クーラーボックスの中に入れていて、

使用すると、

つゆがおりていた様な。

もしかしたら、

携帯の中も同じようにつゆがおりていて、

湿ってしまったのかな?

とりあえずは、

乾燥と思い、

冷蔵庫で、半日を過ごしました。

そのあと、再度電源を入れようとするも、

はいりません

これは、世界に聞かなければ・・・。

すると、

とりあえず、シムカードをキレイにするとか。

冷蔵庫に入れるとか。

充電をめいいっぱいするとか。

強制再起動すると。

いろいろありましたけど。

画面は開きません。

自分は、アンドロイドなので、

データだけでも、

取り出したい。

と思い、パソコンにつなげると、

機種は反応しています

でも、ロックを解除しないとだめ。

適当にパスワードロックをしてみても、

反応なし。

顔認証も、

反応なし。

でも、充電は99%とプロバティに表示される。

充電機能とPC接続部の生存を確認!!

ここで、

友人がファインプレー。

電話をかけてみたらどうですか?

かけてかけて。

着信がキタぁ――――

でも、画面がつかない。

どうやって受診する?

考えろこだっち。

そうだ。

こだっちフォンは、

耳に当てれば、

勝手に受信するモードだった。

はい。もしもし。

こだっちです。

キタぁ―――――――――。

声が聞こえます。

とりあえず、電話は、

受信に限り可能となりました

あとは、

こだっちのゲームデータが・・・。

にゃんこ大戦争。

ツムツム。

ポコポコ。

ポケモン。

マリオカート。

マリオラン。

ガールズオンザパーティー。

などなど。

そぉうだ。

こだっちの携帯には、

指紋認証機能があったはず。

これならば、

軽く指を添えるだけで、

携帯ロックを解除できるはず。

そう、ピンチになったときに、

どれだけの可能性を見出し、

その可能性に思いを乗せて、

実行するかが、

ピンチの乗り越え方。

絶対に考えたこと。

人に教えてもらったこと。

すべてのことを、馬鹿にせず、

ちゃんとやる。

どこまでも。

その向こう側に、

あったのは、

キタぁ―――――――――――――。

携帯データ内に進入

これで、何とかなる。

データ抜き取りミッション開始。

まだ使えたのになぁ――――。

っていう思いもありますが、

これも運命。

でも、

今回のことで思ったことは、

やっぱり、紙ベースでどこかに、

パスワードとかを記録しておく必要があるということ。

保険の保険の保険は、

あった方が絶対にいい。

今回は、

うまくリカバーリーできましたが、

そうじゃないときもあるはず。

ちなみにこだっちは、

携帯ロス生活。

3日目に突入しました。

今までは、

ゲームのログインボーナス。

期限付きのミッションクリア。

インスタグラムの投稿。

携帯を失ったことで、

初日は、

携帯依存症だなぁーって、

つくづく思いました。

何かそわそわする。

携帯がないということは、

そわそわする。

そして、イライラする。

でも、昨日データを救出できてからは、

携帯のない日常も、別にいいかなって、

思っていたりもします。

ないんだから、

しょうがないじゃんて。

それに、

携帯がないことで、

違う時間の過ごし方があるし、

こうやって、

ブログもかけるし、

何がいいのかわかりませんが、

携帯のない日々をちょっと堪能しようかなって思います。

近頃、携帯も高いし。

電話も受信機能は残っているし。

最低限の昨日は、

キープできてるのかなって思います。

それでは、

今日は、街へくりだそっと!(^^)!



              おちまい
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分はもう探検家(^_-)-☆

2022年08月05日 19時55分19秒 | 伊勢志摩観光スポット
おひさしぶりです

最近SNSデビューで、

パソコンを立ち上げる機会が、

めっきり減ってしまって、

というか、

海に入りすぎて、

帰ってきたら、ビールを飲んで、

寝ちゃうみたいな。

そして、朝は、

起きたらラジオ体操やクワガタ取りで、

なかなかパソコンを開く機会が減ってしまいました

でも、長文を打ちたいときは、

やっぱりパソコンですね

スマホでは入力が遅すぎて、

キーボードパンチャーには、

どうしてもストレスになってしまいます。

ということで、

本日は、

なかなかオモローな体験をしてきましたので、

ご紹介いたします。

それは、三重県の鳥羽市にあるストーンハンター伊勢志摩!!



コースは4種類あるみたいなんですが、

本日経験したのは、

山コースと川コース。











ということで、

まずは、山コースをお届けします。

こんな入口から、

中へ行きます。

持ち物は、

発掘用のスコップとバケツ!!

あと、暗い中を歩くためのランタンを持ちます。

そうすると、自分のランタンと同じ色の発掘現場が出てきます。



そして、ガチの発掘体験。

時間は12分!!

この砂の中から、

最高のお宝を探し出す。

信じるのは、自分の手の感覚のみ。





とればとるだけ、持って帰ることができます。

砂浜はお手の物とばかりに、

探し続けました。

砂の中から、

色のついた石を見つけるのは、

かなり気持ちいいですよ。

山での発掘は、

事前予約がいるみたいですので、

事前に調べてから行ってくださいね。

とりあえず、

山では、これだけ発掘しました(^_-)-☆





で、次はリバーサイド!!

こんな感じの水の中の砂の中から、

お宝を探す感じです。

で、リバーには、

特別なサプライズがあって、

運良く小さな冠を手にすることができたら、

大きなパワーストーンをもらえるとのことです。

こっちは、

制限時間20分となります。

もー、ワクワク体験ですね。

この夏、鳥羽の駅裏にあるこの場所に、

行ってみてはいかがでしょうか?

結構、大人も楽しいですよ。

むしろ、子供より必死になると思います。









で、川での成果はこちら(^_-)-☆





自分的には、

山の方が、

ワクワクしますけど。

子供は川の方が楽しいみたいです。

川は、

予約なしに行けるみたいですで、

一度、ストーンハンター伊勢志摩で検索の上、

訪れてみてはいかがですか?

面白いですよ。


         おちまい
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする