ウツウツ記

毎日の生活で感じたことを書いています。

心底、迷惑な人だと思う。

2024-05-20 09:07:38 | 日常
本日は穏やかでさわやかな空です。
初夏ですね。
爽やかという形容詞は、このわずかな期間しか
ピッタリとは当てはまらないのではないかしらん。
昨日は、一日中重たい曇り空で
夜中には雨も降ったようです。
だから余計に空気が澄んでいるのかな。

さて。
東京の補選で騒いでいた党の方が逮捕されました。
あの子供じみた行動、逮捕時の更に子供でもやらないようなバカげた行動を見て
心底、呆れました。

小学校の頃に、こういう男子、いたな・・・という感じです。
人に逆らうことを、受けいていると勘違いして
人の上げ足を取ることばかりしている男子。
先生が注意すると、達者な口で攻撃する男子。
いましたね。
夫に言ったら、やはりこういう男子はどのクラスにもいた
と答えました。

最近、こういう男子が増えていると感じます。
迷惑系ユーチューバーなどもそうだし
SNSで匿名で誹謗中傷する人達も同じ様に見えます。

半世紀前は、常識というか当たり前ということが
広く周知されていて、
束縛もあったけれど、今よりも普通の事を普通に行えたと感じます。
それが時間の流れの中で
まずは自己主張が大事、
迷惑をかけるのは個性、
自分の権利が一番大事で、他の人の権利を侵害していることを認識できない、
そういう人が増えました。
あちらでもこちらでも、権利の主張ばかりで
さらに縛りが増え、生きづらくなってきました。

最近問題視されているカスハラもそれですよね。
権利の主張ばかりで、他人の迷惑顧みずです。

逮捕された男子たちは
SNSの閲覧者が増加することが楽しかったようです。
心の底から政治なんて考えてもいないだろうし
ただ単に、お金が儲かれば良い、と思っているのでしょう。
彼らの権利の主張なんて、バカらしくて相手にもしたくありません。
ただ、相手にしなくても
こちらの権利を平気で侵害してくるので
早急に逮捕されて良かったと思います。
こういうバカ、どんどん取り締まればよい。

そう言い切ってしまうと、また、言論の自由が
狭くなる時代が来るのでは、とも杞憂してしまいます。

何だか本当に、民度の低い国になってきたと思います。
本音ばかりを主張する世の中は、本当に生き易いのだろうか。
世界を見ても、どうみても、心の中では仲良くなんてしたくないでしょう、
と思う大国同士が偽の笑顔で握手している。
自分の主張をするために。
この大国同士の握手も、小学校のクラスで見た人間関係図と同じですよね。
時として、嫌われ者同士くっついたりしていましたから。

皆仲良く、はできない。
それは当たり前だと思います。
それぞれ、違う考えがあって、相いれないことがあるのは当たり前。
ただ、だからと言って、他人の権利を侵害して良い訳ではない。
主張し譲り、認めるしかない。

今回のような極端な人達が出てくることは、
本当に民主主義の脅威だと感じます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スイミングは順調。 | トップ | 無事退院しましたが、本日も... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事