ウツウツ記

毎日の生活で感じたことを書いています。

無事退院しましたが、本日もまた病院です。

2024-05-21 08:03:27 | わんこ
本日も晴れ。
昨日よりも確実に強い太陽です。
今は朝の気温が15℃くらいですが
すぐに25℃以上になるんだろうな・・・
憂鬱。

さて。
昨夕、無事にワンコが退院しました。
胆嚢摘出、肝臓の一部切除と大手術を乗り越え
元気な足取りで退院できました。

病院ではエリザベスカラーを付けていましたが
家では、大暴れが予想されるので、術後服という
レスリング選手が着る洋服に似ている服を着て退院しました。
(お股部分は開いているので、用を足すこともできます)

家に着いた途端、ブルブルブルブル・・・・
どうもこの術後服がイヤな様子で、盛んに柴ドリルを繰り返していました。
ご飯はとても喜んで食べたのですが
食べ終わるとすぐにブルブル・・・
落ち着くことなく、ベッドでブルブル、もう一つの屋根付きベッドでもブルブル。
だんだんと術後服が後ろにずれていき
後ろ足まで隠れるほどになってしまい
直そうとするのですが、なにしろ服を着るのが大嫌いなので
吠える、噛む。
屋根付きベッドに入って、あっちにゴロリ、こっちにゴロリと転がり出す始末で
本当に手が付けられませんでした。
1時間ほど暴れた後、疲れたのかベッドで休んでくれたので
ヤレヤレでした。

今朝は、帰宅して安心したのか、それとも疲れなのか
遅くまで寝ていました。
それでも散歩に行き、朝のご飯もしっかり完食。
ここまでは良かったのですが
実は、散歩でトイレをした際に、術後服が汚れてしまいました。
服が後ろにずれたままだったので
仕方なかったようです。
なにしろ、正しい位置に直せないのですから。
夫に手伝ってもらって直そうとしましたが
怖がって、頭の固定ができません。
私一人では、どうしてもすぐに唸って噛んでくるので手が出せません。

なので、本日もまた、病院の開始時間(10時)に行かなければなりません。
退院の際、術後服がと汚れたりしたら
予約なしで来院するように言われておりましたので。
全く・・・
無事なのは嬉しいことですが
自分の気に入らないことには、徹底的に反抗するので困ったものです。

本当なら、プールに行けたのにな。。
残念。

ということで、土曜日の抜糸まで
気の置けない日々が続きます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心底、迷惑な人だと思う。 | トップ | 安全ピンで解決を図る。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

わんこ」カテゴリの最新記事