こだっちとくうすけの冒険

熱く、熱く、いつまでも熱く。
そんな気持ちになれる
ブログにしたいです。
  
 こだっちとくうすけ より

6月最後の日\(^_^)/

2022年06月30日 20時20分30秒 | こだっちの日常
こんにちは。こだっちだよ

今日は、ちょっと朝からの行動レポート

きょうのこだっちは、

朝からとりあえず、

強炭酸をぶちこみ~の



お風呂に水をはりぃーの



ウッドデッキに防腐剤を塗り塗りしぃ~の。



近所の家にこれを借りに行き~の。




板を治そう~としぃーの。



乾燥したはずの板から、

水がでぇ~の。

さらに、かわかしぃーの



水温計りぃーの。

26℃。

家に帰る頃には、何度かな?

って思い~の。



板を修理することをやめぇ~の。

スケボーをメンテナンスしぃーの。









フローサーフで、

おしゃべりしぃーの。

ノーフォトですみません。

からの、

浜でスケボーしぃーの。

泳ぎ~の。







で、今日の15時30分の水温がこちら。



水温は32℃

外気温は、37℃



最高にナツイね

みたいな感じで、

明日からの夏を迎え入れる準備万端

夏がよんでますよ。

この海に。


      おちまい
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けとともに(^_-)-☆

2022年06月30日 05時55分55秒 | 空~sky~
おはようございます。こだっちです

無事、6月の毎日投稿強化月間を到達することができました。

お越しいただいた皆様には、

梅雨でお足元もお悪い中、ありがとうございました。

やっぱり、

夏やみのラジオ体操に行って、

高学年の人に、

丸いハンコを押してもらうような気持で、

1日1日を繋ぎました。

日記的にも、

毎日書くって、なんかいいもんですね

でも、7月は、ちょっとお休みを頂くかもしれません

てな感じで、明日からの7月「ザ・夏」をエンジョイしたいと思います。

昨日、サンペルラの大浴場で、

髭を剃っていたら、

慌てて、息子がやってきました

パパやばい。

溺れとる・・・。

何が?

クワガタが。

今なら助かるかもしれない早く来て。

現場にあっては、

屋外の露天風呂。

傷病者にあっては、

浴槽内に、うつ向けで、

浮いている状態

すぐさま、救助活動開始。

傷病者を安全な位置へ移動し、

観察を開始。

呼吸なし。体動なし。

おそらく、固い殻に包まれており、

胸骨圧迫心臓マッサージにあっては、

実施が難しい状態。

なので、

少し、日陰で、うつむせにして、

息が戻ることを3人で祈ることに。

しかし、クワガタくんが動くことはなかったので、

ちいさな通報者2名に状況を説明。

おそらく、クワガタ君は、

水場を求めて、飛んできたものの。

足を滑らせ転落。

近くに助けてくれる人がいなかったため、

うつぶせのまま、

呼吸ができなかったことによる溺死。

そこへ、君たちが来てくれたけど、

その時にはすでに・・・。

なので、最後は、

森の木に返してあげようよ

ということで、

お墓ではなく、木に登らせてあげることにしました。

そう、水遊びが気持ちいい季節になり、

水が身近になっておりますが、

年間多くの人が、

水の事故で亡くなっております

ちょっとだけ、目を離した時に。

これぐらい大丈夫だろう。

昔は泳ぎが得意だったし。

などなど、油断はダメですよ。

水は、気持ちいいですけど。

一瞬にして、僕たちから、

空気を奪い取ります。

なので、今一度、

水場での安全管理をよろしくお願いします。

そして、この前、勝手に海開きで、

国府の浜で遠泳をしていた時のことです。

1人のロングボーダーが来てくれました。

大丈夫ですか?

僕が、溺れていると思ったのでしょう。

なので、大丈夫です。ありがとうございます。と引き返してもらいました。

今回の様に、僕はただ泳いでいただけなんですが、

はたから見ると、流されているかもしれない?

そう、周りが見て、

危ないと思ったら、

声をかけてあげましょう。

そして、助けるときには、

必ず浮力体とともに行いましょう。

若しくは、浮力体を確保し、

命を繋ぐ処置を行い、119番通報し、

助けを待ちましょう。

溺れている状況で、

いとまなき救助を余儀なくされたとしても、

自分の安全管理を最優先に行いましょう。

ということで、安全の上での海のバカンスを楽しみましょう

ということで、

本日は、野川の鏡面写真をお届けします。







やっぱり、僕は青が好きなんでしょうね(^_-)-☆

そして、空が大好き。

だから、くうちゃんの名前も空って付けたんですね。

波と同じで、

一瞬一瞬の時の流れで、

変化するその空は、

思わずパシャッ👍してしまいますよね。







空が、綺麗だ。

雲が、綺麗だ。

川が、綺麗だ。

自然が、綺麗だ。

綺麗な街をみんなで、作りましょう。

そこに住む人も、そこへ訪れる人も、

綺麗を続けるために。

ゴミは捨てない。

ゴミは拾う。

ゴミは持ち帰る。

そもそも、ゴミを出さない。

ということで、

綺麗な7月の自然を楽しみましょう




             おちまい
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンペルラ志摩\(^_^)/

2022年06月29日 06時31分55秒 | こだっちの日常
おはようございます。こだっちです

今日は、ちょっと羽を休めに、

近所のホテルに泊まりました

伊勢志摩は、観光地なので、

いっぱいのホテルがあるんですが、

ここにはちょこちょこ来てしまいます

なぜかと言うと、

この景色に癒されます

大浴場も男湯と女湯が夜と朝でかわるので、

2度美味しいです。

ただただ、

この窓からぼっーと、

海を眺めているだけで、

なぜか癒されます

本当に、自分はオススメします。





















どうでしょうか?

今回は2階に宿泊しましたが、

4階だともっと綺麗ですよ。

あと、季節によっては、

太陽が水平線から、登るのも、

みれるとおもいますよ

感染症対策もしっかりされてますので、

足を運んでみては、

いかがでしょうか?

サンペルラ志摩さんのホームページに、

ポチっとしてみれば、

来たくなるとおもいますよ


      おちまい
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くに住んでいても、ちょこちょこ行きたがるということは(^^♪

2022年06月28日 09時23分55秒 | 伊勢志摩観光スポット
おはようございます。こだっちです

昨日、梅雨明けが志摩市も発表されましたね。

こんなに短かった梅雨は、

本当に記憶にないです。

でも、梅雨が短いということは、

夏が長いということで、

マンモスウレぴーです

もう、海も海パンいっちょで、

ウェットスーツの上半身のストレスを感じることなく、

全開で上腕筋をフル稼働させて、

すこぶる全力のパドリングが行えるっす。

ということで、今日も、

太陽を集めに行ってきまーす。

ですが、その前に、

これからの時期、

初夏の訪れとともに、

ますます、気持ちよさがパワーアップするのが、

そう、天の岩戸





日々の仕事のストレスに、

心のコップがあふれだすと、

そう、この地に足を運ぶような気がします。

ちょっとおいでって。

自然が、そのプラスな感じを、

マイナスに変えてあげるから、

というように。

ただただ、探索するもよし。

美味しい水を飲んで、

体の邪気を払うもよし。

水の流れに、心を流すもよし。

もう、僕は、

ここは、本当に好きです。

なので、

伊勢神宮を訪れた際には、

ちょっと足を運んでみてはいかがでしょうか?

もう、言葉じゃなく、

この癒しの聖なる森を体感してください。

























ちょっと、ひんやりとしませんか?

自然は、最高です。

あなたの脳は、

凝っていませんか?

自然に包まれましょうよ。

ちょっとしたところに、

癒しが転がっていますよ。

この地に住んでいる自分すら、

この場所は、

本当にいい場所だと思います。

ちゃんと駐車場とトイレもありますが、

道は、対面通行できないところもありますので、

ゆっくり安全をお互いが確認しながら、

奥まで来てくださいね。

今日はアップしていませんが、

夏場になると、

更に山の奥にある風穴まで、

歩くと、

冷蔵庫のような冷気が、

その山の頂上付近の穴から、

流れ出る冷気を感じることができます。

ぜひ、山道を数分歩くだけですので、

行ってみてはいかがでしょうか?

僕は、大好きです。

さてさて、

海が呼んでいる。

夏が始まるよって。

ということで、

いってきまっしゅ。


              おちまい
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で初めて、多くの命を繋ぎます(^O^)

2022年06月27日 05時39分39秒 | いきものたちが住む世界
おはようございます。こだっちです

今日もいいお天気そうですね。

窓を開けると、

ラジオ体操をしていたころの外のにおいがします。

そうそう、朗報です。

家のそばの用水路にも、

蛍が数匹おりました

昔のように、もっともっと蛍が増えるといいのになぁーって思います。

で、今日の主役は、

なんといっても、

夏のキングオブ昆虫!!v

去年のこの子たちから、

作戦は始まっていました。







ムニョムニョ動いたこのころは、

おそらく3齢(終齢)幼虫。

そう、幼虫時代の最終形態。

この最終形態が、9月ごろからずぅーーーーと、

続いていましたね

そして、5月の段階でも、

こんな感じでした。

昔に、知り合いの人にもらった時に育てたことはありましたが、

自分で、去年捕まえたカブトムシから、

出産し、

1匹のメスから、

こんなに多くの子供たちが、

生まれるなんて、思いもよりませんでした。

そう、5月の幼虫たちがこんな感じでした







そして、こつこつと、乾燥に注意し、

腐葉土を追加しつつ、

暖かな気持ちで、

愛情をはぐくんで、

幼虫を育てること、

早、10ヵ月

遂にここまで、到達しました。

そう、蛹室を作って、

前蛹になり、さなぎになります。

後は、孵化を待つだけ。

そして、

自分のしたかった水槽越しに、

孵化の様子の観察!!v

それが、なんと、成功です。









これはもう、予断を許さない状況です。

次の大潮で、

無事出産?

いつも繰り返してきた狩猟者から、

今年は、生産者兼狩猟者に。

命を繋ぎながら、わくわくできそうです。

こだっち産カブトが、

大空へはばたく日が、

くるやもしれませんね。

この大空を♪翼・・・みたいに。


         おちまい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀仙流の修行ですか?(/・ω・)/

2022年06月26日 09時20分20秒 | ほのぼの写真館
おつかれさまです。こだっちです。

今日は、本気の雨ですね

そんななか、愛車のチョロスにまたがり、

仕事に行ってしまったため、

ビショビショになりながら、

帰宅しました

屋根のない車両に乗る時は、

天気予報をしっかり確認しましょう。

でも、雨に打たれるのも、

また、よきかなぁ~

どうせ、海に入れば、びしょ濡れの極みですから

で、今日のテーマは、

得意の川で見つけたほっこりする映像をどうぞ。



何を見つめているかわかりますか?



さて、これではどうでしょうか?





そうなんです。







普通なら、

人の気配に気づくと、

あっという間に、

逃げていくんですが、

今日は、

御神田ということで、

リラックスしてるのかな?

でぇ、今回は、

この4人の他に、





夫婦岩かというような

仲睦まじい二人組

あぁ、鶴は万年亀は千年。

この恋が1000年続きますように

あぁー。

みんなフォア~んと、

仲良く生きましょうよ。

ちっちゃなことは、気にしない。

そう、わかちこわかちこで、いいじゃない。

さてさて、

今日は、何をしましょうかね。




         おちまい
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯部の御神田ー御田植祭ー(^_^)/

2022年06月25日 06時25分25秒 | こだっちの日常
おはようございます。こだっちです

今日も朝から、

セミたちがなきはじめ、

夏一日の予感が・・・。

よぉーし、

今日も太陽をいっぱい浴びよっと

そう、今日は、

昨日の御神田を振り返りたいと思います。

とりあえず、御神田に書かれているこちらをどうぞ

 磯部の御神田(おみた)ー御田植祭ー

             重要無形民俗文化財指定

 毎年6月24日、志摩の夏を賑やかに彩る伊雑宮の御田植祭は、
下総(千葉県)の香取神宮、摂津(大阪府)の住吉大社と共に
日本3大御田植祭のひとつに数えられています。

 起源は、その踊込唄に
「昔(むかし) 真名鶴磯部(まなづるいそべ)の千田(ちだ)に
稲穂おとしたそのまつり」
とあるように磯部に伝承される「鶴の穂落し」の故事に依るものと考えられ、
古く平安末期から鎌倉初期に行われ現在の形になったのは
室町時代と伝えられています。
 まつりは、磯部九郷と呼ばれた9地区の人々による輪番で行われています。

 神事は勇壮な竹取の後、一転のどかな田楽に合わせた御田植えとなり、
伊雑宮の一ノ鳥居に向けての踊り込み、
そして、境内での千秋楽の舞で幕を閉じます。

 この祭りは竹取り、刺鳥差(さいとりさし)の舞があるなど
独特な形の御田植神事として貴重であり
国の重要無形民俗文化財として平成2年3月29日指定を受けています。

                   志摩市・志摩市教育委員会 

神事が行われる御神田





本当なら、めちゃくちゃ大きなうちわを、

ふんどしや白パンツ姿の男たちが、

取り合う、竹取神事は勇壮。

そして、その、竹・団扇に描かれた勾玉や宝を船に飾ると、

その年は豊漁となるため、

皆がその竹を欲しがります。

自分も船乗りを始めたころに、

3年竹取神事に出たことがありますが、

本当に胸がワクワクしますね。





で、こちらが、

伊雑宮です。





伊雑宮の周辺には、

いろいろな探索ポイントがありますので、

近鉄上之郷駅を降りて、

西に向かうと、

伊雑宮がありますよ。

そして、散策した後は、

登録有形文化財に指定されている中六さんで、

うなぎをご賞味あれ。

自分は、志摩市で一番おいしいウナギだと思っています。

いろいろと好みはあるとは思いますが、

濃厚で、しっとり肉厚なウナギです。

特に脂ののる時期がいつかは知りませんが、

その時のウナギはまた、格別ですよ。

あぁー、よだれが・・・。

この夏を乗り切るために、

食べにいこっと)^o^(

と、ほかにもいろいろと、

巡れるポイントがありますよ。

倭姫命(やまとひめのみこと)旧跡



伊佐波登美命鎮座地





鳥居の奥に勝負神という木の表札があったので、

思わずぱしゃり。

こちらのうんちくは、

あまりありませんということは、

これもまた、勉強するチャンスととらえ、

図書館へGO TOしようと思います。

ということで、

近所の名所をもう一度、

巡ってみてはいかがでしょうか?

きっと、おもろーな発見が、

昔とはちがう発見が、

きっとそこにあると思います。

歳を重ねるということは、

見る目もかわり、

今まで気にもかけていなかった当たり前が、

あたりまえじゃないことに気付くような気がします。

そう、

ブログ強化月間もあと5日。

いい感じに7月を迎えるための準備ができていると思います。

さぁー、来るべき7月にコスモを爆発させ、

セブンセンシズに目覚めるぞぉーーーーー。

遊びに真面目。

ABM・・・AB あ そ び ASOBI
     M ま じ め MAJIME

遊びの天才は、

どうしたらなれるのでしょうか?

と聞かれたら、

僕は、こう答えたい。

少年の気持ちを忘れない。

そして、ワクワクすることを探し続け、

そして×2、ワクワクすることを考え、

そして×3、その考えたワクワクを実行する。

そして×4、その実行したワクワクをより精度の高いものへ昇華させる。

そしてラスト、ワクワクの無限ループを実行させる。

ということで、

とびっきりの夏をお迎えください。


             こだっちより。

               おちまい


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白昼堂々!!。捕獲すべき標的出現(。◕ˇдˇ​◕。)/

2022年06月24日 09時46分49秒 | こだっちの日常
お疲れ様です。こだっちです。

さぁ、今日を乗り越えれば、

週末ヒロインになれるかも

そう、今日は、御田植祭ということで、

小規模な関係者のみで、行われておりますが、

会場となる伊雑宮周囲は、

車両通行止ということで、

愛車のZXにまたがり、

出動しようとした瞬間。

正面に奴が、

それも白昼堂々登場





日本アナグマ。

こだっち農園の宿敵!!

こいつから、

畑を守ると前に、

狩猟免許も取得。

しかし、

いまだに、

わなを購入できず。

すると、



ここまで近づいても逃げない。

逆に、

動物園に来てるのですか?

という感じで。

人なれしております。





地面の何かを食べています。



大衆的に、

こだっちの目の前で、

立ち小便。

ちゃ~あ。

それには、

こだっちもワンワンと応戦。

とことこと逃げ去りました。





おっぱいが大きくなっていたので、

メスの子育て中のお母さんみたいです。

お母さんと聞くと、

ちょっと、

こどもを育てるために、

頑張っているやろなとか。

こどもに何かを食べさすために、

人が来ても、

動じない姿に。

少し、共感してしまうところがありにけり。

こんなところまで、

山を下りてくるということは、

われわれにも原因があるのだと思います。

一概に有害と決めてしまっておりますが、

それは、

人の生活を中心に考えているスタイルであり、

本来の共存を考えるスタイルであれば、

ともに生きる道はないのか?

犬神の姫よ。

あぁ、プリンスもののけが、

思い出されます。

どちらにも、

どちらの正義があり、

生活がある。

さぁー、

そう考えると、

また、わなをかけるのが、

遠くなってしまいそうな今日この頃、

あぁーーーーー。

どうしましょ。

とりあえず、

海へと走ります。




           おちまい
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士が見える場所 in 国府の浜

2022年06月24日 05時40分21秒 | 伊勢志摩観光スポット
おはようございます。こだっちです。

今日も、4時55分に自然と目覚め。

目覚めとともに、

強炭酸を飲むか?

コーヒーを焙煎するか?

で迷い、

デロンギ君のボタンを押してしまった。

やはり、依存力はコーヒーの方が、

強いのかと

そして、今日は、

ついに御田植祭本番!!v

いつもなら報道陣も来ており、

夕方の地方のニュースに初夏の訪れを告げる祭り、

として、流れてくるのにな。

今の志摩の天気は、

曇りで湿度強め。

ほのかに風の香りがし、

御田植時期っていうような天気ですね。

少しだけ祭りの紹介をすると、

旧磯部村の構成する地区で、

順番に神事を行います。

今年は築地地区が当番となります。

ちょっと、ウィキペディアさんからの情報をアップします。

毎年6月24日に行われる伊雑宮御田植祭で披露される。
祭りそのものも御神田と呼ばれる。
開催日の6月24日は、倭姫命の巡幸の際に7匹のサメが野川を遡上(そじょう)し、
命に伊雑宮の鎮座地を示したという「七本鮫」伝承に基づく。
毎年この日には7匹のサメが伊雑宮に参拝するとされ、
近隣の漁師は休漁する習慣がある。

起源は定かではないが、平安時代末期に現在の形が成立したという説が一般的である。

と恥ずかしながら、
この7本鮫の話は、
初めてお聞きしました。
あなたの街のお祭りにも、
驚きの言い伝えや伝承があるのではないでしょうか?
歴史を次の世代に伝承する。
それも、今を生きる者の果たすべき、役目ではないでしょうか?
それが、僕は、
ひとつなぎの財宝につながるのだと思います。


そうそう、

時を現代に戻し、

今日の朝一記事をお届けします。

さて、

今日は何かといいますと、

昨日、ランチを食べていた、

あの休憩スペースの横にこのようなものを発見!!



いと、不自然なストーンを発見!!v

ぐるりと回って眺めてみると、



ムムム。

何かありますなぁ~

さらに近づいてみると、



とりあえず、

この草鞋のところに、

立てと申されますか?

よろこんで、立にけり



すると、

こんな物が、

現れ始めました。

富士山が見えるのは、

以前から冬場に、

見えておりましたゆえ、

知り得ておりましたが、

伊能忠敬富士山測量、本土最南端の地ということは、

初めて知りました。



この文面によると、
正確な日本地図をつくるため、
17年という年月をかけて、
全国の測量を行った伊能忠敬。
60歳のときに行った
第5次測量の際に、
ここ志摩市阿児町国府を訪れています。

という風に、

歴史に目をやり、

その歴史を知り、

当時の風を感じながら、

悠久の時を思い、

眼を閉じるすると、

その時代の風景が、

浮かんでくるやもしれませんね。

あなたの近くの歴史から、

調査してみませんか?

なんだか、

わくわくしてくるやもしれませぬよ。


           おちまい
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左官の修行の場所。はじめました。

2022年06月23日 19時55分19秒 | こだっちの日常
お疲れ様です。

今日も夏かったですね。

今日は、結局海に入ることなく、

あの後、イカを釣りに行って、

釣れず。

帰宅後にプシュ。

からの、バイク修理!!

どこがいけないかといいますと、

セルモーターが回らない。

でも、なんか音はする。

そして、キックで始動は可能。

自分的には、

バッテリーが弱ってますね。

ということで、

タントに使っていた車を、

スクターに繋いだところ、

セルスタート復活。

その前には、

セルを叩きすえましたけど!(^^)!

ということで、

現状変な接続方法で、

車のバッテリーをスクーターに、

積載。

まぁー、エンジンがかかればいいじゃないということで、

結果オーライだと思います。

でぇ、

すでに4本目のこだっちは、

左官の腕を磨くべく、

砂場を作りました!!

ここで、綺麗に面を整えられるならば、

きっとセメントも綺麗に整えられるはず!!





そう、僕が次に作りたいのは、

スケボーのランプのようなステージ($・・)/~~~



敷地を一周できるコースを作ることが、

到達目標かな。

だって、一周できたら、

家でスケボーがやりまくれる。

そしたら、

引きこもっても楽しい。

なら、

家で飲んでも楽しい。

すると、

車を運転する必要がない。

そう、

家の中ですべてを完結できるのなら、

それこそ、

パーフェクトなんじゃないでしょうか?

って、

ただ、飲んでも楽しめる生活なんですけど。

インドアでも、アウトドアでも、

結局のところ、

自分がおもろーって思えるかどうかだと、

僕は思います。

ということで、

明日は、どんな一日になるかな(^_-)-☆


           おちまい
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする