富山の木こりさん

スキンヘッドでヒゲ爺さんの日々です

仕事もほどほどにして

2018年09月29日 | 仕事

快晴が保証された昨日でしたが

真面目に仕事モード

稲刈りが終わった田んぼへ、杉を2本倒す!

裏手に回ってやはり杉を2本倒す

このまま暫く放置して「葉枯らし」

さすれば木材の水分も多少飛んで、軽くなるでしょう・・

 

お次は隣の家に移って、農道に邪魔な柿の木の伐採

滅多に車は通らないし、う回路も有るから

なまくらな爺さんは道へと倒した(^^♪

𠮟られる前に大急ぎで片付ける

枝葉は処理場へと運び、幹は薪サイズに切ってから近所の人に引き取ってもらう段取り!

 

まだ時間は余ってるが、お天気につられていつものランコースへと

朝晩痛み止めを飲むほど、足の調子は悪いが・・

休んでても痛むならば、逆療法です

少し走っていたら県警のヘリが・・

釣り人でも流されたのかと❓

でも常願寺川だけではなく、副提やらオイラの上までも低空探索

 

一瞬いかにもサングラスの怪しい爺さんが、裸でランしてるので通報かぁ

んでも間もなくパトカーも来て、河川敷に降りて行ったから

河川事故のようでした

今朝のニュースでは工事関係者が用水路路に転落して

合流する常願寺川までも捜索してるとの事でした。

 

今週は台風の影響で山行はないが

10月の三連休はいよいよ大日小屋の小屋締め!

7日の日曜に行って、その晩の泊り客が翌日出発してからが

本格仕事ですが、さて何日で片付くやら❓

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とかくワシらの仕事は

2018年09月27日 | 仕事

昨日からの仕事が今日まで延長されてしまった!

当初の予定よりも本数が増えたので・・

まぁその分だけ料金の上乗せすればよいのだが

そんな単純にも中々出来ない今日この頃です。

 

庭木を坊主に2本

軽トラでせっせと片付けて処理場へと運搬

他にも伐採が3本あったので二日がかりでした。


脚も痛いから

明日も仕事に専念しようっと(^^♪

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳登山その3

2018年09月26日 | 登山 山歩き

さぁ宴会もしながら

凄みのある天狗尾根

外も気になりますね、本日最後の富士山

薪ストーブで、お釜で炊いたご飯

カレーだが、メチャクチャ美味い!

食べたらもうすることなくて

月見して、星空観察

自分たちは3人づつで、2部屋に入れたが多くは雑魚寝

って言っても20~30人で、いっぱいになる小さな小屋でした

唯一気になったのは、トイレが小屋には無くて

テント場にある移動式の簡易トイレだったこと!

 

さぁお天気が約束されたような夜明けです

5時に朝食して、6時前にはスタート

今日も富士山を眺めながらの登降

ここはどこだったか?旭岳かも?

さぁ権現岳に向かいます

竹ちゃんが撮ってくれたお気に入り(後ろの方は蓼科山か❓)

 歩いてみたいような雲海

阿弥陀岳から赤岳への稜線

降り気味にトラバース

なが~い梯子、実際はもっと高度感あります

権現岳に到着

こんな人も

山頂から降りたらすぐ権現小屋だが、上で休んだのでスルー

ここも小さい小屋です ↑

いわれは知らぬが「青年小屋」、爺さんは泊まれぬかも(^^♪

ここからまた編笠山までひと登りある!

富士山トッピングのカップヌードル(チョイ位置がずれてるなぁ~)

ここからの下山路は沢山の人が歩いてます

休み休み下山中

車をデポした駐車場に到着

この後、小渕沢の道の駅で

かくして6人の八ヶ岳旅は、目出度く終了です。

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の話は途中にして

2018年09月25日 | 山道具

昨日は山の疲れが残ってたので、仕事してました。

(ってのは普通の人には理解不能かな)

じゃ~残ってなくて晴れてたら、自転車乗ったりジョグ散歩したり・・

けっこう晴れたいたら忙しいんです~(^^)/

 

近所で伐採したまま放置していた枝葉を

軽トラに載せて

処理場へと3台分運びました!

 

その軽トラで今日はコシヒカリ6俵を、親戚から購入

これが俺んちの一年分の米です

たぶん、自分が1/3を食ってるはずです。

 

時間の合間に手芸屋さんで見つけて来ました

今回の山で、足元の枝に引っ掛けて破いた登山ズボン

こういったチマチマした裁縫はまったくダメなので

アイロンで補修できる便利グッズ(裏側から一枚)

見てくれは関係ないので表からも!

経年劣化か❓最近簡単に敗れるので、こいつは冬専用に!

さぁ明日も真面目に仕事だけしようっと

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その2キレット小屋まで

2018年09月24日 | 登山 山歩き

因みに県界尾根はというと

という事でした!

さぁ赤岳山頂です

雨は止んだが、寒いしガスガス!

さぁキレットへと進みますが、竹ちゃんの写真とごちゃ混ぜにしたので

時系列順は狂ってるかも

気の抜けない岩場が続くが、天気は回復の兆し

立山から比べれば、当然だが富士山がでっかい

慎重に!

梯子&鎖場がいっぱい!(柴ちゃん)

ストックが邪魔です!

ようやくキレット小屋が見えた

お疲れ様でした

続く(^^♪

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳の登山その1

2018年09月23日 | 登山 山歩き

まずは全体のコース概要はというと

小渕沢ICより清里スキー場の駐車場から、県界尾根を登って赤岳へ

赤岳山頂から南へと降りてキレット小屋で宿泊。

 

翌日は権現岳~編笠山へと縦走して、観音平へと降りてくるルートです

会の月例山行で決まった6人なので、二台に分乗して

一台は下山口の観音平に車をデポしてから、キャラバンに6人乗って清里スキー場に移動

スタート時は振ってなかったが・・

進むうちに小雨模様

皆は上だけ合羽を着用したが、おいらは傘

このコースは山頂まで小屋も無いし、おまけに雨なのでほとんど人に会わなかった!

大概登られるのは、美濃戸山荘から行者小屋を経由して登るのが一般的なようだ

登山に来て人だらけのコースはごめんだぜ!

ここの少し上で、後ろに写ってるK大パーティーの女の子が後ほど・・!!

 

さほど冷えてはないが・・

K大のパーティーが鎖場を超えるのを、下で待ってると

真ん中にいた女の子が

荷物に振られて鎖にぶら下がったまま、身動きとれなくなってしまい

リーダーらしき男の子は上から下がって来たようだが

順番を待っていたワシらが近かったので

空身で登って行き、ぶら下がってる女の子からザックを受け取り

体制を直してから彼女を正規ルートに戻し、リーダーにザックを渡して

一件落着でした、ともあれ無事でよかった(^^♪

 

そんなこんなで少々時間を食ったが、ほぼ頂上にある

赤岳頂上山荘に到着した

つづく(^^♪

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は小屋泊まり

2018年09月22日 | 登山 山歩き

県界尾根から赤岳を超えて、キレット小屋にお泊まりです👌 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事道具と山道具

2018年09月21日 | 山道具

昨日からのお約束事は、朝からのチェンソー目立てでした

先ずは一番でっかくて活躍したハスクバーナーの70cc

 

お次のこいつはトップハンドルながらも35㏄

そしていつの仕事でも出番の多いスチール260 50㏄

これは2台使っていたので

合計4台の目立て

 

全て終わってから登山靴の張替えが、終わって入荷してるので

引き取りに行って来た

張替えの依頼をした後から

靴底だけ良くなっても、他の繋ぎ目部分が痛んできてたから

高い金を払って、無駄な事したかもと後悔ちょっぴりだったが・・

 

外観上はかなり新品に近い状態で

これならば¥8100円も無駄ではなかったかも

これに防水スプレーしてから車に積み込んだ

どうか防水スプレーが無駄になることを願うばかりの明日です

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の置き土産

2018年09月20日 | 仕事

千石城山の風倒木処理に引き続いて

昨日今日と、小屋へ折れた栗の木伐採仕事

レッカーを使わないので、ロープで吊り降ろし作業が大変

小屋の屋根瓦もけっこうやられていた

ここまでしたら、そろそろ倒せるかな?

ナメコの原木用

根元の3mほどは太すぎるので、縦割りして薪ストーブ用

こんだけ切ったから明日はチェンソーの目立てが4台 

またまた今度の3連休も怪しい天気

さてさてと

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休明けはまじめモード

2018年09月19日 | 日記

奥穂から帰った翌日、山仲間から電話あり

アップした写真見たけど、「舞茸は採って来んかったがぁ?」だってさ!

エェあれちゃ舞茸なん??

知らんもんでもったいない事したな~

 

この動画の場所よりもまだ下でした

 白出沢

 

そして昨日は足首のお高い治療のあと

千石城山の山頂から、背負子でチェンソーを担いで片付けながら・・

二台あった車の登山者も下山されてた

そこたら中です

片付も・・

最後に展望広場も

蒲田川の右俣林道の両側は、もっとすごいことになってたが

現場状況が悪いから、相当な予算がないと・・?

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥穂高へ

2018年09月18日 | 登山 山歩き

連休の最終日も予報は良くないので

会のメールでお誘いしても同行は、トレランマダムだけ(^^♪

雨でダメだったら温泉でも入って、帰ってくるつもりだったので

気合も入らずに、登山者用無料駐車場から出発(MTBも2台載せて来たが使用せず)

小鍋谷のゲート

ここのゲートも下の駐車場にあるゲートも

MTBやバイクならば・・(^^♪

 

少し林道を歩いたら、牧場へのショートカット出来る登山道へ

しかしこの道は先日の台風で、倒木が何本も酷いことに!

穂高平で牛さんと対面

昔、荷継小屋があった個所から右俣林道から外れ、白出の登山道に入る

白出沢へとハシゴで下降

沢を橋で渡ったら、岸壁のトラバース道に登る

荷継沢を過ぎ・・

暫くは尾根を歩いてから再び白出沢に降りて

岩でガラガラの道を穂高山荘まで上がる

この頃には天気が外れたのを確信して、兎に角上を目指す

上の方は飛騨側から吹き上げる風が強く寒い!

小屋に到着、上高地側からの登山者が多い

ホットカルピスを小屋で飲んでから出発、出だしだけハシゴとか鎖場です

頂上は風が強く寒いので、写真だけ撮って下山

小屋のテーブルでコンロを使うのもOKでした

帰りはひたすらガラガラの岩道を下って

林道に出たら小走りで走ったら、ヘッ電を使わずに新穂高へと下山出来た

 

下山後の露天風呂は最高(^^♪

派手な吊橋を渡って

露天風呂は貸し切り

長い一日でした(^^♪

ヤマレコ記録

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付け二日目

2018年09月16日 | 山道具

自分の部屋はベッドにさえたどり着ければ

それで寝るには何の不自由も無いから、当然後回しにして・・

 

山道具はごみ山から拾い出して、やっとこさ山へ出かけてみたら

うっかりの忘れモンの多いこと

こちらを片付けるのが優先順位の一位でして

 

せっせと捨てて、ぶら下げて行きます

もう残りは衣類関係と、コンロや食器類のお片付けのみ(^^♪

 

今日は何とか天気は、午後3時頃まで下は持ったのでウーン

なんかもったいないような・・・

ここはこのまんま放置して

ダメもとで、明日は山へと・・・

オイオイ何時になったら仕事するねん

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最も不得意とするところ

2018年09月15日 | 日記

何を隠そうおいらは(そんな大層なもんじゃないけど(^^♪)

「お片付け」ってやつが、全くダメでして

自分の部屋は脱ぎっぱなしの服が、山になって散乱しており

まっこと画像アップは出来かねる状態

 

山道具もしかりで、屋根裏の物置の床に積んとくだけで・・

次に行くときはその中から、必要なのを引っ張り出してザックに詰め込みです

だから山道具置き場の画像は  でして

たまにアップするのは、下へ持って来てからの画像です。

 

で、今日明日と雨ふりなので一代決心の

【山道具片付け】

でも片付ける先に、断捨離から!

とにかく要らないもんが多すぎ

まだまだ道半ばだが、相当のゴミ袋が必要かと

 

取り敢えず、壁に引っ掛ける所をこしらえてと

見せれるのはまだこんだけ~

いつになったら全体像をお見せできるやら  

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初体験とジョグ

2018年09月14日 | トレーニング

この歳になって、なかなか初体験って事はどんどんと少なくなってるが

昨日は従兄と稲刈り!

楽な場所では、コンバインも初運転でした(^^♪

自撮りする余裕はないので動画は従兄の運転です

 

今年もそろそろ新米です

基本家はずっと無洗米だったが、今年は新米が取れたら

玄米の一分づきとか三分づきを作ってみようかと・・

それもこれも健康のためですがな(^^♪

 

あとのけったいな虫はいつものランコースで見かけたやつ!

トボトボと歩くようなスピードで、うつむき加減なので・・

ムカデとかこんなんが、やたら目につきますが・・

 

ここのコース、通り抜けて走る人は時々いるけど

爺さんのように、往復を繰り返す人は今まで見なかったが・・

 

最近何度かすれ違う女性も同じ様なコース取り!

但し、ワシとは雲泥の差のスピードです

若くも無いが完全おばちゃんでもなく・・❓さて?

 

自分ではお向かいの、スポーツ施設のインストラクターが

出勤前に富山マラソンの練習していると勝手に決めてます(^^♪

ランパンでしかも裸の、如何にも通報されそうなスタイルなので

目一杯サングラスの下で微笑んで会釈はしてますから

まだ「ジンダハン」職質されたことはありません

これからも大丈夫でしょう・・かな❓

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪しい週末

2018年09月12日 | 日記

週末で槍ヶ岳を周回する2コース案は

どちらも最終的に槍沢を降りて来るので、ほぼ却下!

折衷案としての栂海新道も、二日で抜けるとしても

一日は雨覚悟なので・・?しかも雨の14時間コースタイムでは引いてしまう!

 

最終日の日帰り登山を考えるべきなのかも❓

台風で被害を受けた個人宅の伐採仕事は

まぁまぁ慌てずボチボチ進めるが千石城山登山道は役場との兼ね合いも有るから・・

来週早々にもとっかかるが、財政難らしくボランティア的な・・

わしもキャラバンにチェンソー積んで、尾畠さんみたいに!(無理!無理!)(^^♪

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする