気ままな日記

東京近郊を生活圏とする北九州出身のしがない元サラリーマン

過去の単身赴任地での生活などを含め紹介

屋根の上のバイオリン弾き

2009年10月29日 22時07分03秒 | いろいろ
芸術の秋です。

ミュージカル・屋根の上のバイオリン弾き


ロシアの寒村でのユダヤ人村民の物語です。

ストーリー

「物語の主人公テヴィエは、貧しいが働き者、酪農業を営むお人好しで信心深く楽天家。 5 人の娘達には目がなく、 25 年連れそっている妻のゴールデには頭が上がりません。」と紹介されているとおり、主人公達村民の素朴な生活と、そこに起こる運命を左右する事件

ユダヤ人への迫害を描いた物語なのですが、悲愴感を感じさせず、楽しく拝見させていただきました。

吉見百穴・松山城(埼玉県東松山市)

2009年10月17日 17時56分09秒 | おでかけ
埼玉県東松山市にある吉見百穴と松山城へ行って来ました。


場所はココです。
   ↓
グーグルマップ


吉見百穴とは、古墳時代に作られた横穴墓です。
凝灰岩の山壁に沢山の横穴があいています。



この一つひとつがお墓なのです。

横穴を除いてみると、
   ↓


両サイドが少し高くなっていますが、この棚の部分に遺体、副葬物を置いていたのだそうです。


ヒカリゴケが自生している穴もあります。



わかりにくいと思いますが、明るい緑色の部分がヒカリゴケだと思います。


吉見百穴と尾根で通ずる小高い山に、松山城があります。

(松山城のいわれについては、ウィキペディアを参照してください。)

 私が知っているお話としては、武田信玄が松山城を攻めるにあたって、百穴のように、本丸の下まで横穴を掘ったというものがあります。

 確かに、柔らかそうな岩盤です。






 城趾の西側にある岩屋観音です。
   ↓


この裏山が松山城趾です。

岩屋観音の前には、河が流れています。
天然の堀ですね。

河の向こうに東松山の町が見えます。






森の中を登っていくと、山頂部に本丸跡があります。



奥の少し高くなっている部分が、物見櫓跡だと思います。

案内図を見るとわかるように、本丸、二の丸、三の丸などの間に深い空堀が張り巡らされています。
これだと攻めにくいでしょう。

木々が鬱蒼と茂るなか、人気も全くなく、まるで迷路のような深い空堀に降りた私は、どこから抜けられるのかわからなくなり、危うく遭難か、と思ってしまいました。


小城ですが、要害です。

横綱・蒲田

2009年10月11日 15時52分25秒 | B級グルメ
蒲田駅西口から徒歩5分

商店街の途中から左折すると右手にある町の小さな食堂「味の横綱」


メニューは、ラーメンや野菜炒め、餃子、チャーハンなど。
どこにでもあるような中華風食堂です。

今日は、タンメンをいただきました。





注文すると、サービスの餃子が2個出てきます。
冷めた餃子ですが、タンメンに入れると美味しいのです。

スープは醤油味で、ピリリと辛く、野菜の旨味が出たあっさり味です。
麺は細麺
あっさりスープにマッチしています。

550円と、お値段も庶民的

おじさんと、おばさん、娘さん(だと思う)の3人で商いされています。
家族的な雰囲気の良いお店です。

タンメンを食べたくなったときは、このお店へどうぞ。

私、タンメン、チャーハンしか食べたことないのですが、多分、他の料理も美味しいでしょう。

横浜・山下公園周辺を散策

2009年10月03日 18時47分27秒 | おでかけ
曇天時々小雨のなか、伊勢佐木町から山下公園・元町・横浜中華街と散策してきました。


沢山の鳩が歩いて?います。鳩が多いですね。


伊勢佐木町の鳩です。


色が茶色
あまり見かけない色の鳩です。


山下公園の鳩です。


「水の守護神」像に、鳩がちゃっかりとまっています。
像の一部になりきっています。



山下公園で、消防の音楽隊が演奏をしていました。





さすがプロ、楽器のきれいな音色を聞かせてくれました。
生、はいいですね。


昼食は、伊勢佐木町ワシントンホテルでランチビュッフェをいただきました。
料金は1,700円

料理の品数はそれほど多くはありません。
味も、特筆できるものではありません。
スパゲッティーは、最初に取ったときと二度目に取ったときで、塩気が効いていたり、効いていなかったり。
味見しているのかなぁ。
パイナップルとアイスクリームが普通に美味しかったです。



山下公園の脇にある産業貿易会館で、スコッチグレインの特別セールが行われていました。

仕事用の靴を1足購入

お値段、結構安くなっています。
残念ながら、特別セールは今日でおしまいです。