くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

01/16: 駅名標ラリー 気仙沼線 小金沢~気仙沼 UP

2014-01-16 02:31:15 | JR東日本 駅名標ラリー
くりこみさんのJR東日本駅名標ラリーに、
気仙沼線: 小金沢, 大谷海岸, 陸前階上, 最知, 松岩, 南気仙沼, 不動の沢, 気仙沼 をUPしました。

*****

10/13 (日) 撮影分のUPです。

この日も気仙沼線を訪れました。
本吉~気仙沼は、ローカル線とは思えない位本数が多く走っています。
なので、駅訪問も順調に進みました。

7:46, 仙台発。
8:31, 小牛田着。
8:40, 小牛田発。
8:55, 前谷地着。
8:58, 前谷地発。
9:20, 柳津着。
9:37, 柳津発。

長い旅路を経て、10:58, 小金沢着。

旧駅跡にも行きました。
津波の被害を受け、駅ホームが残るのみとなりました。

11:33, 大谷海岸着。

ここも津波の被害を受けたようです。
旧駅舎が消えていました。

12:08, 陸前階上着。

旧駅舎がBRT駅舎としてリニューアルされていました。
ここでお昼ご飯。

12:41, 最知着。

地元の人が待合室に入られ、駅名標撮影の際人が入ってしまう構図になってしまいました。
というわけで、帰りにもう1回訪問しようと決めました。

13:18, 松岩着。

旧駅は、なんとかホームのありかが分かる程度にしかその痕跡を残していませんでした。

ここからは市街地へと入っていきます。

13:54, 南気仙沼(市立病院入口)着。

なぜかっこ付きで「市立病院入口」と書かねばならなかったか。
その理由は、BRT駅が旧駅とかなり離れた所にあるからです。
しかし、旧駅にも訪れました。歩いて10~15分程歩いたら着きました。
旧駅は跡形もなく、また、その周囲も街並みが残っておらず、更地となっています。
旧駅にBRT駅を設置してもお客さんは乗ってこない。
だからBRT駅が旧駅から離れた所にある。
そういう事なんだと思います。

14:57, 不動の沢着。

南気仙沼(市立病院入口)からすぐ近くにあります。
その気になれば、歩いて行けます。
ここから気仙沼へはBRT専用道が設置されています。
途中から一般道になるのですが、その道のりは少し複雑です。

15:35, 気仙沼着。

ゴールに到着。
大船渡線のポケモンシール対応で訪れてから約2か月。
変わってないなぁ。当たり前か。

ここで宿をとっていた仙台へ戻るのですが、途中寄る駅があります。
最知です。

16:16, 最知着。
先ほどは地元の方がいましたが、今回は無人の駅。
駅名標をばっちり撮影できました。
被災前の訪問時には、近くにコンビニがあって、今もあるのかなぁと思っていましたが、
記憶の位置にはありませんでした。
ちょっと遠くにありました。そんな駅から離れていなかったと思うんだけどなぁ。

17:20, 最知発。
18:09, 清水浜着。

ここで降りたのには2つの理由があります。
1つは、ベイサイドアリーナ通過便に乗ってみたいと思ったため。
もう1つは、コンビニでお買い物。
肉まんを買って腹ごしらえ。
何しろ、ベイサイドアリーナ通過便に乗っちゃったら、仙台に着くのが22:30頃になってしまうので、
それまで食わないでいるのもつらいだろうなと思ったから。
18:23, 清水浜発。
18:30, 歌津着。
18:59, 歌津発。
ベイサイドアリーナ通過便に乗りました。
やはりトンネルを抜けるのでした。
これで、BRTルート制覇。
あとは宿に戻るだけ。

19:42, 柳津着。
20:47, 柳津発。
21:26, 小牛田着。
21:47, 小牛田発。
22:32, 仙台着。

これで宿まで戻れました。

次回は、ちょっと行先を変えて旅に出かけます。

つづく。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 01/12: 駅名標ラリー 気仙沼... | トップ | 01/24: 駅名標ラリー 東北線 ... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
信越線・羽越線情報 (yoshi-kun)
2014-01-17 21:14:45
ご無沙汰しております。
遅れましたが、今年も宜しくお願いします。

信越・羽越の情報をちょこっと載せておきます。

荻川・・・ホーム屋根延長に伴い、越後石山と同様の柱取り付け式があります。

羽前水沢・・・駅舎改築に伴い、壁に取り付けてあるものが新しい物になっています。英語表記が「Uzen-Mizusawa」から「Uzem-Mizusawa」に変わっています。

羽前大山・・・駅舎改築に伴い、壁に取り付けてあるものが撤去されました。

秋田・・・在来線ホームがすべてLED化されました。
返信する
陸羽西線・山形線情報 (yoshi-kun)
2014-01-18 18:25:31
下記の駅のスタンド式が、ラインカラー入り仙台支社仕様になってました。

陸羽西線・・・南野、羽前前波

山形線・・・舟形、芦沢

いずれも、車内からの確認です。雪で見えない部分もありましたので、すべてが変わっているかは不明です。
返信する
Unknown (maccha)
2014-01-20 00:59:25
今年もよろしくお願いします。


Youtubeで弥彦線の車窓の動画を見ていて気がついたのですが、
どうやら弥彦駅の駅名標はLEDが撤去されて、
全く新しい木製のものとなったようです。
「弥彦線 やひこ →やはぎ」と筆書されたデザインです。

ttp://response.jp/article/2013/11/02/209916.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=qGLRLp0hIF4
返信する
更新情報 ()
2014-01-20 15:24:43
お久しぶりです。
今年も宜しくお願いします。

早速ですが、駅名標の更新情報をお伝え致します。

横浜線の新横浜駅ですが、案内サインが南武線の武蔵小杉駅や登戸駅で見られる、横浜支社新標準型の案内サインに移行されたのに伴い、八王子方の柱式駅名標の更新を確認致しました。なお一部柱には以前の柱式駅名標の跡も残っています。

また一番東神奈川方の柱には、自作と思われる柱式駅名標が貼られているのも確認致しました。漢字とひらがなの2種類があります。

長文となってしまいましたが、報告させて頂きました。
返信する
長野支社 (海山)
2014-01-21 00:08:05
こんばんは。
今まで10年程度にわたって国鉄風様式で駅名標が更新されていた長野支社ですが、去年から急にJR様式のものが出ています。最近とみに増殖しているので、現状わかっているものだけ整理します。

中央線:茅野、下諏訪、岡谷、塩尻
篠ノ井線:塩尻、広丘、村井、南松本、明科、坂北、聖高原、姨捨、稲荷山
大糸線:豊科、柏矢町、穂高、有明、安曇追分、信濃大町

篠ノ井線はあと3駅が未更新ですが、現在は更新終わっているかもしれません・・・


その他、中央線小野にLEDが出ています。

以上
返信する

コメントを投稿

JR東日本 駅名標ラリー」カテゴリの最新記事