くぅぅぅちゃんダイアリー

くぅぅぅちゃん(マルチーズとペキニーズのMIX犬)と、楽しい毎日を写真などで紹介します。

くぅぅぅちゃん「電気自動車」に乗る(笑)

2015-05-28 18:08:25 | 日記
こんばんは~(^^)/

くぅぅぅ母です。

昨日ほどの日差しもなく、今日は割合に過ごしやすく感じました。

雨が降らないですよね。

草木や、お花も。。夏を前に水分補給したいでしょうね。



近くの小川も。。流れる水、少ないです。



紫陽花も梅雨を前に(-_-;)

日差しに照らされて。。



先日から、くぅぅぅ母の愛車(^^)/。。点検と修理に出してまして

代車にお世話になっております。

なんと、今回の代車は電気自動車の「リーフ」(^^)/

初めてなんです。電気自動車。



今日、用事がありくぅぅぅを連れてお出かけ。

ハイブリッド車と同じで静かに走行しますが

くぅぅぅも、勿論、母も落ち着きません!!

ドキドキしながら、無事に行って帰ってきました~~(-_-;)



やっぱ~くぅぅぅも母も軽自動車が(^^)/いいっ!!(^_-)-☆です~(笑)



帰りに、直売所で、また苺を買ってきました~(笑)

もっちろん(^^)/「ジャム」

あの香りと苺のゴロゴロ感が、いいんです!!

保存にまで回せないくらい。毎回ヨーグルトにトーストにと頂いてるパパと母であります(^^)/

今夜は間に合わないと思いますが。。只今、火にかけてコトコトやってま~す(笑)

直売所のおじさんあと1週間で今年も苺は終わるよ~て。。

そうですよね。スーパーでももう見かけなくなってきましたもんね。

代わって、すいか。さくらんぼなどが、賑わってきました。

あと何回、苺ジャム作りできるかな~??


さぁ~今夜も早いけど~「晩御飯」にいきますよ~!!

昨夜の「照り焼きどんぶり」からの~「緑豆もやしとクラゲ中華」です。

茹でもやしとクラゲを中華だれで和えました。

「おろしそば」「さつま揚げ焼き」「ササミのコールスロー和え」



メインがないけど~まっ!!いつもの夕飯ですね~(笑)

くぅぅぅも元気です。これから、本日最終便??です。

お散歩行ってきま~~す。

今夜もおつきあい下さりありがとうございます。

引き続き、みなさん暑さに気をつけていきましょうね。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keronpa)
2015-05-28 20:21:52
くにちゃん♪こんばんは
電気自動車の代車なんて凄いねぇ(*^^*)
緊張する気持ちわかる!!
やっぱり自分の愛車が一番だよね(o^-')b !

イチゴジャムおいしく出来ましたか?
おうちのなかはイチゴジャムの甘い匂いがしているのでしょうねo(^o^)o
ヨーグルトにパンにと大活躍のイチゴジャムですね(^.^)

日曜日には本格的な雨が降るみたいですね。
先日実家の畑の野菜の水やりになん往復もしたら昨日あたりから肩がこれでもかぁってくらい凝っちゃって湿布を2枚も貼っちゃいました(^^;
晴れの日と雨の日がバランスよくきてくれるといいのですが…難しいね(^^;

シャービック♪懐かしい~食べたよねぇ(*^^*)
うちなんて裕福じゃなかったから母はいろいろ試行錯誤しておやつを作ってくれました。
子供の頃の思い出なんだか懐かしいですね(*^^*)

ご主人との時間に長々とお邪魔しました。
また明日…おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・
keronpaさんへ (くにちゃん)
2015-05-28 21:55:42
keronpaさん♪
こんばんは~(^^)/
早速のメッセージをありがとうございま~す!!

そうですよね~こう日照りが続けば、お庭はもちろんですが、畑の苗だって、、お水をたっぷりとあげないといけませんもんね。お天気のおかげで肩こりに拍車が掛かって(苦笑)しまいましたね。
やはり雨も必要です。大雨もまた困りますが。
keronpaさんの肩や腰、お大事になさって下さいね。

電気自動車は、初体験!!まあ買うことはありませんが(普及する頃は、免許変換してるでしょう)
今の私には、軽が一番(^^)/です。

シャービック、本当大好きで、ジャムと一緒で「イチゴ味」が好きでした。
ハウスのプリンや、ゼリー。。よく作っては食べたし~
カレーもハウス(笑)だったし~
うちも母が素朴でおしゃれなものではなかったけど、おやつをよく作ってくれました~
そして、今朝tomatoさんにも脱線ばなしをしてしまいましたが、おばあちゃんのおうちも、手作りのおやつも好きでした。
今、思うと心豊かで、懐かしく思い、慕えるのも
こうやって故郷があり、慈しみながら育ててもらったからだと、感謝してます。
keronpaさんのお母様も。。手をかけ、家計ともやりくりしながら、ご家庭を支えていらっしゃった事でしょうね。

苺ジャム。。出来上がりましたよ。
明日の朝のトーストが楽しみです。今日、HBでいつもの食パンも焼いてあるし~(^^)/

keronpaさん♪身体をほぐして、ゆっくりとお休みになって下さいね。
またあした(^^)/いつもありがとうございます。
Unknown (tomato)
2015-05-29 06:23:31
くにちゃん、おはようございます。

電気自動車の代車って、凄くないですかー
電気自動車、運転したことありませんー
操作も違うのですか?
音はやっぱり静かなの?
なんか、初めての電気自動車、しかも代車って、緊張しちゃったでしょうねー。
でも貴重な体験、凄い凄いー

でも早く自分の車が戻ってきて欲しいですね^^
お疲れ様でした。

苺ジャム、わかるわかるー
うちもすぐになくなっちゃいました。
甘夏のマーマレードだけはね、なんたって5キロの甘夏の皮だったからねー初めて冷凍しちゃいましたけどー
これは、ホームベーカリーに入れる用^^
ジャムって、やっぱり手作りするとおいしいねー

私もまた作りたいな^^

今日も、頑張りますー
ありがとうね^^


tomatoさんへ (くにちゃん)
2015-05-29 07:36:08
tomatoさん♪
おはようございます(^^)/
週末金曜日になりました。
5月も終わりますね~

ありがとうございま~す!!

今朝は丸ぱんのサンドイッチ。おっきな口で(笑)いただいてきましたよ~!!ごちそうさま~(笑)

我が家は、もちろん「苺ジャム」のトーストです。
夏みかんも、もう終わりですね。輸入物のグレープとか、オレンジはいつの季節にもありますが・・

電気自動車の代車は、正直ひきました(笑)
でも初体験!!静かだし、運転もさほど難しくないけど、やっぱり小回りきくコンパクトな軽自動車がいいな~
て慣れたわが愛車が一番て事ですね。
ちなみにtomatoさんの愛車は??何ですか~?
レポーター登場(笑)

今日一日、、お仕事を「こぴっ」と←sakukoteさん流(笑)
頑張って週末をしめましょっ!!tomatoさん♪

ありがとうございま~す!!行ってらっしゃ~い!!

コメントを投稿