玄倉川の岸辺

悪行に報いがあるとは限りませんが、愚行の報いから逃れるのは難しいようです

「陰謀論系ニセ科学批判」の可能性について

2008年05月05日 | 日々思うことなど
日本の「平和運動」「護憲派」が911陰謀論に汚染されているそうだ。
私は左翼系の空想的な「平和運動」を支持しないし、できれば9条を含めて現行憲法を手直しすべきだと思う。だが真剣に平和を願っているはずの人たちが陰謀論の落とし穴にはまるのを見ると本当に情けなくなる。しっかりしてくれよ頼むから。

憲法9条と911陰謀論、または安斎先生はどう考えておられるのだろう(追記あり5/2)

安斎育郎先生が代表をしておられる「憲法9条メッセージ・プロジェクト」が出しているブックレットの中に「9,11 マスターキーから何が見える?」というのがあります。これが実は2006/10に開かれた「9 ・11 真相究明国際会議 in 東京」の講演録なのです。成澤宗男・ベンジャミンフルフォード・きくちゆみといった陰謀論肯定派のみなさんが語った記録で、奥菜秀次が大略「結局、肯定派は誰も公式報告を読んでいないことが明らかになった」と書いたあの会議です。

9条護憲派はオトモダチごっこを早く卒業しないと - 『digital ひえたろう』 編集長の日記★雑記★備忘録

 現在、9条護憲派の内部では、「9条護憲」というスローガンさえ一致すればそれ以上はあえて問わないという、ちょいと困ったことになっている。

実のところ、きくちゆみさんが現れる前から平和運動(平和学)なんかとっくに自滅していたんですよ、菊池誠先生 - 躁うつ病高齢ニートの映画・TV・床屋政談日誌

「9.11陰謀論を仲間に引き入れるべきではない」については、きくちさんを怪しいと分かる程度の頭がある人は、今の平和運動(平和学)にはとっくを見切りをつけて関わっていないと思います。もうあの界隈には怪しい人しか残っていません。

9.11陰謀論はカンベンしてくださいよ - good2nd

憲法9条の堅持はいいのだけれど、頼むからそこで一緒に9.11陰謀論みたいなトンデモを並べないでほしいものです。主催者がどのような考えなのかわかりませんが、菊池誠さんがおっしゃるように、9.11陰謀論の肯定は、あきらかに9条堅持の立場にとってマイナスです。9.11陰謀論のトンデモぶりをもって、これと9条堅持を一緒くたにされてしまってはたまらない。まさに9条改正派に「お花畑」と言わせる材料を与えるだけです。プラスなど何もない。


「平和運動」「護憲派」と911陰謀論を引き合わせたのは国際コーディネーター(って何?)のきくちゆみであるらしい。彼女の影響力について亀@渋研Xさんのコメントを引用する。

憲法9条と911陰謀論、または安斎先生はどう考えておられるのだろう(追記あり5/2) コメント欄

124. 亀@渋研X — May 3, 2008 @06:52:39

>まこさん
「きくちゆみが、なぜ影響力をもつのか」ですが、彼女のブログとかでプロフィールを見て、しごく当然な気がしました。
一部の方々にとっては「夢の体現者」ですよね。アイドルとして機能できる、重要な要件を満たしているというか。
なんか、今さら言わずもがなのことのような気がするのだけど、まあ、誰かにとっては役に立つかもしれないので一応書いてみますね。「いや、それはわかってるんだけど」とか「そうじゃなくて」とかいうことでしたら、突っ込んで下さい。

きくちゆみという人の経歴は、受け入れている人には、こんなふうに見えているはずです。
かつて、ふつうのOL(金融業界にお勤めしてたのだそうで)だったのに、アースデイで『ボーイングを探せ』に出会い、そこで「行動すること」に目覚めて、個人でも大きな影響力が行使できることを示しつつある(示した)人。
おまけに(というか、アースデイに足を運ぶぐらいだから当然ですが)、反戦でエコなので、いいことづくめ。

ご承知のように、環境問題や南北問題、人権問題などに心を痛め、だけど、このちっぽけな私にはなにもできないと考えている人はたくさんいるわけです。「できることからすればいいんだ」「だけど、そうは言っても」と常に不安定な気持ちになります。
そういう人にはアイドルになり得ますよね。手始めに、彼女の講演会を企画すると来てくれるから、ありがたい人だし。
京都の郊外で、ダンナさんといっしょにエコな生活しているっていうのも、ポイントが高そうです。配偶者が理解を示してくれるケースばかりではないので。

イベントを企画する人にすれば、上記の条件は、ふつうの人にアピールできる広告塔になりうる要素をたくさん持っている、ってことになります。
もちろん過去から学習しているので、「連帯重視」「細かい揚げ足取りで排除しない」なんていうことは当然の行動原理になっているでしょう。最近のことばで「ゆるい」という方がぴったりかもしれません。
だから、「国家が『平和希求』を隠れ蓑に戦争を作る(ことがある)」というメッセージそのものに同意できれば、あとは細かいことは言わないという判断もありそうです。

私自身アイドル好きなので、「きくちゆみはアイドルなので全部オッケーにされてしまう」という見方に納得する。
私のアイドルは南野陽子なのだが、彼女がおかしなことを言っても「もともと変な人だし」「そこがナンノの魅力なんだよ」と肯定してしまう。仮に911陰謀論や水伝のようなトンデモにはまったら批判するが、微妙なレベル(「オーラの泉」出演とか)だと見すごしてしまう。
思えば小泉純一郎もアイドル性を武器にずいぶん無茶をやった。私は彼のファンだけれど、非ファンの人たちが全否定する勢いで批判するのも理解できる。アイドルって実は怖い。

アイドル論はともかく、陰謀論がまじめな考えや運動を汚染するメカニズムは「平和運動」だけの問題ではない。
ニセ科学批判にさえ入り込む余地はある。再び亀@渋研Xさんのコメントから。

ご承知のように、環境問題や南北問題、人権問題などに心を痛め、だけど、このちっぽけな私にはなにもできないと考えている人はたくさんいるわけです。「できることからすればいいんだ」「だけど、そうは言っても」と常に不安定な気持ちになります。

ニセ科学問題についても「蔓延に心を痛め、このちっぽけな私にはなにもできないと考えている人」はいるはずだ。「『できることからすればいいんだ』『だけど、そうは言っても』と常に不安定な気持ち」に陥るニセ科学批判者もいるだろう。

ニセ科学批判者は科学の有効性を認め、ニセ科学をニセモノだと批判する。それは合理的で正しい態度なのだけれど、その「正しさ」に危険が潜んでいる。
ニセ科学批判は「事実を踏まえてまともな論理を用いるから正しい」のだが、それが人の心の中で「ニセ科学批判は正しく、自分は賢い」「だから自分は正しい」というふうにすりかわるおそれがある。勘違いしたニセ科学批判者が論理を忘れて「自分がニセ科学を批判しているかぎり何を言っても正しいのだ」と思い込むようになれば陰謀論はすぐそこだ。

「賢い」自分の「正しい」ニセ科学批判が世の中で受け入れられず、水伝やらオーラやら血液型性格診断がのさばっているのは「悪い連中」が陰謀をめぐらせているせいだ、と思い込むのはとても簡単だ。練習しなくても誰でもできる。
「悪い連中」はアメリカでも自民党でも大企業でもマスコミでも創価学会でも何でもいい。さすがにニャントロ星人まで持ち出すと「どこがニセ科学批判だよ」と突っ込まれるのでやめたほうがいいけれど。
試しに自分が「陰謀論系ニセ科学批判者」になったつもりで叫んでみる。

「ニセ科学が蔓延するのは日本人愚民化をたくらむユダヤ資本の陰謀だ!!!!!!」

…あ、ヤバイ。あくまでもネタなのに5%くらい信じそうになった。
私も「できることからすればいいんだ」「だけど、そうは言っても」と常に不安定な気持ちになる心の弱い人間である。
陰謀論は不安な気持、心のヒビ割れに染み込む。安直な「真実」と「正義」で真面目な考えを毒する。道に迷う人を「すべてわかったぞ!」と喜ばせて暗闇に引きずり込む。
陰謀論は古い木造家屋で見つかるシロアリと同じくらい危険だ。「たいした問題じゃない」「共存できる」と思う人がいたら甘すぎる。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひらがな表記からして... (うえだ)
2008-05-05 23:13:35
...こいつアイドルかよ、って思ってました(あ、私もか)。ほんとにアイドル扱いされているとは知らなかった。
クマのぬいぐるみ抱えてインタビューにいきそうだ。
DAYS Japan 2004年8月号に、「水だけで走る夢の車」なんて記事を書いてて、「普通の水素自動車は水素を入れなくちゃいけないが、この車は水を入れれば水から水素を作ってそれで走る」なんて書いてて、おかしいと思えよ、ジャーナリスト失格と思っていましたが、911陰謀論にはまる素質を持っていた訳ですね。
天木直人さんもフルフォードのことを信じているみたいで、あーあ、と思いますよ。
返信する
Unknown (pooh)
2008-05-08 12:47:45
ぼくなんかが見苦しさを承知でいちいち「ニセ科学批判批判」に反応したりするのは、結局のところ自分の言説の「絶対的な」正しさについて信頼を置いていないから、だったりします。結局その正しさは自分のなかにある動機に基づいて、公論としての有効性と意義を(自分で把握できる範囲で)踏まえたうえでの「当座の」正しさにしか過ぎないし、当座のものにしろいちいち都度自分で検証しないと自分自身でも信頼できない(と云うか、過信に陥っていて、本当は誤っているのに見過ごしているかもしれない)ものなので。
情けないといえばそうなのですが、ぼくの場合は(自分の内部でだけでも)ひとつひとつクリアしないと進めなかったりします。だから過信に陥らずにすむか、当座とは云え正しさを維持できるのか、と云うとまた別の問題なのかもしれませんけども。
返信する
正義ロボット (玄倉川)
2008-05-08 18:21:52
>うえださん
きくちゆみが「水だけで走る車」の宣伝をしてもいまさら驚きませんが、そういう記事を載せるDAYS Japanっていったい…。

>poohさん
何かを、あるいは誰かの意見を批判するというのは実はおっかないことです。
反論されるのが怖い、ということではなく(もちろんそれもありますが)批判のやり方によって自分の本性・程度かはっきりするし、批判を強め・続けていくうちに自分の中身がだんだん空ろになっていく感じがします。批判精神は議論を深めるのに必要ですが、批判精神がモンスター化して自分を吸い取られてしまうと「正義」の操り人形、ロボットになってしまう。
批判を続けざるをえないときは、自分がロボットになってしまわないよう何度も「事実」「常識」と「自分」に立ち返る必要があるのだと思います。
返信する
なるほど (傍観者)
2008-05-12 06:36:07
陰謀論者は公式見解を読んでも居ないのですね!
しかし陰謀論者を批判する前に玄倉川さんが信じている公式見解の正当性を証明するべきではないですか?これ以上陰謀論がはびこらない為にも。
返信する
傍観者さん、いえ「陰謀論者」さん (かつ)
2008-05-12 16:53:11
傍観者さん
玄倉川さんは「公式見解」が正しいとは別に言ってないようですが。
だいいち、「公式見解」になんらかの不備や矛盾があるかどうかということと、「陰謀論」が成立しうるかどうかということは全然別の問題ですよ。
それにあなたの「正体」は丸見えですけど。
「陰謀論者」さん
返信する
911疑惑は幅が広いですよ (Hiro-san@ヒロさん日記)
2008-05-12 22:05:07
>陰謀論者は公式見解を読んでも居ないのですね!
いや、私は全部読みましたよ。911独立調査委員会報告書とFEMAだけを読んでいても真相に近づきませんよ。1つだけ材料をあげましょう。自分でよく調べて考えてみてください。

http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1628034
返信する
ニセ科学批判って狼少年だったんだねで終了 (ニセ科学批判って狼少年だったんだねで終了)
2009-06-16 00:52:31
ニセ科学批判って狼少年だったんだねで終了
返信する