goo

大大吉!

2007-01-04 23:54:06 | Weblog
皆様・・・

どんな正月を過ごされましたか?

私、今日まで実家に帰っておりました。

特に何をして過ごしたって訳でもないんですけどね。

強いて言えば墓参りと初詣ですかね。


そう、その初詣でですね。

人生初の経験をしました。


初詣でいつもするように

お賽銭を入れ、

2つ3つのお願いをし、(勿論その内の一つは脱独身)

帰りがてら軽い気持ちでおみくじを引いたわけです。


木箱の中に入っている沢山の棒の中から一つを取り出し、

神社の人(この方達は何とお呼びすれば良いんでしょう?)

に渡したのです。

するとそのおじさん(呼び方分からないのですんません)

何故か突然

「オオッ!!」

という、ちょいと神社には似つかわしくない

驚嘆した感じのリアクションをされました。


何事かとキョトンとしている僕に

おじさんは興奮気味に言いました。




「おめでとうございます!大大吉です!」







・・・大大吉?

おじさんが何を言ってるのか一瞬分かりませんでした。

何せ生まれて初めて聞いた言葉だったんでね。



尚もキョトンとしている僕に

おじさんは念を押すように先程よりもゆっくりと語りかけてきました。


「おめでとうございます。・・・大大吉です。」


渡されたおみくじを見てようやく理解しました。




「僕・・・大大吉なんですね?」


僕の問いかけにおじさんは微笑を称えながら答えました。


「はい。」


と。


そして同時に記念品のような物も渡されました。

初めての事です。

おみくじ引いて記念品のような物を貰ったのは。


勿論、悪い気はしませんでしたよ。




ただ・・・


まさか・・・


まさかですよ・・・


まさか無いですよね・・・


これで今年の運を使い果たしたなんて事は!


goo | コメント ( 44 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
 
 
祝・大大吉!! ()
2007-01-05 00:01:36
遅くなりましたが、兄さんあけましておめでとうございます!!
新年一発目の運試しが大大吉とは流石です。自分は末吉でしたので凄くうらやましいです
そんな幸先の良い兄さん、今年も頑張って下さい!!
 
 
 
負けた…! (ALPHA)
2007-01-05 00:01:48
私は今年おみくじで大吉を引き当てたのですが、大大吉などというものがあったとは。驚きました。

しかし、この言いようのない敗北感…っ

何はともあれ、おめでとうございます。きっと今年はいいこと目白押しですよ。脱独身も夢ではありませんよ!!(小山さんにとってはまごうことなき現実でしょうが)

今年も変わらぬテンションのブログを期待しております。
 
 
 
おめでとうございます! (らぴぃかーな)
2007-01-05 00:10:06
兄貴のブログを見るまで大大吉なんてものがあることを知りませんでしたw

今年こそはきっと脱独身が出来ることと思いますよ!
 
 
 
おめでとうございます! (穂波)
2007-01-05 00:12:20
はじめまして
穂波と申します(名前かぶってたらすいません
二日前から拝見させていただいています
大大吉おめでとうございます!!
今年も大大吉の勢いにのってがんばってください
 
 
 
Unknown (黄昏マリノ)
2007-01-05 00:14:18
大大吉に惹かれて、初めて書き込みさせていただきます。
こういうのってあるんですね。驚きです。
でも確かに「これで使い切ってしまったんじゃ…」って思えますよね(笑

今年が去年以上にご活躍される1年になるよう応援させていただきます。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-01-05 00:16:12
さすが兄貴、一年の運と引き換えにネタを取るとは感服いたしました。
当方のくじは『吉凶相交』でした。
晴れときどき曇りところにより一時雨、そんな天気予報みたいな運勢告げられましても…
 
 
 
Unknown (るん)
2007-01-05 00:22:28
あけましておめでとうございます!
そして大大吉おめでとうございます!!

今年一年が剛志さんにとっていい年になりますよう!
大丈夫、今年一年が大大吉になるってことですよ。

では、脱・独身になることを願って!!
 
 
 
どうせ使うなら... (うわのそら)
2007-01-05 00:36:25
ありきたりですが「しまった!年末ジャンボにこの運を使えばよかった!」と一瞬思いませんでしたか?

でもよかったですね。この調子でネタに困らない一年になりそうな予感。(^^)

それにしても日本人って神社によく祈願しますね~。お賽銭くらいじゃ学生のバイト代にもならないのに、それで神様に言うこと聞かそうなど、冷静に考えると不届き千万な気がするんですけど。
 
 
 
Unknown (京都人)
2007-01-05 00:44:51
あけましておめでとうございます
ちらっと見えてる神社の神紋から察するに稲荷系でしょうか?
もしそうならあそこは「末大吉」とか「凶のち吉」とか微妙なものがありまくりです。少なくとも伏見のお稲荷さんには・・・

と新春からトリビアでした
 
 
 
あけましておめでとうございます! (ふもっふ。)
2007-01-05 00:45:50
今年も面白い日記楽しみにしてます!

脱独身できることを祈っています!!
 
 
 
脱独身なるか (Atlasio)
2007-01-05 00:54:38
いや、流石ですw
今年の御活躍、幸先の良い教示によって約束されたも同然ですね。
 
 
 
Unknown ()
2007-01-05 01:15:20
・・・大大吉ですか。初めて聞きましたwいやぁさすがですねぇ~

これは今年の脱独身にいい方向に影響してくれるといいですね!!兄貴の好みの女の人との出会いがあることを影ながら応援させてもらいますww
 
 
 
生まれたて人生・最高のスタート! (鷲士)
2007-01-05 01:24:58
「太陽の万物を照らすが如し」
いったいナニを照らす事になるのでしょうか。
これは何かの暗示なのでしょうか?
文章の中に、性育?・・の文字が。
よく見えない(笑)、なんて事は無いのですが。
兄貴のブログだけに、下ネタの匂いが。
やはり、新たな聖戦の幕開けが待っているのでは・・。
兄貴には、いろんな運が憑いているので大丈夫です!
たぶん・・・
 
 
 
すごい! (kz)
2007-01-05 01:34:50
私はおみくじ、2回ひいたんですけど(その時点でどうなの
吉と凶でした…
運、分けてもらえませんか。・。゜・(Pд`q)゜・゜。
 
 
 
ヒゲ…とっても素敵です… (ぶ~ちゃん)
2007-01-05 01:48:03
柚ねぇ見てらんないんでとっとと奪って嫁にしてはいかがでしょうか。

もしくは華也ちゃんでもいいずら。

ヒゲ独身から独身ぬいたらただのヒゲになっちゃいますぜ!旦那!
 
 
 
大大吉(汗 (ふうが)
2007-01-05 01:55:28
存在したんだぁ(w

噂には聞いたことが有りますが、UMAの如くかなり珍しいものではないかと。

兄貴!新春一番発売の宝くじ買いましょう!
きっと一等が!!!!


・・・あ。

謹賀新年です!
 
 
 
Unknown (マックロウ)
2007-01-05 03:11:10
いや…まぁ…言いづらいですが…




使い果たしちゃったんじゃないですか?やっぱり
 
 
 
Unknown (てっちゃん)
2007-01-05 03:19:31
マジですか!?大吉で喜んでたら上には上がいたとは…。
兄貴にとって素晴らしい一年になるんでしょう多分!
 
 
 
持って帰りましたか? (姫宮)
2007-01-05 04:16:16
私は以前浅草で母と二人で引いて、二人とも九十九の吉番だったことがあります。

ところで凶番のおみくじは境内に結んで、置き去りにして来るわけですが、吉番は願いが叶うまで自宅に飾っておく。って知ってます?

で願いが叶ったら、お賽銭をつけて返しに行くわけです。
大大吉は置き去りにしてませんよね?(笑)
 
 
 
Unknown (たまねぎ)
2007-01-05 04:16:29
あけましておめでとうございます!&はじめまして!



すごいですね~!

ってか、大大吉があるなんて初めて知った…!



今年はきっと、いいことが起こるでしょうね!例えば、けっこ…げふんげふん



し、失礼しました…。

では、剛志兄さんにとって、いい年でありますように…。
 
 
 
いいな~ (カズ)
2007-01-05 04:37:58
いや~剛志にーさん今年は絶対にいい事ありますよ!
例えば、真・うたわれるものCD化とか!
今年もマカびんびんで頑張って下さい。
 
 
 
明けましておめでとうございます (TB)
2007-01-05 05:13:15
明けましておめでとうございます!!大大吉ですか!?初めて聞きました……大大凶とかあるんでしょうか? ……おみくじ私も明日ひいて見ようかな?
 まぁそれはさて置いて大丈夫ですよおみくじで使う運は別バラですよ、……多分;;

 うたらじにまた出てください楽しみにしてます 今年が剛志にーさんにとって去年よりいい年でありますようにと、遠き場所で祈ってますね、だからこれを見たとき、「あっこの人に幸あれ」とか欠片で良いから思って欲しいな~……なんちゃって? さて今年も頑張ってください応援してます
 
 
 
m(--)mあけましておめでとうございます…と言いつつも初めましてですが。 (鰻猫)
2007-01-05 07:57:02


そして、ご愁傷さまです。



常より楽しく拝見させていただいておりましたが、まさかこのようなサプライズを起していただけるとは…思わず書き込んでしまいました。



願わくば真うたわれで今年の紅白に殴り込みをしてください!



   是  非





そして人生の墓場(良縁)へと。^^;
 
 
 
Unknown (ハキ)
2007-01-05 08:08:24
大大吉とは・・・流石は剛志兄さん
今年も素晴らしい年になること間違いなしですね!
その強運分けてもらいたいです
 
 
 
おぉぉぉぉ! (氷雨)
2007-01-05 09:03:30
大大吉なんて初めて見ました~!
新年早々ぶっちぎりの運ですね!

今年も剛志にぃにとって最高の年になる様
祈っています~!
 
 
 
明けましておめでとうございます (めだか)
2007-01-05 09:52:10
素晴らし~ぃ!初めて大大吉を見ました!見てれて私もちわあてぇ♪

(●⌒∇⌒●)

今年もお兄ちゃんのファンでいますよっ♪

脱独身!願いが叶う事を祈ってます
 
 
 
Unknown (まん)
2007-01-05 11:39:31
俺も大大吉だったがなにか?
 
 
 
Unknown (Zzz)
2007-01-05 13:40:29
つまりこれは去年以上にアダルトグッズの増える予兆!?
 
 
 
おめでとうございます (R)
2007-01-05 14:54:33
大大吉なんてあるんですね。
おめでとうございます。いいなあ…

私は新春寄席で売り声の先生に良い物を頂いたので枕の下に入れて寝ます…
小山さんより先に嫁に行けるように頑張るぞと張り合ってみたり。
でも大大吉には負けそう。
 
 
 
Unknown (ぽんきち)
2007-01-05 15:13:27
兄貴!大大吉おめでとうございます!
自分は正月は飲んでばかりでした。
いやぁ、酒の飲みすぎってのもやばいもんですなぁ。
なるべくなら飲まずに兄貴のようなテンションに
できるようになりたいこの頃です。
今年も兄貴の面白いこと期待してます!
 
 
 
Unknown (h)
2007-01-05 17:53:05
今が頂点だとすると、後はまっ逆さまにずんどこまで行くと思われます。
気をつけてください!!
 
 
 
大大吉!? (珍味系)
2007-01-05 18:18:48
Hau'oli Makahiki Hou!(Happy New Year!)
大大吉なんて、始めて聞きました!
びっくし!

>これで今年の運を使い果たした、、、
・・・っていうかー、一生分の運を使い果たした、、、?

あ、私、、、新年早々、喧嘩売ってます???
しゅ、しゅみませぬぅ~。
 
 
 
太陽の民 (Y,M)
2007-01-05 19:02:38
大大吉ってヤバい!すごすぎるよ兄貴!!
ラッキーマンもびっくりだよ。
突然ですが
去年は、世間では痛ましい事件が多い年でした。
私もお金盗られたり、工場閉鎖で職を失なったりと
この一年でガラリと環境が変わりました。
クビを言い渡され、意気消沈していた頃
新しい仕事を探しつつ、パソコンをいじっていたら
小山と検索「小山剛志」という名が目に入りました。
本当は「力也」狙いでした。すいません。
おそるおそるブログを覗いてみると
飾り気の無い文体とぶっちゃけトークとサービス精神
スパイスの効いたエロス
最高だった・・・。
兄貴には笑わせてもらい、考えさせられたりと
たくさんのものをもらいました。
ありがとうございます。
これからも色々お忙しい年だと思いますが
頑張ってください!
 
 
 
なんじゃそりゃ~ (まーとし)
2007-01-05 19:37:22
大大吉なんてものがこの世にあるなんて本当に驚きです。何だか今年はいい年になりそうです。自分が引いたわけでもないのに・・・。剛志兄さんありがとう。
 
 
 
初めて目にしました… (生まれたての“ヘリオン”36歳)
2007-01-05 21:50:26
剛志兄貴、こんばんは。

おおっ、大大吉ですかっ!
話には聞いたことはありましたが、
実際に引いた人や、現物を見ることがあろうとは…。
やっぱり剛志兄貴は、なんか持ってますね。

神主のおじさんは(←要チェック)
もう今年一年は剛志兄貴の顔を忘れないことでしょう。

おそらく、このブログをご覧になっている
仕事仲間のみなさんたちからは、
これにあやかりたいと体を触られること間違いありません。
そう、男女を問わず(笑)。
これぞ、大大吉の意味するものと見た!
 
 
 
すごー (さきほ)
2007-01-05 21:54:54
大吉おめでとございます!!

しかし記念品とはなんだったのでしょう?
気になります。
 
 
 
Unknown (セヴン)
2007-01-05 21:58:18
きっと、今年の運はおみくじで使い果たしてしまいましたね^^

大大吉おめでとうございます
 
 
 
ちなみに私は「末吉」でした。 (メタリオン)
2007-01-05 23:13:54
「大大吉」なんてものがあるなんて…今年は良い一年になりそうじゃあありませんか…!
確かに二度とお目にかけることはないかもしれないおみくじですが、今年の自分は一味違うと前向きに考えていきましょう。

それにしても…おじさん(多分神主さんでしょうか?)の「オオッ」と驚くリアクションもなかなか素晴らしいかと。
どんなものを授かったのか、ちょっと気になるところです。

ちなみに私も正月は地元に帰り、地元の神社で初詣をしてまいりました。
両親は吉だったり大吉だったりで喜ぶ中、私だけ末吉でした…去年も確かそうでした…。
まあ…そのうち良いことがあると信じて生きていく次第です。

私には弟がいますが彼も侮れません。2ヶ所でおみくじを引いて、2ヶ所とも「大吉」だったそうです。
 
 
 
初めて聞いた (ワニ)
2007-01-05 23:17:04
大大吉ってそんなのあるんですね。
半吉は聞いたことあるのですが。
しかし、この内容は今年確実に仕事が急増するということを意味してますね。
健康管理に気をつけて頑張ってください。
 
 
 
ちょwwwwwwまじぇ!? (みぞやん)
2007-01-05 23:28:52
大大吉!!そんなものがあったとは…
私は普通~に吉でしたよ
剛志兄さん!これで終わりでは無く、これが始まりなのですよきっと。
兄さんにとっては、これはただの階段の一段目に過ぎないのだと
そして『KOYA-MAP』に結実するのだと、信じています!

 
 
 
Unknown (キママゥ皇)
2007-01-06 02:35:55
明けましておめでとうございます
大大吉ですか、そんな種類のおみくじがあるんですね
今年も兄貴にとって良いお年であるといいですね

私は初詣に行って風邪をひきました
年始から幸先悪そうです・・・('A`)
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-01-06 15:10:22
大大吉・・・、初めて聞きました、私はおみくじで大吉を引いたことがなく、大吉を出す人はすごいなぁと思ってしまうのですが、その上を行く大大吉を引くとは・・・流石は兄貴、御見それ致しました!
 
 
 
凄いよ兄さん! (club)
2007-01-07 19:44:21
凄いや兄さん!大大吉なんて見たことも聞いたこともなかったですよ!

毎年小吉の俺からすればまさに兄さんはおみくじにかかれてたみたいに太陽のような輝きで満ちてますよ!

今年も俺らを照らしてください!
 
 
 
大大吉! (ぴあの)
2007-01-07 23:28:16
ホントすごいとしか言いようがないですね。
『大吉』をひくと それ以上はないと思い込んでいただけに…。
きっと今年はものすごい年になるのでは?!

あたしも引いてみたい。『大大吉』
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。