大好き南の島

少しでも時間があれば旅に出てます

サムイ島での夏休み part13 dive6

2010-12-14 | サムイ島 2010年
2010.09.23 day6 part2

いよいよ今回の旅のラストダイブです。
セイルロックはコース取りを変えて同じポイントで2本潜ります。

のんびり休憩していたら、他のグループがどんどん準備をはじめました。
私のコンピューターではまだ5窒素残っていのに・・・早い!!
私達よりは1本目を早く上がっていると思うのですが、ヨーロピアンは深めのダイビングするのに大丈夫なのかなぁ??
私達はもう少し待ってからエントリーです。
2本目は短めで安全停止を入れてmax45分の予定でスタート!


今回はバラクーダの群れはいませんでしたが、タイワンカマスの群れがお出迎え




ギンガメアジとヤイトハタ


すっかりお馴染みになった群れの景色ですので、さらっと紹介。

上を見ても


下を見ても


前をみても


本当にお魚だらけです。

ツバメウオの群れ


この辺は透明度が落ちていたのが残念・・・


ラストは地形と光りを楽みつつ


縦穴を抜けて


こんな子を見たりしながら


ゆっくり安全停止をして終了



動画はこちら↓から



セイルロック(サムイ島)
EN:11:07  EX:11:50 (潜水時間0:43)
MAX:24.8m  AVE:13.7m
透明度:20m 水温:31℃

今回移動で使ったボート

トイレも付いているし、早くて快適でした。

ボートが出発するベース

朝はここでパンやコーヒー、フルーツ等がフリーで食べられます。

ボートが出発するベースからみえたビッグブッダ

毎日「ジンベエに会えますよう」にと祈ったけど叶わず・・・
って、遠くから拝んでもダメですかね^^;

今回残念ながらジンベイには合えませんでしたが、お魚に囲まれたダイビングはとっても楽しかったです。
サムイ島からのボートは少々時間がかかりますが、タオ島からのダイビングボートと時間がズレるので、海も割と混まず、ゆっくり潜る事ができました。
3日間で6本と少なめですが、充実のダイビングでした。


最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんなに群れが・・ (よっし~☆)
2010-12-15 00:17:11
ホントにお魚だらけですね~、上を見ても下を見ても‥
ツバメウオの群れは迫力ですね~。
この間タイ料理を食べながら主人や娘にkuniさんのサムイ島の話をしました。
みんなでいいね、行きたいね~って(^^)

来年2月、カンクン決まりました。
ダイビングショップやお勧めのお店など色々教えて下さいねペコリ(o_ _)o))
ラストダイブも~(^_^)v (生涯ビギナー)
2010-12-15 06:36:16
前回は年寄りの早とちり (~_~;)

毎回同じコメント、魚影が濃い 
魚の群れの中を泳いでいるようです。
羨ましい~!!
中身の濃い6本でしたね

私は何時もトイレ付きボートです
よっし~☆さんへ (kuni)
2010-12-18 06:39:43
すみません。お返事遅くなりました。
はい。どこを見てもお魚だらけで、
ツバメウオの群れかわいかったですよ♪
この日は少々透明度の落ちる場所にいたのが残念でしたが、それでも充分でした。
タイは食べ物もおいしいし、海も楽しいので機会があったら行ってみて下さいね。

来年2月にカンクンですか!
うらやましです!!!
私が利用したダイビングショップは残念ながら、オーナーが日本に戻ってしまっているので、他でオススメを友人に聞いてみますね。
生涯ビギナーさんへ (kuni)
2010-12-18 06:40:09
すみません。お返事遅くなりました。
チュンポンピナクルも魚影が濃かったのですが、セイルロックは更にすごく、魚の群れの一部にしてもらった感じでした^^
一部透明度が悪い所もがありましたが、全体的には透明度もよく、ホントに楽しかったです♪

トイレ付きのボートがいいですよね。
パラオは移動が長い割りにはトイレ付きのボートはほとんどないみたいなので気になってます・・・

post a comment