たわごと~産業カウンセラーとして~

資格取得後もまだまだ研鑽の日々です。勉強会で感じたことを中心に、日々思う事や季節のことレシピまで自分を表現する日記です。

心理学は「きれいごと」なのかな~

2011-10-22 22:19:01 | 日々の雑感
昨年も、「きれいごと」と言われた出来事がありましたが、また最近、
このブログも、「きれいごと」という事を言われることがありました。
前と同じように無理をしているとも・・・

あ~やっぱり、私の言っていることはきれいごとなのかな~
無理をしているのかな~と受け入れて考えてみました。
たぶん、実践していなければ「きれいごと」なのでしょうが…

言葉でこの感覚を伝えるのはやっぱり無理なようで…

実は今、ありえない体験をしている最中で(知る人ぞ知る)…
ひどい出来事、理不尽なこと、ちょいちょいあるのですが、その時、一旦受け入れるという癖ができたようです。
それを自分の中でどうやって癒やすか、どうやって穏やかな状態に持っていくか、実践するすごい機会をもらっています。

私は何かに試されていると感じています。

本当に苦しい時は、何も考えず、とにかく感じることをしています。
外へ出て風を感じる、太陽の光を感じる、そして自分の身体の内部にある「もやもや」や、「ぐちゃぐちゃ」みたいなものを感じることをしています。

その「もやもや」は何?って身体に聞いてみるのです。

身体は教えてくれます。自分が間違っていないところはこっちだよ、楽に穏やかになれるのはこっちだよと。
もし、苦しいことがあるのなら、自分の本当の軸に気づきなさいというメッセージだと思い、感じきるまで続けます。そのメッセージは、自分が気づくまでずっと続くものです。

人に伝わらないことは仕方ないですが、真実はやっぱりひとつだけです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿