法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

静岡県知事選&都知事選

2024年05月16日 23時10分20秒 | 日乗

毎週木曜日の夜は、東京大谷声明学園の通園日です。
台東区稲荷町まで通っています。

帰宅は、上野から京成電車利用。
声明(ショウミョウ)の授業で喉が渇きますので、
上野駅のコンビニでトマトジュースを購入します。
今晩は、何年かぶりに、「日刊ゲンダイ」を車中で読みました。
昨今は、車中で新聞を読む人はほとんどいませんよね。

ボクは、静岡県東伊豆生まれ。
静岡県知事選挙が気になっているところ。
「静岡知事選でクッキリ 自民推薦逆効果のタイトルに惹かれた次第。

ボクは、基本的には特定の支持政党をもちません。
真っ当な政党なら、どちらの政党でも結構!
真っ当な政治の実現には、
民主的な政権交代が大事だと考えています。

個人的なことですが、
若い頃は、結構、自民党支持でした。
振り返りますと、中曽根政治あたりからでしょうか!
自民党を支持しなくなりましたなー!(笑)
国鉄の民営化あたりからですねー。
グローバル経済、市場原理、民営化・・・etc
には反対の立場。
特に、長期安倍政治から今日迄の戦前回帰の軍国化の自民党政治には、
大反対であります。

そうそう、静岡県知事選。
「日刊ゲンダイ」によりますと、
立憲民主・国民民主推薦の鈴木康友前浜松市長が、
自民党推薦大村慎一元副知事をリードの由。
ボクは都民ですから投票権ありませんが、
「STOP自公政治」の立場ですから、鈴木氏の優勢は歓迎!のところ。
ただ、鈴木氏も大村氏もリニア新幹線推進の立場はいただけません。

ボクの本心は、リニア新幹線・原発反対の
共産党推薦の森大介氏の票が伸びるのを期待しているところです。

そうそう、15年の川勝県政。
川勝前知事のリニア工事への妨害がクローズアップ報道されていましたが、
ここにきてJR東海が岐阜県瑞浪市の井戸水の水位低下のあることを白状しています。
静岡県工区の建設がはじまれば、大井川水系のも問題がでることはあきらかですよねー。
どうも、リニア新幹線の工事の遅れは、川勝元知事の反対だけでもないようですよ。

一方、東京都知事選。
自民党は候補者を立てられず、小池都知事を応援の模様。
また、裏金問題で党役職停止一年の萩生田氏が都連会長を続投の由。
小池ー萩生田は、つるんでいるようですね。
マアマア、本当に反省のない面々です。

どなたか、有力な都知事候補はいなんものでしょうか?

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これも税金の無駄遣い? | トップ | 【落穂拾い】No472を発行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日乗」カテゴリの最新記事