goo blog サービス終了のお知らせ 

Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

八王子市、高楽寺の枝垂れ桜満開!

2013-03-21 | 桜・スプリングエフェメラル・花

3月21日(木)日和

JR・京王線・高尾駅南口から徒歩約5分に位置する高楽寺さんの

紅枝垂れ桜は樹齢200年とも言われ

高さ15メートル、幹回り4メートル、枝の周囲40メートルにもなります。

3日位前まではまだ殆どが蕾状態でしたが昨日は満開となっていました。

広い場所に咲いている桜ではないので桜の木の下で

桜のシャワーをたっぷりと浴びる事が出来る有難いお寺さんです。

駐車場もありますよ! 

昨日はカメラを持たないで出かけたので、今日はしっかりと持参

桜の木の下で桜に包まれてとても心地良い時間です 

少しお日様があたって来たので又桜色が変わって来ましたPM15:30

明日はお休みなので桜に誘われてお出かけ予定

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Excelで『商品券発行リスト』... | TOP | 八王子市 高楽寺さん満開の... »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すぎょい!! (fumi-G)
2013-03-22 19:02:03
見事な桜と写真に惹かれ、22日、昼食時出掛けました。
多摩地方の三大桜という記事もありましたが、本当に見事な桜でした。
紹介頂き、有り難うございました。

今日はどちらへお出かけだったのでしょう?
明日のブログを楽しみにしております。
返信する
fumi-Gさんへ (K.mori)
2013-03-23 17:47:19
コメント有り難うございます

高楽寺さんの枝垂れ桜は小さなお寺なので派手さはないのですが、
桜の木の下に自身がすっぽりと収まることが出来る
まるで桜の揺りかごか桜シャワーを浴びているような気分になれるパワースポットです。

fumi-Gさんのブログにもお邪魔させて頂きますね。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。