きなこキッチン

毎日の『晩ごはん』の献立と手描きの『イラストレシピ』のブログです(^^♪

作りおきの『トマトソース』

2007-09-14 11:32:55 | 調味料&食材
   日々、食卓でがんばる『調味料&食材のはなし』はいかがでしょう?

冷蔵庫の野菜室に多種かつ少量ずつ溜まってくる野菜たちと、これだけは用意した『缶トマト』で、応用範囲の広いトマトソースを作ります。

さすがに、いままでとりあげたレシピと違い15分では終わりませんが、ド~ンとした量が出来上がって原価も控えめ。日持ちもすれば、冷凍保存も可能なソースです。


な~んて事を書いてますが、いつもは小口の薄切りといったところです。
ただし、上記の切り方が食材との馴染みがよいのはホントのはなし。
油も本来はオリーブ油なのでしょうけど、私の好みでバターを使っとります。

改めて、こうしてレシピに書き出してみると、野菜室一掃セールの観がありますけど、なかには、加えるのをパスした方がよい食材もあります
例えば、葉物・ごぼう・にんにく・野菜じゃないけどベーコン等の肉っけ…
「えっ!」と思われるかもしれませんが、入れない方が後々便利なんです(^_^;)
な~に、食べる段になってから、下ごしらえをしてソースと合わせればいいんですから。
ごぼうは下茹でしてベーコンと炒めてから、ソースに合わせてパスタにからめると美味しいですよ。
香りがごっちゃになっていないし、ベーコンもだしがら化していないですから。
※にんにくは、日増しに風味が前面にせり出してくるので、
   使いまわして楽しむソースにはむかないようで…残念です

では、後半です。


ウチでは、「平成」になってこのかた冷蔵庫に「ケチャップ」がありません。
このソースで、ピザも他のパスタや煮込みも間に合ってしまうので…

上記レシピの「ハヤシライスのルー」は、S&Bの「とろけるハヤシ」を愛用しております。



いらした記念に、クリックをお願いできますか?
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ


コメント (5)    この記事についてブログを書く
« サバを食べる(207) | トップ | たまに晴れたと思ったら!(2... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミートソースにも使えますかね。 (うーたま)
2008-04-11 18:53:58
こんばんは
今夜は我が家もハンバーグです。
↑とても軸などを応用して
無駄のないトマトソース作りに
感動しています。

トトロ(旦那)はよくトマトソースのうまいのを
求めて試行錯誤して
ミートソースに応用しています。
帰還したらコレを見せたいと思います。
うーたまさんへ♪ (きなこ)
2008-04-11 21:35:18
ハ~イ!使えますよ~(^o^)丿
このトマトソースは、あっちこっち使い回すのが前提なので、
わざとブイヨン以外の肉っ気をぬいています。
ミートソースとして、食べきってしまうのならば、
ベーコンやひき肉もバッチリ炒めて加圧するといいですよ♪

それと…自分でデミグラスソースを興す根性はないので、
『ハヤシライスのルー』を隠し味がわりに使用しています(^_^;)
煮込みハンバーグやカレーのコク出し等、
ルーのブロックを包丁で小さく切っておいて、お気楽にポイポイ鍋に放り込んでます。

では、おいしいミートソースのために
Unknown (satoko)
2008-12-05 23:03:14
すばらしいね~このお野菜の量にいろんな軸も捨てずに利用されてるところ。
圧力釜でしたらとろとろになるからね。

これはいろんなものに使いまわしができるのでたくさん作って冷凍保存ですか。

とっても勉強になったわ。
私も軸は捨てずに。。。
satokoさんへ♪ (きなこ)
2008-12-06 17:54:13
型抜きした後のにんじんやブロッコリーの軸や芯♪
徹底みじん切りにすれば活かせる野菜って多いのですよね(^^)
野菜の皮の類は農薬がらみの問題があるので、
処分することが多いです(^_^;)
はじめまして (幸せロードを歩く靴)
2010-03-22 17:58:52
素敵なレシピサイトに出会いまして、早速お知恵を拝借させていただいて「トマトソース」の挑戦をしたく思いました。

我が家にも圧力なべがありまして、もうかれこれ30年も経つ、年季物ですが(笑)きなこさんの活用法、本当にためになります

さて、何をお聞きしたいのかと言いますとですね、「キャベツの軸」ということですが、私は「キャベツの芯」というのは葉っぱの中央の、固い部分であると思っていました。キャベツの芯で検索しましたら、どうやら二通りの解釈があるようです。即ち、葉っぱの中央の固い部分と、キャベツ全体から言う中央の、非常に固い、普通なら捨てる部分ですね。

 愚問とは思いますが、きなこさんの仰る「キャベツの軸」というのは、どこの部分を示しておられるのでしょうか?教えていただけませんでしょうか?

 実は…私、キャベツの軸は…キャベツ全体で言うところの中央の、竹のように固い部分を指すのかと思いまして… 刻んで、一緒に他の野菜と、これから…煮込むつもりでいましたのです…

 が、しかし…うん、待てよ…

 これはきなこさんに確かめた方が…

 無難ではないかと…


 いきなりの、ぶしつけな質問ですが…

 何卒お赦しを…


 

コメントを投稿

調味料&食材」カテゴリの最新記事