猫のごま&もも ブログ版

メインサイト「柴犬きなこnet やよい&龍市&猫の麦&ごま&もも」のブログ版です。

9月23日(日) やよい・龍市…8.92km、きなこ…徒歩散歩

2012年09月23日 | 日記
龍市…耳洗浄

朝ご飯 全員…馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 0.5mg
リパレス・・・全員

晩ご飯
全員・・・ナチュラルハーベスト(プライムフォーミュラシュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 0.5mg
リパレス・・・全員


今朝も各自でトイレ散歩へ。
今日は朝からきなこママが実家へ日帰り帰郷。
朝ごはんを子供達に食べさせて皆お昼寝。

きなこは薬の量を半分にして様子を見ているけど
気温も低い事もあってか、どうにかギリギリ大丈夫な感じ。
なので日中はエリザベスカラーを外して様子を見ていました。
痒みもないみたいで、日中はのびのび寝ていて
ヘソ天も披露していましたよ(笑)




やよい・龍市もグッスリ寝ていて3柴も居るのに静かなものです(笑)


夕方きなこママが帰宅して、散歩準備をしましたが
「今日はきなこと久し振りに行ってみては?」と提案。
発作や痒みも落ち着いているので。
ただきなこの引っ張りをきちんとコントロールできない(しようとしない)ので
いつもは無理だけど。

散歩から帰ってきた一声は「やっぱり引っ張らない龍市の方が楽だわ」との事。
引っ張らせているのは世話主の意識の低さが原因なんだけど
これって本人が自覚して行動しないと駄目なんです。


帰宅後、私が出発ですが正直今日は仕事も中途半端な状態で中断して
体も疲れ気味で散歩に行く元気は無かったけど
踏ん張って出発しました。

やよい・龍市って再三お仕事しない事が多くて
私はストレスが溜まる事が多い。
今回はきなこが夏場の季節性アレルギーの草があるみたいで
行かない河川敷へ行きました。

ここならお仕事しやすい環境があるからと思ったのです。
しかしどちらも全然しようとしません。。。。
疲れてるのに踏ん張って来てもこの有様。
わざわざ出てきたのにトイレする気無いんなら
運動して下さいってことでロングコースへ。


結局どちらも大きい方をせず。
もうこういうのって私自身が散歩行く気が失せる。
私だって行きたくない日もあるのに、やよい・龍市の為だと思って
踏ん張って出てきてるのに。。。

今日はフードの在庫が無くなってきたので注文していた品が届きました。
今回は「セラピューティックフォーミュラシニアサポート 」です。
プライムフォーミュラーシュープリームと比べて
量をシビアに調整しないと、ウンピーが緩くなるので
その点だけは気をつければ良いフードですよ(^^)

量が多過ぎてウンピーが緩いと「我が子にはこのフードは合わない!」と
止めちゃう利用者さんも居るみたいですが、その子に合った量を
きっちり探れば大丈夫です。


***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月22日(土) きなこ・やよ... | トップ | 9月24日(月) きなこ…3.34k... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事