猫のごま&もも ブログ版

メインサイト「柴犬きなこnet やよい&龍市&猫の麦&ごま&もも」のブログ版です。

11月5日(木) ~猫の麦とごまの日常日記~

2020年11月05日 | 日記
麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック

麦さん、今日の朝から左目が少し開ききってない感じがある。
目ヤニとか眼球に異常がありそうとかは無いけど、今後も注視して気をつけようと思う。


ごま君は私が朝、目を覚ますと必ず「おはよー」って来てくれます(^^)
教えてないのにこんな行動してくれるって嬉しいね。
寝ている時は邪魔しないで待機して、起きたのを把握したら挨拶するって
すごい観察力だと思う。

ニャンコがこんな行動できるって全然思わなかったのでビックリです。
麦さんはしてくれたりしなかったりと気分屋です(^^;)


今日はきなこママから相談があって、きなこ(柴犬)時代にワンコ友達のポメラニアンのポン君の
世話主さんのママさんから連絡があり、ご近所さんのお友達で1年前くらいに某場所でご飯あげしていた子猫が居て
思い切って保護したそうです。

しかし奥さんが猫が苦手で反対しているそうで、新しい世話主さんを探していて
助けをを求める相談だったそうです。
我が家は2ニャンズで3猫目は正直厳しいです。

キャットゲージは2個設置しましたが、3個目は置く場所がないしトイレも増やすとなると
場所がもう無いんですよね。
仮に預かって麦とごまとめちゃくちゃ相性が良かったら考えちゃうかもしれないけど。。。

現時点では1歳くらいの子で男女や性格などわからないので動けませんが
ワンコお友達の相談なので少しでも協力はしたいとは思います。
ただ、つくしとごまの里親探しの時もかなり苦労したので安易に考えられないんですよね。

ニャンコ関係の先輩方に協力してもらえて、つくしちゃんは素晴らしい家庭に嫁げたけど
ごま君はなかなか決まらずに大変でした。
結果、きなこママが許可してくれて我が家の家族になったけど
これは稀だからね。

[WEB拍手]

元野良猫・保護猫ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする