アラエイも気持ちはエイティーンの青春ブログ

2019年7月29日から
ロンカイン市生活スタート
令和5年2023年1月1日数え79歳ワクワク人生

その2 8年前の今日からテト休暇10日間の日本一時帰国 適宜選択してコピペアップ

2023-02-14 18:17:40 | Weblog

その2 8年前の今日からテト休暇10日間の日本一時帰国 適宜選択してコピペアップ

 

令和5年 新暦2023年2月14日 バレンタインデー

 

我がブログなれど懐かしくキュウウン

日本の京都大阪や生まれ故郷・愛媛の松山道後温泉や松山城や友人訪問

 

記念版でアップしたいがあまりに長い10日間で我が長いブログをアップするのは難しく適宜選択

 

それではコピペスタート

 

Part 3 マイさんの日本料理を皆でいただく!!

2015-02-14 18:50:02 | Weblog
Part 3 マイさんの日本料理を皆でいただく!!

松山の花本和尚とお話ししていてタイハー君が食事ができましたどうぞーって!!

和尚と来週会う約束をして
1Fで皆さんと夕食でした。

乾杯 そして
野菜と魚の天婦羅と串カツ
ワカメスープに美味しいごはん!!をいただく!!

なによりも皆さんと食べるのが最大の御馳走でした。






さあ
これから旅行の準備
とはいってもリュック一つのみ!!

ちょっとビールが入り
準備速度が鈍りそう!!

みなさんどうもありがとう。

3回目の休憩
午後6時50分
 
 

Part 1 素敵な小学2年生 バレンタインデー@サイゴン

2015-02-14 13:33:25 | Weblog
平成27年 2015年2月14日 土曜日

Part 1 素敵な小学2年生 バレンタインデー@サイゴン

本日はバレンタインデー
歯科大時代は、いや日本では沢山のチョコも!!
サイゴンに来てチョコレートをもらう機会がなくなったが!!

いやサイゴンでは男性から女性にプレゼントです!!

それでも嬉しい日です。

でも本日は孫のような二人;チャミーとタイハーに黄金チョコレートのプレゼントです。


そして1年半ぶりに今夜帰国の便に!!
嬉しいような嬉しくないような!!でも日本に行けば
サイゴンに帰りたくないっていつも思うが!!結構浮気性です。

2月のこの時期
アメリカは祝日含めて春休みみたいなもの!!

留学時代が懐かしいです。

12日 Lincoln's Birthday (リンカーンの誕生日)  アメリカ第16代 大統領リンカーンの誕生日。奴隷解放の父 
14日 St. Valentine's Day (バレンタイン デー)
16日  第3月曜 President's Day(大統領の日)かつての大統領、ワシントンやリンカーンを称える日

補習校の二年生、サイゴンは年末年始のお休みシーズン
ってことで半数近くの児童がお休みでした。

ってことで1組と2組が合同で授業
O嬢もA先生も教育熱心
私しゃお手伝いに
フーフーも
楽しい!!

とにかく2年はまだまだ純真、無垢で正直で本音も可愛いです。
彼らと過ごす3時間は至福の時です。

運動不足で休憩時間はストレッチング
なんの運動ですかって
可愛い声で
話しかけ

たまりません!!

そして昼食はゼンプラザのSushiBar
レパートリーはほぼ確立
寿司はこれ!!


天ザルウドンは大盛りのこれ



もちろん天ぷらも


ここは昼食時にはヤクルトがつきます。
最近は超ヤクルト派

これなくしては生きていけないほどです。

1回目の休憩
午後1時32分
ブログ@SushiBar
 
 

その2 早くも寒さに慣れる??

2015-02-15 19:43:59 | Weblog
その2 早くも寒さに慣れる??

本日の京都は2度から11度
サイゴンの22度から32度と比較しようもありません。

ってことで帰国した朝は氷詰めされた状態だったが
風呂に入り昼食して昼寝2時間
すごい格好で
散策に出発



肩甲骨を運動さすように腕をふり、丹田を中心にして骨盤や背骨が
気持ちよく動けるような散歩
だんだん身体があったかく
なってきます。

道路には、日曜日のせいもあるだろうが
歩いている人ナシ
車ばかり
ときおり
自転車

厳冬の時期、緑の色はありません!!
さびしいです。




車に色は赤があります。




基本はサイゴンの原色系と違って原色なしの黒系


六地蔵の地下鉄駅も服に原色はなし!!



そしてヨーカドウへ

店内は綺麗です。






サイゴンと違って駐輪場は自転車のみでバイクは数台!!


いずれにしても道路を歩く人はほとんどなし!!
店内のみです。



どの店も店内にはお客がいます。品数も豊富です。
そして安いです。 間違いなく日本製品は
サイゴンよりは遥かに安い!!




カメラの充電プラグがサイゴン方式は○ 日本はー コネクタを購入に出かけるが売ってナシ
充電装置は取り寄せってことで
上新電機をあきらめる。

本日はウィンドウショッピングのみ!!
結構楽しめました。

スーパーの商品は結構全てが安い日本って感じでした。
少なくとも日本製品はサイゴンで買うよりは安い。

2時間の散策は結構な運動
歩くことが楽しくなるとともに寒さも消えました。

明日も散策かねて街に買いものに行く予定

帰宅して何の心配も要らない便利な夕食
ワイフがを準備してくれていて
お話を楽しみながら夕食でした。

バイク生活から歩く生活
歩くのも面白いです。

2回目の休憩
午後7時43分
 

Part 2 ワイフと6時間のデート@京都

2015-02-16 21:18:04 | Weblog
Part 2 ワイフと6時間のデート@京都

昨日帰国初日の寒さが嘘のように
吾輩の帰国を歓迎するかのように快晴の本日の京都

信じられないような厳冬の中でのオアシス日
あったかい日でした。

京都はこれから三寒四温を繰り返しながら春を迎えます。

久しぶりのワイフとのデートをあたたかく包んでくれました。
京都に感謝でした。

我がマンションのベランダは午前10時前が28度
デートから帰宅した午後4時半が16度
そしてただいま、午後7時が10度
室温は22度

我が家からの眺め:京阪電車



東側 醍醐山連峰


北側は比叡山


西は稲荷山 中央が比叡山 東が醍醐山連峰


ながめがいいです。



10時半散策と買い物と散策に出発
無風で快晴、三条大橋では
暑く感じつくらい!!
スタバ


鴨川から北山を!!


四条通



薬局での買い物、靴屋での買い物、電気屋での買い物、Minaのユニクロでの買い物、
航空券など探していた欲しかったものなどの90%をゲット
やっぱし買い物に便利な日本です。 京都です。
何よりも空気がきれいで美味しいです。

しかしワイフは大喜び!! なにを??
吾輩が通り名を間違ったり
店の場所を間違ったり
勘違いをしたり
ってことに!!

嬉しそうに笑いながら大喜び!!

人の失敗を喜ぶなんて性質が悪いっていうと
面白くて嬉しんだから仕方ないと
のたまわれました。

そして昼食は高島屋のRoyalKitchenへ

これがワイフ


吾輩はこれ!!


本日の吾輩 ちょっと暑かったです。


四条大橋からの比叡山


南座から東山


北山には雪が残ってます。





帰りは四条京阪から
 
平日で子供や学生達が学校から帰るところです。


桃山南口からはワイフの買い物のお手伝い

4番目の孫しゅんくんのかよう幼稚園の前:実はパパ、二男もここの卒園者
を通り桃山南小学校、ここは長男も二男も卒業のグランドで体育の授業を
見ながらスーパーへ!!


本日はあわてものワイフは財布をわすれ、買い物は何処も吾輩が一緒
スーパーは買い物女性がいっぱい
女性って夕御飯準備が大変を
実感する。

そして小さなスーパーですらベトナムとは違い
品物豊富で羨ましいような光景でした。





そして6時間の外出に吾輩はグロッキー

本日のお気に入り
1.29cmの大きさの靴で大満足 

この数日履き心地よければ帰国前にもう1-2足ゲットの予定


4.吾輩は帰宅してドタンバタンキュンで1時間半もお昼寝も
体調悪いをのたまわっていたワイフの方が元気で
昼寝もせずに夕食準備をーーってことで大安心。

2回目の休憩
午後9時15分
 
その1 楽しい京都ライフ三日目
2015-02-17 19:18:24 | Weblog
平成27年 2015年2月17日 火曜日

昨日と打って変わって今朝は真冬状態です。
午前10時半が6度


本日の温度は3度から10度
結構寒いです。

そして吹雪いている遠くの景色は見えず、空は全天曇っていました。


ってことで早朝の黄檗山万福寺行きは中止しました。

ワイフは昨日の散策と午前1時までの吾輩との話し合いに疲れたか7時に起きてきました。

そして味噌汁と御飯と卵焼きなど簡単な朝食が美味しかったです。

朝風呂とヤクルトして元気いっぱい!!

午前11時、豊田先生との約束場所 京都祇園・鍵善に向かってスタート
エレベーターの中で本日の服装をチェック 寒さ対策十分でOK


京阪木幡から祇園四条まで310円
特急はダブルデッカー席へ



四条南座 歌舞伎の世界です。


歴史ある鍵善 先生より早く到着




桃の花や中庭がリラックスさせてくれる。





姪の昌美から連絡が入り、松山の木金土、2泊3日の打ち合わせ!!
なんと道後温泉の近くに別邸を購入って。
リッチじゃないですか!!

そしてお産を控えた翔子が松山に帰省中でそこに泊まっているって!!
吾輩も一泊させていただくことに!!

まだまだ子供と思っていた昌美もすでに54歳とは??
そして娘の翔子がまもなくベービー誕生とは
時の流れのはやさに驚かされる。

翔子と吾輩は縁があります。
彼女が京都工芸繊維大学生時代に借りたマンションが711号室
彼女が卒業したあと、この部屋を我がプライベートルームに借りようとしたくらい。
我が誕生日7月11日セブンイレブンいい気分の番号、
そして甥っ子も同じ大学で博士号を、さらにベトナム
4人娘の2番目チャウはこれまたこの大学で博士号!!

ってな縁です。


道後温泉近くで超便利で一泊させてもらうことに。
旦那は中国に5年の赴任とか!!

道後温泉近くに姪っ子のアッコも棲んでいます。
息子は愛光とエリート進学校コースへ!!
親父のあとおいで医者になるのか??

ってことで温泉好きの吾輩は嬉しい携帯電話でした。

楽しみの道後温泉と食事会と幼なじみの和尚、松山城や市内散策に墓参りと予定いっぱい。

そのお話の途中に、豊田先生から何度か携帯があるも気がつかず
お久しぶりって登場でした。
お元気そうです。

ってことで昌美にバイバイ

先生と記念写真


本日は冷たくいくら有名くづきりといっても本日は二人意見一致であきらめて
ゼンザイとお汁粉と甘党 我らアラセーは若々しいです。
セーターも若い二人です。





先生御馳走様でした。

楽しい2時間の情報交換にアカデミックなお話と
素敵なタイムでした。

次の再会を誓ってお別れ

吾輩はバイク生活を放れて歩く練習:花見小路から祇園コーナーを経て建仁寺へ
女性の着物姿が多く華やかです。厳かです。そして驚くほど
多い外国人観光客でした。







そして祇園四條駅で我が姿を!!


午後4時に二男宅に行くので、四条からは我が家に直行です。
近所の茶畑、そしてサザンカの赤い色もいいです。



我が家のマンションに到着




ちょっと昼食が少ないので、ワイフに焼きソバを頼む!!
やっぱ主婦業数十年のベテラン
おいしいです。


そして昨年1月に新築した二男宅にワイフと一緒に出かける。
なんとゆっくり歩いて10分かかりません。
我が足なら5分かも!!

KyoくんとShunくんが笑顔で歓待してくれる。



Shunくんが部屋を案内してくれる。
すてきなお部屋でした。




さすが不動産会社に勤めている二男
上手に設計していました。

今年4月17日に5歳になるShunくん
結構会話力あり
吾輩とコミュニケーションできます。

そして嬉しい事は
なんと吾輩がどこに住んでいるか知っているって聞くと!!
なななななななんんんんんんんんとととととととととととととと!!

ベトナムです。って!!!

私しゃ嬉しくて握手して何でも好きなものをプレゼントしてあげるって約束しました。



そして近所には公園があり又自然がいっぱいでした。



京阪電車


楽しいひと時を過ごせました。
ありがとう陽子くん!!

1回目の休憩
午後7時10分

昨日の、いや日付替わって本日午前1時のわがFacebook記事
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワイフとデート6時間の散策と買い物と食事を楽しむ

本日の京都は吾輩の帰国を祝ってくれる晴天の日
最高気温は13度も我が家のベランダは最低6度から最高28度と暖かい。

我が家からの眺めは美しく、何よりも空気がきれいで美味しい!!


三條や四條から眺める鴨川と山々は美しいです。




食事はさすがに京都美味!!


薬局での買い物、靴屋での買い物、電気屋での買い物、
Minaのユニクロでの買い物、航空券など
探していた欲しかったものなどの90%を
ゲットやっぱし買い物に便利な日本です。 
京都です。

ワイフは大喜び!! なにをって?? 意地悪です。
吾輩が通り名を間違ったり
店の場所を間違ったり
勘違いをしたり
ってことに!!

嬉しそうに笑いながら大喜び!!

人の失敗を喜ぶなんて性質が悪いっていうと
面白くて嬉しんだから仕方ないと
のたまわれました。

そして昼食は高島屋のRoyalKitchenへ
そりゃサイゴンの日本レストランよりは美味しいです。

この格好では暑いくらいでした。

くわしくは我がブログをご笑覧あれ!!
http://blog.goo.ne.jp/ken-uobe/

29cmの靴をゲットしてうれしいです。


明日は早朝に黄檗山万福寺
お昼は豊田先生とおしゃべり予定!!
夕方は昨年新築した二男の家訪問 Syun&Kyoの孫が楽しみ!!

おやすみなさい!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1回目の休憩
午後7時15分
 

Part 1 京都4日目 京都植物園と京都駅界隈

2015-02-18 16:03:48 | Weblog
平成27年 2015年2月18日 水曜日 京都四日目

本日は変な不安定な天候でした。

暖かいサイゴンから寒い京都に飛んできた吾輩はびっくり!!

いやいや、びっくりした我が身体の細胞どもは
対応に全総力であたっています。

常夏サイゴンで寛いでいた細胞どもにはいい刺激です。
時折、環境を激変させないと、細胞ってやつは
怠けます。

常夏から厳冬の変化
吾輩は楽しんでいます。

今朝9時は3度、ただいま午後5時前が9度

そして本日の予定、歯科大に覗きに行く、大阪城梅林公園に行く、自宅で寛ぐ
思案しているとワイフが提案

いっしょに京都植物園に行かないって!!!
無下に断るわけにはいかず
ポイント稼ぎ!!

印象をよくすることにしてOK
そうしようって!!

そうすれば
いつか機嫌がよくなった彼女が
サイゴンで半年か1年くらいは一緒に生活しても!!
なんて気持ちの変化が生じるかもしれません。儚い期待ですが!!

吾輩は朝風呂大好き、でもサイゴンのシャワーは水の出が悪く、勢いがナシ!!
まあヨーロッパのホテルもシャワーの水の出は悪い!!
ってことでサイゴンでは夜にゆっくりお風呂!!

日本に戻ると水の出は時間に関係なく
いつでも勢いがありすぎて怖いくらいに出る!!

日本では贅沢に水を使います。
顔を洗い、歯を磨く間も
ジャージャーとお湯が
流れる。

サイゴンライフ6年6ヶ月をおくると
ちょろちょろ水の出でも
感謝します。

お湯が出るだけで感謝します。

でも日本いるときくらいは遠慮なく
ってことで大量のお湯で
朝風呂を楽しんでいます。

もちろん今朝も朝風呂でした。

そして明日からは三日連続で道後温泉します。
木金土曜日と!! 

そして土曜日の夕方には京都に戻って二男ファミリーと食事予定です。

日曜日はラジオ関西で生放送を終えた
久保ちゃんとご主人伝三さんとの昼食予定。

彼女は龍谷大学学生時代からラジオ出演していて、
卒業後もずっと放送関連の仕事

まあとってもきれいな声、彼女がサイゴンに来て授業すれば
学生達は大喝采だが!!

そして月曜日にはサイゴンにもどります。
あまりにも短い旧正月休みです。

松山1日目の明日は午後1時に松山空港着、そして道後温泉直行です。
風呂を楽しみ翔子を訪問し
夕方からは昌美が世話の
道後は大黒屋での
食事会です。
楽しみ。

まだ二日目以降は未定も
墓参りや、親戚訪問そして幼なじみの和尚らと食事会予定

さて本日は午前11時前に散策スタート
寒そうです。4度も冷たそうな霧が醍醐の
山の麓までおりてきています。比叡山も雪みたい!!




本日はJRこはた駅から京都駅へ!!


同じ漢字もJRは こはた駅
京阪電車はこわた駅です。
どちらも我が家からは
5-6分




そして京都駅からは地下鉄烏丸線に乗り換えて北山駅へ




受験シーズン、あちこちに大学入試案内や大学の宣伝


1時間弱で植物園到着でした。
60歳から無料だった入園料は
去年から70歳から無料に変更されていました。


懐かしの北山通り 新婚時代は北山通りの東の端、北区紫竹栗栖町で生活を。





入園料は200円を払って!!
ほとんど人がいません!!

そして天候はとっても不安定です。
暖かい日差しと思ったら突然小雨に
そして急に冷えて雲に覆われたかと思うと霙(みぞれ)が降ります!!

でも面白い気まぐれ天候でした。我輩みたいって思う!!




比叡山には雪が!!


でもワイフとの散策は楽しいです。

早春の草花展は真冬の中のオアシスを提供してくれました。




どうぞ春の草花をお楽しみ下さい。


































府立植物園の回りは素敵なところがいっぱいです。
サイゴンにいると音楽から離れてしまいます。
京響コンサートホールもお隣


帰りの地下鉄では車内で読書の人多し


板垣退助に似たおじいちゃんも読書
私しゃ素敵なこの男性に憧れました。


ポルタとアバンティで昼食や買い物
なんといっても関西のウドンは美味しい!!

なかでも杵屋 我が注文はこれ!!


ワイフは食欲あり!!
ウドンと丼の定食を!! お土産に干し梅を!!

京都駅は楽しめる駅です。 地方から海外から人がいっぱいでした。




近鉄や新幹線




吾輩はまたもや29cm靴をゲット ワイフはリュックを!!
彼女は植物園でも買い物を楽しんでいました。
やっぱ3月ひな祭りを前に乙女心が
なせる業かも!!

そして都路線で帰宅へ








帰国2回目のワイフとのデート
本日はワイフが疲れたか昼寝中

吾輩はブログでした。

文藝春秋は面白いです。




そして昨日、豊田先生がFacebookってことで
お友達に入れてもらいました。

そしてそこにイキちゃん先生が!!!


これって新谷さんが描いたって思いました。
彼女そのものです!!

今回は彼女とも会うチャンスなし
残念!!

1回目の休憩
午後6時
 
以上でコピペ終了(1)
 
次は一時帰国(2)をアップ
 
2023-02-14 18:17:40  ブログアップ@ホーム

最新の画像もっと見る

コメントを投稿