レシピブログの「花と料理で楽しむ♪ハッピーハロウィン」モニター参加中です~
木曜日~午後から授業の長男が家にいたので、ランチにパスタを作りました~
せっかくなので、ハロウィン風に楽しく飾ってみましたよ~
陽気もいいので、さっぱりぴりっとした味付けの納豆パスタにしてみました~

材料(2人分)

パスタ・・・・・・・・・200g

納豆・・・・・・・・・・2パック

豚挽き肉・・・・・・・・・120g

小ネギ・・・・・・・・・・3本

ルッコラ・・・・・・・・・適量

ごま・・・・・・・・・・・適量

塩・・・・・・・・・・・・・適量

エゴマ油・・・・・・・・・・大さじ1

ごま油・・・・・・・・・・・適量

醤油・・・・・・・・・・・・大さじ1

酢・・・・・・・・・・・・・大さじ1

ごま油・・・・・・・・・・・大さじ1

わさび・・・・・・・・・・・大さじ1

砂糖・・・・・・・・・・・・小さじ1

作り方

パスタはたっぷりのお湯で規定通りに茹でざるにあげ、ごま油をまぶす。


をよく混ぜ、納豆に加え、添付のたれも加えよく混ぜる。

フライパンを熱してエゴマ油を入れ挽き肉を加えて色が変わるまで炒め、小口切りしたネギを加えカリカリになるまでよく炒め、塩で味をつける。

お皿にパスタを盛り付け、

の納豆をのせ、

の挽き肉をちらし、ごまをふって、ルッコラを添えて出来上がり~
一味違う納豆パスタの完成です~

カリカリ挽き肉を作っておけば、パスタを茹でるだけで、後は簡単
お花を一緒に飾れば、あっという間にハッピーハロウィンになりますよ~

ハロウィンのフラワーアレンジと料理レシピ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます