たいちゃんの奥の細道

~人生、すなわち旅也~

2022秋 九州一周動物園の旅 vol.3

2022年10月17日 23時20分22秒 | クマと動物たち

そしてキリンに

舐められる

 

10月10日(月)

「体育の日」はいつの間にか「スポーツの日」となってます。

聞きかじりですが、晴れの日が多いとのことですが、今日もいい天気です。

朝食を済ませ、7時45分に予定どおりホテルを出発します。

途中、PAでの休憩をはさみ、8時45分には園駐車場に到着です。

ジュンさんのお花をスタッフに預け、園を見て回ります。

 

ゾウのミドリさんをチラ見し、レッサーパンダ舎へ。

 

こちらには徳山生まれのリコさんがいます。

 

が・・・さほど詳しくない俺

個体識別ができず、後ほど再訪問することとします。

 

ユーラシアカワウソ

 

何かに興味があるのでしょう

かぶりつきで覗かれます。

 

 

ずっと会いたかったスマトラトラのファントムくん

 

噂どおりカッコいいです!!

 

オランウータン

 

なぜか近くに寄ってきてくれますが、正直、写真が撮りづらいです。

そういえば、これで九州オランウータン全頭制覇です。

 

さらにマサイキリン

3頭そろい踏みということは、これで日本のマサイキリンも全頭制覇です。

 

ここからイベント目白押しです。

10:00 ヤギの大行進

50頭のヤギたちが寝室から展示場へ約180m駆け抜けていきます。

 

10:30 ワオキツネザルのお食事タイム

 

今年生まれたお子さんが、ヤンチャ盛りです。

 

11:00 ゾウさんガイド

昨日が22歳の誕生日だったミドリさんです。

 

11:30 フライング・フラミンゴショー

 

見とれていて、いい写真がありません・・・

 

12:00 ペンギン・ペリカンのお食事タイムは、自分たちの食事のためパス

12:30 チンパンジーガイド

 

施設もいいですね。

13:00 キリンのお食事タイム

キリンの食事を間近で見る事ができます。

 

キリン舎の反対側からキリンを眺めていたら、熊本生まれの冬真くんが気付いてくれて、寄ってきてくれます。

 

ちなみに冬真くんは熊本時代にお友達になっているので、人慣れしている事は知っていますし、舐めたがりも知っていますので、万が一のためにマスクは外しておきます。

 

ええっ、

間違って食べられたら

困ります

 

案の定、iPhoneと顔をべろべろに舐められます(笑)

よく、野生動物とのふれあいがどうのこうのという意見を聞きますが、それはコチラが積極的に触りに行く行為の是非であり、向こうから「触って」とくるのは別なんだと思っております。

エサやオモチャを使わずとも、寄ってきてくれるのが友達です。

 

そう言えば宮崎には変わった鳥もいます。

クラハシコウ

 

コモンラッパチョウ

 

 

14:00 ゾウさんのお散歩と記念撮影

園内のぞうさん広場までゾウを連れてきて、一緒に写真を撮るイベントです。

これは端から見てるだけ。

ゾウに乗ってみたいのですよ、ホントは・・・

小さいときからの夢ですもん

 

「ゾウに乗ってアユタヤ遺跡へ行く」

 

まぁなんて言うか、その時までゾウライドは温存です。

 

15時30分

軽くもう一回りして、そろそろ疲れたし、人も多くなってきたので車に戻ります。

今日は山口まで戻るので体力温存も兼ねています。

 

 

17時10分

退園してきた嫁を回収し夕食に向かいます。

 

宮崎言うたら「チキン南蛮」でしょ。

ということで発祥店の系譜に近い「おぐら きんなべ住吉店」へ。

 

園から15分ぐらいかな?

鶏胸肉のオリジナルチキン南蛮もステキなのですが、シューシーもも肉が目に留まり、これに!

 

旨いです。マジ旨いです。

 

満足して、18時に帰山の途につきます。

走り出して10秒ぐらいで、ある事に気がつきます。

 

後で会いに行こうと思ってたレッサーパンダ。

すっかり忘れてた!!

そんな後悔を感じつつ、月の綺麗な東九州自動車道をひたすら北上すること4時間半、23時チョイ前に無事帰宅です。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022秋 九州一周動物園の旅 vol.2

2022年10月15日 09時52分03秒 | クマと動物たち

損耗率50%の世界のクマゾーン

 

10月9日(日)

天気が心配ですが、今日は終日、平川動物公園です。

朝食を済ませ、動物園への道すがら給油をし、開園ちょっと前に平川動物公園駐車場に到着です。

 

まずは先日急死したマレーグマのハニィへ献花です。

 

世界のクマ舎もホッキョクグマ、マレーグマがいなくなり2/4が空きとなります。

 

では園内を回っていきましょう。

カリフォルニアアシカ

お子さんが健やかに育っております。

トキイロコンドル

なんかカッコいいです

 

リクガメが怪我でもしたのかと思いきや、何やら研究のようです。

 

帝京科学大学さん、お疲れさまです。

 

コアラ

 

コアラ舎が新しくなっています。

 

オランウータン

オランウータンって、実は子供に大人気なんじゃね?と気付かされます。

 

 

ふれあいコーナーからバスに乗り入口に戻りサファリゾーンへ。

 

いつみてもココはいい・・・

 

 

そう言えば、以前から背中に鳥が乗ったサイの写真が撮りたかったのですが・・・

何か微妙です

 

シンリンオオカミ

お子様がだいぶ大きくなっています。

 

ここで午前の部終了です。

ええっ、平川はどっ広いのです。

 

お昼は園内食堂でラーメン&ノンアルコールビールです。

 

午後はしばらくサファリゾーンを眺め、猛獣舎周辺をうろつきます。

14時頃に雨が酷くなり、一旦駐車場の車に避難です。

様子を見るつもりがそのままウトウトしてしまい、気が付けば16時前

再入園を諦め、さらにウトウトし、17時に嫁を回収します。

 

明日は宮崎市ファニックス自然動物園なのですが、これまた先般亡くなった秋吉台サファリランド出身のベンガルトラ、ジュンさんの献花のためのお花を準備するため、市内の生花店に向かいます。

今日の宿は都城市に取っていますので、鹿児島市からは1時間30分程です。

連休の渋滞もなくすんなりと到着です。

 

夕食はホテル近くの焼き鳥屋さん

さすがに養鶏大国宮崎

何喰っても旨いです。

 

 

旨いんですが、向かいの宴会連中が、あらんばかりの声で騒ぎまくり、店員さんの忠告も聞いてもらえないみたいです。

 

こんなんだから、今どき「医療警報発令中」なんだ・・・

と理解し、長居は無用、とっとと撤収です。

 

都城から明日の目的地、宮崎フェニックス自然動物園までは1時間。

7時45分発で予定をまとめ、今日も早々に就寝です。

明日はミドリさんに会えるかな?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022秋 九州一周動物園の旅 vol.1

2022年10月14日 23時04分05秒 | クマと動物たち

9,10月の3連休×3の

最終回です。

 

今回は第1回(9/17~19)に予定していた、熊本、平川、宮崎の計画焼き直しです。

もちろん先月、平川で病死したマレーグマのハニイへの献花も忘れずに行う予定です。

 

10月8日(土)

5時45分に自宅を出発します。

今日は一路、熊本市動植物園に向かい、閉園後の夕方、一気に鹿児島へ走り、鹿児島市内で宿泊することとしています。

広川SAのフードコートで朝食を済ませ、後は熊本インターまではそんなに時間はかかりません。

新しくなった熊本市動植物園エントランスには予定どおり8時55分に到着です。

まずは左回りに1周します。

 

ホッキョクグマのマルル

プラステックの板に囲まれ、写真撮り辛っ!

 

ニホンザル舎、カピバラ舎

 

ここにはぜひベンチを設置してほしいです。

優に半日、過ごせます。

 

ペンギン舎も割と好き

マサイキリンも2頭が距離を置きつつ歩いています。

 

日本でここにしかいないムネアカオオギバト

ユキヒョウのスピカ様はお友達です。

 

そういえばレッサーパンダが導入されえてます。

少しだけ張り付いてみます。

 

カバはおやつタイムです。

 

さて、園では今日、「秋桜まつり」を開催しています。

動物園でも特別ガイドがありますので、楽しみです。

 

ビントロング

 

マレーグマ

チンパンジー

シフゾウ

それぞれ参加してスペシャルカードをゲットです。

 

併せてバックヤードツアー。

 

今日は動物病院を見せていただきます。

 

も~~お腹いっぱいです。

15時30分に一端園を出ます。

明日の平川用のお花を近くの動物園に取りに行くついでに、近所のショッピングモールでお買い物です。

 

閉園時間に合わせて、園近くの健軍神社にもお参りさせてもらいます。

17時の閉園時に嫁を回収し、これから一気に鹿児島まで走ります。

 

ざっと2時間30分でしょうか。

 

鹿児島中央駅近くのレトロなホテルにチェックインし、夕食は同じ建物1階の焼酎処 武三に行ってみます。

 

 

 

 

豚足にキビナゴ刺し、がね天といわれるサツマイモのかき揚げ、塩ゆでピーナッツが最高です。

あまり無理をしない程度に飲み(正確には睡魔で飲めず)、

早々に就寝です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり「Monster hunter」計画 第3戦 ラスボス アカメを狙う【実戦編】

2022年10月12日 06時25分10秒 | 水辺の人

の前に、

わんぱーくこうちに行く

 

9月26日(月)今日は「わんぱーくこうちアニマルランド」なので、午前8時30分にホテルを出ても余裕で間に合います。

ですが、今日もせっかくなので近くの「四国八十八霊場」の一つ、竹林寺に寄っていきます。竹林寺はホテルから十分程の山の上にあります。

苔むした参道脇と石の階段、そして五重の塔が実にいい雰囲気です。

 

 

「わんぱーくこうちアニマルランド」は高知市営の無料の動物園です。

が、いつもどおり寄付金入れに1,000円/人分入れて入園します。

海沿いの割と狭い動物園なのですが、シマウマもチンパンジーもトラもライオンもいます。

ニホンカモシカもおり、日がな一日を過ごすにはもってこいの園なのです。

 

 

 

が、2時間で1周回って、撮れ高もそこそこなので、いよいよアカメ釣りに行ってみます。

狙いを定めたのは、わんぱーくがある埋立地の南側、ちょうど浦戸湾が一番狭まるところです。

 

別に実績とかより、「安全に車が止められる場所」を優先します。

潮の流れもあるし、底にはゴロタ石等が見て取れます。

まずは数投・・・

思ったより潮が効いているようで、湾奥方向へ流れているようです。

 

まぁ、そんなに簡単には釣れないだろ、昼間だし・・・

 

気合を抜きつつ、アカメに実績があるエアーオルグを投げ続けます。

そうそう・・・

前回、ビワコオオナマズ狙いの際に購入したShimano スコーピオンMD 301XG

なんだか相性が良くなく、さっさと売却し、ダイワに変更しています。

いくつか小さくポイントを変えつつ、投げ続けること3時間。

チヌ(キビレ?)らしきチェイスが1回あったのみで沈黙が続きます。

 

時間も16時となったことですし、そろそろ諦めがつき、納竿することとします。

釣果はありませんが、すがすがしい気分でわんぱーくへ戻ります。

次回への反省点ですか?

ベストシーズンのベストコンディション時に、数日かけてじっくり攻めるのがよいかと思います。

 

15時45分にわんぱーく駐車場に戻り、再入園して1周して、駐車場で閉園まで過ごします。

なんせ、これから夕食を食べ山口まで戻るので、体力温存が重要なのです。

 

17時に退園してきた嫁を回収します。

夕食は高知市でよく利用するステーキファミレスの「やぽんすき」

肉をガッツリ食って、18時には高知を出ます。

行き同様、高知道から高松道を経由し、瀬戸大橋を渡るコースです。

高知からだと4時間ちょっとで帰山です。

 

にしても、最近のクルーズコントロール&自動運転技術・・・

いい仕事します。

疲労もほぼノーダメージで22時前に自宅到着です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり「Monster hunter」計画 第3戦 ラスボス アカメを狙う【導入編】

2022年10月11日 20時42分22秒 | 水辺の人

まずは現地を見に行く

 

唐突に始めた日本3大怪魚釣り

恐らく、最も難易度が高く、達成困難な魚種が「アカメ」です。

大型であることもさることながら、釣り場に関する有力な情報が出回らないのです。

 

幻の怪魚・・・

 

そんなアカメが高知県浦戸湾にいます。

えっと、今、高知で宿泊しているホテルの目の前ですよ。

といっても、とりあえず投げとけば釣れるってもんでもないでしょうから、今回の高地ツアーの空き時間でポイントの下見と情報収集を行うこととします。

一応、道具は持っていきますよ・・・

 

一応ね

 

 

9月25日(日)12時30分

のいち動物公園から出てきて、まず向かったのは釣具屋さん。

ルアーはそれなりに持ってきたのですが、純正の針とスプリットリングでは心もとないので、「ごっついヤツ」に交換しておきたいと思います。

併せてポイント情報もあればと思ったのですが、そうそうポイントマップを置いているものでもなさそうです。

店員さんから情報を聞くのもいい手なのですが、何より忙しそう・・・

仕方ないので、必要な物品のみを購入し、浦戸湾を自分で一回りしてみることにします。

釣具屋さんは、明日行く「わんぱーくこうちアニマルランド」の近くですので、ここから時計回りに、釣れそうなところ(釣りができるところ)を探してみます。

 

ちなみに今回持参したのは、

ロッド:Fishman Beams RIPLOUT 7.8ML

リール:DAIWA TATULA TW 300

ライン:PE4+60lbリーダー

ルアー:5個

 

車が止めれそうで、海が近いところを探します。

 

だが、しかし・・・

 

『高知県、

釣り場の駐車場がないよ問題』

 

よさそうな橋脚や桟橋、河川はいくつかあるのですが、車を止めるスペースがないのです。

それでも、何か所かポイントを定め、明日の天気と潮を見て、チャレンジすることとします。

 

そうそう・・・

近くに桂浜水族館があり、そこでアカメが飼育されているので、ついでに見ていきましょう。

怪しげな雰囲気(失礼)の中、館内に潜入です。

アカメはやはり「売り」なのか、展示スペースも広くとってあります。

 

そういえば昔、訪れた時にイルカがいた気がしたのですが、今は飼育されていないようです。

カピバラやコツメカワウソをざっくり見て、売店のくじでアカメのぬいぐるみをゲットし、のいちに戻ることとします。

 

15時過ぎに駐車場にもどり再入園して、午前中見られなかったカワウソなどをチェックしておきます。

17時に退園しホテルに戻り、夕食に向かいます。

ついでにメジャー観光地「はりまや橋」は、何回来てもシュールです。

 

今日の夕食の店は「明神丸本店」

カツオ漁業者直営店で、当然のごとくカツオ三昧です。

「塩たたき」に刺身、「なめろう」が超旨いです。

トドメは「鰹茶漬け」ね。

 

 

 

そう言えば、最近、飲み屋の「真っ当性」を計る指標として、漬物盛り合わせを頼む事としています。

 

ええっ、根に持つタイプなのです(笑)

 

いい感じで酒も進み、今日もほろ酔いでホテルに戻り、早々に就寝です。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする