ミドリガメの 私は くんちゃん♪

亀さんの魅力を共有しましょう♪

気分転換♪

2016-10-13 | 水槽レイアウト
ずっと食べない事ばかり心配して神経質になっているのは飼い主でして

そんな飼い主の雰囲気はきっとくんちゃんに伝わっているでしょうね・・・。

これではいかんね、ごめんねくんちゃん。

食べたく無い時に無理に鼻の先にご飯をぶら下げられてもイヤだよね。

毎日捕まえられて薬を飲まされて、ご飯は?と鼻先にご飯を差し出され、

さぞかし迷惑な事でしょうね。

よっしゃ!気分転換しよっか!

水槽の陸場の足が錆びて、水質にも悪影響を与えているなとずっと気になっていたのでリフォームしました。



ステンレスだから大丈夫と思っていたのですが質が悪かったみたい。

金属はやはり水に弱いなとプラスティックの棚を探していたら以前から欲しかった物が見つかりました。

 「ダダちゃんと♪日記」  のちゃちゃさんが使っておられる陸場と多分同じ物です。

ちゃちゃさんが使っておられる白い棚が欲しかったのですが、残念ながらグレーしかなく取りあえず購入。

ダダちゃんと同じ様にセットしてみましたが、あまり環境が変わるとストレスになるかなと

錆がない陸場は再利用して土台だけ変更したら違和感なく使ってくれました。







でも、今まではレンガの上に乗ってフィルターの水流を受けて寝るのが好きで、

そこから茶の間の私達をよく見ていたのに

棚の壁で見る事が出来ないものだから隙間からこちらを覗きこんでいました。

翌日新しい棚に慣れたところで、思い切って陸場の向きを反対に置き換えました。



向きが変わってもちゃんと干していたので一安心。

棚の中段が気になるようでよく覗き込んでいます。

ここは何?ロフト? 



ここにも入れるかしら?うんにゃ、無理かごたるね、ちょと狭かごたるね



興味しんしんのくんちゃん。手を置いて首を伸ばし息継ぎに使っていました。

良い隠れ家が出来て良かったでしょ?くんちゃん? 



まぁね!いいんじゃない?これでいつでもお薬の時隠れれるわ(^_^;) 



レンガのベットも今まで通りだから勝手にリフォームした事許してあげるわぁ 









♪ご訪問ありがとうございます。

ご飯を食べないこの時期にリフォームするなんて、環境が変わるとストレスを与えて良くないかなと思いましたが、

陸場自体は今までの物だし、レンガのベットはいままで通りなので直ぐに順応してくれました。

もともと好奇心旺盛な子なので新しい住まいに興味津々で活き活きしてるようです(笑)

取りあえず亀も飼い主も気分転換して長期療養に備えます。

経過報告は次回にお知らせしますね(^_-)

今後もくんちゃんにポチッと応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taku)
2016-10-14 22:41:26
新しい陸場良いですね、確かに気分転換大事ですよね♪

ステンレスの腐食が防げるのはあくまで表面に傷がついても酸素が表面を保護してくれている場合のみ、つまり傷がついても常に水にさらされていると腐食が進んでしまうらしいです。

なんかウ○キペディアにそんなような事が書いてあったような気がします。

腐食し難い金属も人間が生活の中で使用するには便利ですが何らかの形で自然界に放置された場合、やはりいつまでも残ってしまうのも考え物です。
リフォーム大成功☆ (アラフィフ行かず後家)
2016-10-14 23:04:50
くんちゃん、纏っているオーラの色が変わりましたね。
亀としての自信、生きる喜びに満ち溢れ、生命力が深い部分から滾々と湧き出ているように感じます。住環境の変化が良い刺激になりましたね♪

次回更新、今から楽しみにしています(笑) いつもありがとうございます。
大成功 (ゆかりんぐ)
2016-10-16 17:02:10
くんちゃんのおうち、レイアウト変更して正確でしたね!! くんちゃんが生き生きしてるように感じます😄
ステンレス製でも錆びるんですね…まさかという感じですが、何でも過信は禁物ってことですね。
最後の写真、久しぶりの鶴瓶さん顔のくんちゃんですね~和みます!!
うふふ♪(*^o^*) (けろっぴ)
2016-10-17 08:47:06
くんちゃん、おうちをリフォームしてもらったんですね♪すぐに慣れてくれたようで、よかったですね。(^o^)
隙間から、みやさんたちの方を覗いているんですね。かわいいなぁ♪(*^o^*)
亀さんも人間も、気分転換は大事ですよね♪私も、先日、仕事仲間と久々に飲み会があり、気分転換してきました。(^o^)
Unknown (すもも)
2016-10-17 16:24:16
遅くなりましたが、5歳おめでとうございます(*^_^*)

ロフトを覗き込むくんちゃん可愛い過ぎます(*^-^)
慣れたら、あそこに行こうとするかな?

うち亀達も朝晩の冷え込みで食欲が落ちてきました。
亀さんには辛い季節ですね(汗)
水槽 (桜子)
2016-10-17 20:35:47
水槽、ホント綺麗ですね、いつもそう思ってます(╹◡╹)
見てて気持ちいいです(*⁰▿⁰*)

「ここは何?ロフト」のところの画像の、ピーンっとのびてる くんちゃんの足がすごく可愛いです\(^o^)/

前回のコメントで私間違えてしまいました。
誕生日ではなく、かめめくりカレンダーの載ってる日付が、ぽちゃが2/8、チビとプリンが10/20
でした💧(チビとプリンの日付も間違えてました、、、。)
すみませんでした(><)
お久しぶりです★ (ちゃちゃ)
2016-10-18 22:45:47
みやさん、くんちゃんお久しぶりです(*^^*)

おぉ~!くんちゃん陸場お揃いだね~♪

1㎏以上あるカメが乗ってもぐらつかないプラスチックの台って意外とないですよね(;・∀・)

色々試してみたけどこの台にしてからは我が家のビビリん坊ダダちゃんもよく干してくれるようになりました

うちはもう3年くらい愛用していますが今のとこ劣化もないですよ(^^)

くんちゃん入れそうで入れないロフトが気になってますね~!
下にもちゃんと入っているし何だか楽しそうな表情していますね♪
この調子で食欲も出てくると良いですね(*^-^*)
taku様へ (みや)
2016-10-18 23:21:59
ステンレスも傷から水が入り腐食したようです。
ステンレス製と言えど水の中で使用しない前提の棚だから、質もそれほどよくないでしょうしね。
ずっと水中で使うとすれば金属は適さないと言う事でしょかね。
プラスチックは軽いから水に浮くので工夫も必要ですが、錆びる心配はないですね(笑)
アラフィフ様へ (みや)
2016-10-18 23:27:50
アラフィフさんの目にもそう映りましたか?
私もそう思っていました。
ああでもない、こうでもないといじっていると
興味津々で寄って来て
写真で見ると本当に目が生き生きしていますね。
そうかぁ、オーラが変わったんかぁ(*^。^*)
なるほどぉ!と
アラフィフさんのコメントに感心仕切りの飼い主でした(笑)
あ、食のアドバイスもありがとうございます!
さっそく実行しましたので更新見て下さいね(^_-)
ゆかりんぐ様へ (みや)
2016-10-18 23:32:42
うふふふ、食いついて下さりありがとうございます(#^.^#)
最後の写真を見たらきっと鶴瓶師匠とゆかりんぐさんが食いついて下さると思っていました(笑)
ねぇ、可愛いですよね鶴瓶くんちゃん!
私も大好きです(#^.^#)

コメントを投稿