マイウォーク

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

紅葉の山伏(2,013,7m)を歩いてきました

2015-10-27 | 日記
  10月26日(月)3名で静岡市梅ケ島温泉手前、西日影沢の登山口より山伏(やんぶし)山頂のピストンを予定。コースタイム往路3時間10分、復路2時間合計5時間10分を予定する。
 西日影沢登山口6:45→巨岩7:20通過→蓬峠(よもぎ)8:05~:10→山伏山頂9:45(到着時間と天候状況から新窪乗越経由迂回コース変更する。山頂の眺望良好、早昼食など35分休憩)10:20新窪乗越(にいくぼのっこし)に向け出発比較的歩き易い尾根を1:20掛けて11:35乗越に到着、途中この尾根では樹木の幹に熊の爪跡が目立つ、登山口の熊注意の表示が気になる。乗越で登ってきた2人から急坂と石の瓦礫で滑らないよう気を付けて・・・・とのこと。足元に注意しながら慎重に下ること20分、登ってくる別のグループから黒いものが動いているとのこと、一瞬熊かと立ち止まり振り返ると太ったニホンカモシカで安堵する。急坂で瓦礫、足元が悪いので紅葉景色の写真も大変でしたが扇の要12:30到着→大谷嶺登山口12:45到着(10分休憩)→:50林道を下り大島分岐13:45通過→西日影沢P14:05到着。
    実働時間 6時間30分  歩数 30,300歩
  西日影沢コースの山伏は以外と厳しく変化に富んでいます、標高差1,100mあり山頂では晴れているときは良好ですが東側は樹木の生長から眺望は後何年でしょうか?。西側は立ち枯れ木で視界は良好です。山頂ノヤナギランは金網にて鹿対策を施しているが如何でしょうか7月頃確認したいと思います。真っ盛りの紅葉とまずまずの天候に感謝。

 西日影沢コース
       

 蓬(よもぎ)峠(1,471m)付近の紅葉はもう少し・・・
      

 山伏(やんぶし)山頂
       

   

 新窪乗越
 

  熊でなく良かった

       

       

 林道入口ベンチより  

秋の毛無山へ行って来ました

2015-10-21 | 日記
10月20日 1年ぶりに紅葉の毛無山へ2名の友人と歩いてきました。
 コースは前回同様、富士宮市北部の麓集落から直登コースで山頂へ向かい、下山は天候が良いので地蔵峠側の金山沢に沿って下ることで実施 コースタイム4時間45分を予定した。
 6時15分スタート、30分ほどで紅葉の中くっきりと鮮明な不動ノ滝展望に到着、小休止後暫くは樹木の間から周囲の紅葉を見ながら歩を進める、ガレ場や展望のきかない雑木林を登り八合目あたりで富士山展望台に着く、生憎富士山は写真の如く存在のみ、山頂まで目安の九合目を過ぎてからは尾根で歩き易く、山頂に8:55到着。富士山の眺望、小休止後9時5分下山開始、地蔵峠分岐途中で南アルプス展望岩を登り眺望、登山済み山岳に談義が弾む。急斜面を下り樹木間から紅葉は眺めるのみ、地蔵峠10:05到着、麓方面分岐10:15からは一気にがれきの急勾配、岩場等一寸厳しいが紅葉、金鉱石を焼いた窯跡など(歴史を感ずる場もある)、瓦礫で歩き難い金山沢も下流の方では心地よい水音と澄んだ水、色、空気と滝などに変わった、途中昼食を済ませ、麓到着は12時30分。 
 毛無山は登山するために厳しい訓練の山のイメージでしたが前回(夏)では感じなかった癒される思い、感動はどうしてでしょうか。山歩きに感謝。
   実働時間 5時間15分  歩数 16,300歩

 不動ノ滝     

 夏の名残?    

 毛無山    

 南アルプス展望岩より
     

 コース
       

     金鉱石を焼いた釜跡

     

      
 

山梨県大月町大峠から二か所の雁ヶ腹摺山と小金沢山を歩きました

2015-10-11 | 日記
 10月10日友人と二人で真木小金沢林道の終点大峠まで自家用車にて移動6時到着、大峠を起点として雁ヶ腹摺山(1,874m)往復、大峠から黒岳(1,987,5m),牛奥ノ雁ヶ腹摺山(1,874m)を経由して小金沢山(2,014,3m)をピストン計画、実施。
 コースタイム 雁ヶ腹摺山(往復1時間40分)、小金沢山(往復6時間15分)合計7時間55分を予定
大峠スタート6:10→:50雁ヶ腹摺山(がんがはらすりやま)7:00~7:10→:40大峠7:50着
大峠スタート7:55→途中分岐あり1:25黒岳9:20着~25→途中、川胡桃沢ノ頭(かわくるみさわのかしら)、賽の河原あり→1:05牛奥ノ雁ヶ腹摺山(うしおくのがんがはらすりやま)10:30着~10:55→:40小金沢山(雨沢ノ頭)11:35着~40→復路 牛奥ノ雁ヶ腹摺山12:10通過→川胡桃沢ノ頭12:45通過→黒岳13:15通過→大峠14:00到着。
  雁ヶ腹摺山 実働時間 1時間40分  小金沢山 実働時間 5時間25分 時間合計7時間05分
                                              歩数合計 29,300歩
 紅葉もかなり進んでおり若干霞んでいたが眺望も満足できた。部分的な急登もあるが乾燥していたので歩き易かった。ぬかるんでいる場合は粘土層が多いので滑りには注意が必要、雁ヶ腹摺山山頂は霜も降りていた。牛奥ノ雁ヶ腹摺山周辺ではグループと単独男女数名ともすれ違いあり。

 大峠  雁ヶ腹摺山登山口

 雁ヶ腹摺山コース
       

 雁ヶ腹摺山山頂   
 

 牛奥ノ雁ヶ腹摺山コース黒岳
   赤岩ノ丸 

 黒岳分岐    

 黒岳~牛奥ノ雁ヶ腹摺山コース
       

     

 賽の河原   

 小金沢山