たいちゃんの奥の細道

~人生、すなわち旅也~

ホッキョクグマ三都物語の旅vol.4

2016年04月26日 19時48分10秒 | クマと動物たち
お城の中のThe動物園

灘駅から再びJRに乗り、三宮駅で新快速に乗り換え、姫路駅に向かいます。
海を眺め、うつらうつらしながらしばらくすると姫路駅に到着です。
今回は駅のコインロッカーに荷物を入れ、身軽になってバスで姫路市立動物園に向かいます。

実は姫路市立動物園は姫路城の中にあります。


観光客の流れを少し外れて動物園に向かいます。
ここの入園料は大人200円と格安です。
も少し入園料を高くして施設整備や環境整備に使えば良いのに・・・
と余計なお世話を考えてしまいます。

まずはホッキョクグマ舎へ。
ビックリ・・・
いや、ガッカリするぐらい狭くて、正に「生きているものを見せる(=生態展示)」が為の檻で囲った昔ながらの動物展示です。


以前、阿蘇カドリードミニオンのカアチャンの展示場を見たとき以上の、驚きと切なさを感じます。


おまけに狭い間隔の檻のおかげで、写真も上手く撮れません。
ただ、動物との距離が近いのはせめてもの報い・・・かもです。
ホッキョクグマ舎には日除けとなる屋根がないので、夏場は暑そうで、なんだかかわいそうになってきます。

他の動物たちも見て回ると、まぁ同じような待遇です。
レッサーパンダがプレハブハウスの壁を檻に改造したところで展示しているのを見て、ビックリしました。




そうそう、キリンはおやつタイム&飼育員さんの解説があります。
特に告知の放送をしているわけでもないけど、そこそこの人が集まります。




次にゾウ。
「姫子」というらしいです。
家に書いてました。


こちらも多くの家族連れが姿を見に来てくれます。


なにげに好きな、エリマキキツネザルがいます。
それも結構な数で・・・
突然、独特な鳴き声をあげるものだから、側で見ている小さな子供達が泣き出したりします(笑)

16時前にホッキョクグマ舎に戻ってみると、牡の「ホクト」は「ハアハア」いいながら雌の「ユキ」を追いかけています。


そう言えばもうすぐ発情期。ホクトはユキに迫るんですが、後一押しが足らないのか、逃げられます。
最後は食事の時間になり、ユキに寝室に逃げ込まれます(笑)。


残念・・・


昨年もユキに妊娠の可能性があったのですが、どおやらダメだった模様。
まあ、この施設じゃいろいろ難しいのかなとも思いますが、逆に上手く出産することができたなら「してやったり感」がハンパないと思います。

さて時間も時間ですし、そろそろ帰りますか。
姫路城前から再びバスに乗り、姫路駅で荷物をピックアップし、新幹線で一路、新山口へ向かいます。
帰宅は20時過ぎでしたが、それから夕食をとり、今日も爆睡です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッキョクグマ三都物語の旅vol.3

2016年04月24日 19時02分22秒 | クマと動物たち
パンダとコアラとユキヒョウと
やっぱ、ホッキョクグマ


4月17日(日)朝5時45分
暴風警報が出ている中、結構さわやかに起床です。
6時から地下1階に天然温泉があると言うことで、行ってみます・・・

循環式なのは、まあ、しょうがないとして、露天風呂に屋根があるってどういうこと?
よくよく考えれば、アパホテルの地下1階の温泉に何を期待していたのか?

とちょっと恥ずかしくなります。



朝食はビュッフェ。
まぁ、普通です。(美味しかったですよ)


さて、今日の予定
今日は神戸まで移動し、神戸市立王子動物園でホッキョクグマの「ミユキ」を見た後、姫路へ移動し、姫路城内の市立動物園で「ホクト」と「ユキ」というホッキョクグマを見ます。
8時過ぎの地下鉄で梅田に行き、JR線で王子動物園最寄りの「灘駅」にいきます。
今日も動物園のコインロッカーに荷物を押し込め、園内を散策します。

まずは猛獣舎。
朝の涼しい気候の中トラがすぐ側まで寄ってきてくれます。


ジャガーもアクティブに動いていますし、ライオンの夫婦はラブラブでくつろいでいます。





しっぽの長いユキヒョウも朝のうちは元気です。



次にゾウ舎に行きます。
アジアゾウの夫婦も元気そうで何より。
続いてパンダ舎へ。
表の展示場に出てきてくれていますが、なかなかシャッターチャンスに恵まれません。


そしてホッキョクグマ舎
昨年、老衰のため亡くなった「アイス」がいなくなって、寂しく暮らす「ミユキ」をねぎらいます。


最近元気がないんだって・・・心配です。


もお、おばあちゃんのミユキですが、毛並みが良く、また色白で綺麗なホッキョクグマです。

美魔熊??

とでも言うのでしょうか?


あとでゆっくり見るとして、次に向かいます。



コアラを後回しにし、熊舎へ。
愛嬌のあるウマグマが近寄ってくれて、いっしょに写真を撮ります。


ツキノワグマは・・・動きませんね・・・

猿たち、キリンなどを軽く見て、コアラ舎へ。
パンダとコアラの2大スターを同時に見られる動物園は王子だけだそうです。
私的にはユキヒョウなんかが好きなんですが。

コアラは天王寺でも見たからいいかなとも思ったのですが、行ってみたら結構近くで撮れました。


カワウソはドームの中で爆睡中。
再びホッキョクグマ舎で嫁と合流し、売店へ。
ここでの新しい友達はクロヒョウとユキヒョウ、そしてホッキョクグマの「ミユキ」です。


昼食は園内のカレーショップ「カレー王子」





カレーの王子様??

つっこみたくなるところをぐっと堪え、王子動物園を後にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッキョクグマ三都物語の旅vol.2

2016年04月23日 15時15分30秒 | クマと動物たち
久しぶりに、屋外で寝る・・・

時間は11時30分
お昼は大阪名物「串カツ」にします。
有名なのは「だるま」ってとこなんですが、既に表に人が並んでます。
見渡せば、そこら中、串カツ屋だらけなんですが、どおやら一人勝ち状態のようです。

で、並ぶのはイヤなので、近くの「串カツの横綱」ってところに直感で入ります。


串カツ盛り合わせ(10本)+単品で4本、土手焼き(ホルモン煮込み)にビール・・・



幸せな昼食でした(笑)

さて、天王寺動物園に再入園し、嫁は午後からもホッキョクグマに張り付きます。
私は、イッちゃんが出てくるまで、しばしお休み。
ベンチに座って、うつらうつら居眠りです。

13時45分、バフィン親子が寝室に退場した後、おもちゃやバケツの中に餌(おやつ)を隠して、「ホッキョクグマのおやつタイム」の準備です。
準備の合間に近くバフィンとモモが浜松市動物園に出園すること、しばらくはイッちゃんのみを展示するとの説明でした。

ん?「ゴーゴ」は??

ちなみに「ゴーゴ」と「イッちゃん」は大阪では豚まんで有名な「551蓬莱(ほうらい)」が寄贈したホッキョクグマです。
ですから2頭の名前を合わせると「551」・・・


よし、サマージャンボが当たったらどっか野動物園にホッキョクグマ2頭寄贈しよ・・・

それか5月に安倍ちゃんと首脳会談するっていうプーさん、ホッキョクグマ2頭ぐらい譲ってくれへんやろか?


北方4島の内、歯舞(はぼまい)、色丹(しこたん)、国後(くなしり)返してくれて、ホッキョクグマ2頭(できれば牡)わけてくれるんやったら、ロシアの天然ガス爆買いしたってもええわ。
オマケに「ゆめ」の後継者代わりに柴犬もプレゼントするし。

択捉まで返してくれるんやった、ダイワかシマノの釣具、3~4セット、さらにプレゼント・・・
こんな条件で乗ってこんやろか??




くだらぬ事を考えている間に準備も整い、イッちゃん登場です。


イッちゃん、子供なのに大人びた感じがします。
しばし、おやつ探しを眺めていたんですが、正直、飽きてきました。




こんな飽きたときこそ、マレーグマ!!



しかしこちらも長くは持たず、15分ほどで睡魔が襲ってきます。
仕方なく、木陰のベンチへ移動し、そのまま爆睡
まるで朝のマレーグマ状態です。







小一時間ほど寝ていたら、嫁から園内を回りたいとの連絡があります。
嫁と合流し、午前中見たルートを再度回ります。
このころには眠たくて倒れそうなんですが、嫁にはそんなのお構いなし・・・

ホッキョクグマ > 健康



我が家の「鉄の掟」なのです


隙を見て10分とか刻んで睡眠をとります。
最後に、イッちゃんに挨拶し、売店で新しいお友達を購入し、天王寺動物園を後にします。


今日の宿は淀屋橋駅近くのアパヴィラホテル淀屋橋です。
ホテルに着いて1時間ほど睡眠をとり、近くの焼鳥屋さんを目指して歩きます。
着いたところがあまりにショボかったので、途中通過した蕎麦屋に行くことにします。

「土山人 北浜」
おしゃれなジャズをBGMにつまみとビール、そして日本酒です。


締めは温かい蕎麦。

味はさすが大阪、めっちゃ旨いし、思いの外安上がりでしたが、結論として「ジャズ、いるか?」ということになりました。

宿に戻ったのは20時前・・・
軽くシャワーを浴び、再び爆睡状態に陥ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッキョクグマ三都物語の旅vol.1

2016年04月22日 07時07分43秒 | クマと動物たち
ホッキョクグマ6頭一掃作戦

発動・・・


4月15日,16日に熊本・大分地方で相次いで発生した地震によって、多くの方が亡くなりましたことに対し、心よりご冥福をお祈りいたします。また、被災し自宅に帰れず不便な避難生活を送られて方々には、心よりお見舞い申し上げます。

私どもに何かできるか?
現時点では交通の確保もままならないことからボランティアにも行けないことから、今のところ義援金の募金に協力することしかできませんが、被災者の皆様方におかれましては力を落とさず復興に向けて一歩を踏み出して頂きたいと思います。



さて

・・・その時私はと言うと・・・


4月16日未明・・・
1時25分、昨日に続き地震アラートが鳴り響きます。
スマホ画面を見ると山口県中部も震度4也
震度4は各事務所防災当番が対応することになっていることから、早速スクランブル発進、職場に向かいます。
職場までは30分ほどですが、既に参集してる事務所や参集者を乗せたタクシーが右往左往してます。
とりあえず、深夜2時から待機解除命令がでるまで、情報収集に当たります。

そして5時45分、待機解除の連絡があります。
窓の外は明るくなりつつあり、東の空には怪しげな雲が・・・


地震雲じゃね?
これ・・・





が、そんなの関係ねー(笑)

超速攻で自宅に帰ります。
実は今日から2日間、大阪の天王寺動物園、神戸市立王子動物園、そして姫路市立動物園にホッキョクグマをみるツアーを企画しておりまして、予定どおりなら6時48分の電車に乗ることになります。
自宅に戻り、身支度を調え、予定どおり6時48分の山陽本線に乗り込みます。
新山口駅で新幹線に乗り換え新大阪まで行き、地下鉄御堂筋線で動物園前駅に向かいます。



なぜ、こんな日に?
これにはホッキョクグマ界のめんどくさい事情がありまして。
ホッキョクグマっていうのは、いわゆる希少動物でして金銭での売買ができません。
んじゃあ、どうするかというと「借りる」訳です。
主な目的は繁殖で「ブリーフィングローン」というそうです。
で・・・
天王寺動物にはもともと「ゴーゴ(♂)」がいました。
「ブリーディングローン」で浜松から「バフィン(♀)」を借り受け、「モモ(♀)」が生まれました。
その後「ゴーゴ」が、和歌山アドベンチャーワールドに「ブリーディングローン」で貸し出され、その前後で「イッちゃん(♀)」がロシアから来園しました。

天王寺では午前中に「バフィン」と「モモ」の親子、午後に「イッちゃん」の展示をしています。
一方、ホッキョクグマのいなくなった浜松市動物園は、円山動物園(札幌市)から「キロル(♂)」を借り受けていたのですが、この度、ブリーフィングのために釧路市動物園に移動となります。
そうすると、道理から言えば「バフィン」と「モモ」が浜松市動物園に帰ることになるのですが、その移動の時期が未定となっています。
下手をするとゴールデンウィーク前に二頭が浜松市動物園に移動もあり得るのです。

つまり・・・
天王寺で一日に三頭のホッキョクグマをみられるのは、今がラストチャンスなのかもしれません。


これは、早々に行かねば!!


ついでにと言ってはご無礼ですが、神戸市の王子動物園、姫路市立動物園も回って、都合六頭のホッキョクグマを見て回ろうということで、無理を承知で本日、出発です。


9時31分、予定通り動物園前駅に着きます。
朝っぱらから飲んだくれてるオヤジを見つつ怪しげな裏路地を抜ければ5分とせずに天王寺動物園に到着です。

荷物をコインロッカーに入れ、まずはホッキョクグマ舎に。
いました。「バフィン」とオテンバ「モモ」

バフィンは展示場の上の方を彷徨き





モモは果敢にプールにダイブしています。





その内、おやつタイムの到来
飼育員さんが魚、それも生きたコイをプールに投げ込むと、モモが追いかけて捕まえます。
バフィンはどうしよっかな~~と水辺で迷っているところを、後ろからモモに突き落とされます。













しばしホッキョクグマを眺めた後、嫁を置いて園内を回ってみます。
メガネグマ



そしてマレーグマ
相変わらず、マレーグマの破壊力は抜群です。


ユーモラスな動きは見ていて飽きません。
そういえば、前々回に徳山動物園でお会いしたハニー&ヨーグルトさんにお会いしました。


ゾウの森は広くてびっくり、コアラは動かず残念、キューイが見れたのにちょっと感動
チュウゴクオオカミとスナドリネコに胸キュンしてます。








先般、ときわ動物園の「生息環境展示」を絶賛していましたが、こちらの「アフリカサバンナゾーン」だけでときわ動物園ぐらいありそうです。


水中の様子を見られるカバ展示場は、カバが陸上で寝ているので意味なし・・・です。



一通り見て回り、ホッキョクグマ舎に戻り、昼食を食べに新世界に出てみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

400m級、最後の山vol.2

2016年04月12日 04時28分11秒 | 山の上
さらに道なき道を進んだ件

さて、奥宮からの山頂までの道がよく分かりません。
しばし探していると、有りました。

倉庫の脇を抜けると、そこが登山口のようです。


平坦な道を進むと、すぐに左に折れる脇道が有り、そこが登山道なのでしょう。
木に赤いテープが巻いてありましたから・・・


この道がきつかった!


急登というより、三点保持を基本に、立木をつかみながら登り詰めます。
15分程這い上がると少し平らな場所に出て、どおやらそこが山頂のようです。

時間は10時55分。


三角点確認




看板撮影終了!!





今日は、調子が良ければ近くの犬鳴山にも行くつもりでしたので、食料は持って上がってません。


とりあえず、コーヒーでもいれますか。



今日は手を抜いてガスストーブです。
ええっ、もうすぐ空になるガス缶を片付けたかったものですから。

コーヒーを飲みつつ、30分程まったりします。
「そろそろ、お腹が減った」という理由で、11時20分下山開始です。

往路同様、急坂を滑落しないように三点保持で降りきり、後は階段を駆け下り・・・いや、慎重に降りていきます。

さすがに、この階段下りはきつくて、後半は膝が悲鳴を上げています。
ふと見れば、サクラの花びらが森の中を振っています。
辺りに山桜はないのですが、森の上の方からヒラヒラと、振ってきます。
この時期しか楽しめない光景です。
「いきものがかり」の「SAKURA」を口ずさみながら、高度を下げて行きます。

手洗舎を過ぎて、田んぼのあぜ道に出ると、往路では気がつかなかった花があちこちに咲いています。




少し気も楽になって、気持ちはルンルンなのですが、足、さすがに重いっす!!

それでもなんとか12時5分に車に到着です。
帰りがけに御山神社本殿にお参りして帰ろうと思ってましたが、先ほどのお祭りの方々が、花見(?)を楽しまれているようなので、今日は遠慮しておきます。

えっと、とりあえず食事。
コンビニ弁当にカップラーメン(お湯はガスストーブで)、須佐のスーパーで買い足したコロッケをノンアルビールで流し込みます。
おそらく2,000kcalを摂取しましたが、この山行(むしろ山業?)で1,800kcalを消費した気分なので、ちょうど良い感じです。

ここまで来たついでに「スサリゾート」に寄って、オーバーホールに預けていたBCのインフレーターを回収しときます。

ついでに行こうと思った犬鳴山は膝のダメージを考慮して次回に置いとくとして(ここも急登らしい)、次回は低い順から行くと周南市の「四熊ヶ岳」です。

4月中に、行けたらいいな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする