goo blog サービス終了のお知らせ 

草花好きのひとりごと

植物の栽培記録や鉄道・路線バスなどの趣味について記しています。

暑い夏でも

2010-09-04 | 庭の花いろいろ
庭木の陰で日当たりがあまり良くないためか、少し遅れて咲き始めた鉢のツルボです。
今日の昼間はとても暑かったのですが、日没ごろにはいくらか涼しく感じられました。
ただ、夜に入ってもそれ以上には涼しくなっていないような感じですが(T_T)


大文字草です。
昨年は出来が悪かったのですが、今年の夏は暑いにもかかわらず元気そうです。
粒が崩れにくい用土なので昨年までは植え替え時に細粒と微塵をフルイで抜いて再利用していたのを止めて今春は新しく購入した用土で植えたら復活してきた様子なので、昨年は連作障害のような現象が起こっていたのかと思っています。


こちらは雪割草。
昨年までは夏を越した頃にはすっかり葉が枯れ落ちていましたが、今年は今のところ残っています。
今までは遮光して全く直射日光の当たらない場所で夏越しさせていたのをある程度は明るい玄関前の軒下に変えたのが良かったのかもしれません。
コメント    この記事についてブログを書く
« ツルボの花 | トップ | ナンバンギセルの蕾 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。