上総のRobin

Robinの写真日記

2005年12月28日-パンケーキ試し撮りⅡ

2005年12月28日 | 写真

仕事鞄にD70を詰め込んで歩くようになりました。どうしても仕事Dsc_9508e の行き帰りの朝や夜の景色を撮ることになりますから、携帯のカメラでは撮りにくいものが気軽に撮れるようになったのはうれしいことです。ブレ・ボケはあまり気にせず楽しんでおります。

<ウィンドウ越しのミレナリオ>


2005年12月24日-パンケーキ試し撮り

2005年12月25日 | 写真

さっそく、昨日買ったNikkor 45mm f2.8 Pの試し撮りを兼ねて、上総鶴舞の冬の朝を撮りに行ってきました。

軽いのでD70の小さいボディにはバランスが良いです。花形フードのようにがさばらないのもスッキリしていて良いです。常時首からぶら下げていられますね。

ヘリコイドも適度に重みがあり、なにより削りだし調のリングが回し易いですね。この焦点距離ですから、適度な絞込みでだいたい被写界深度に入ります。フォーカスエイドで倍率の低いファインダーでも問題はありません。問題の画角ですが、注視した人間の眼では、85mm位の視野になるのでしょうか?スナップではこれで十分ですね。自分が動けばよいのです。(最近、ズーム病だなって思ってます。足使えよコラっですね)

描写性能ですが、凡な私の評価ではあてにはなりませんが、3群4枚構成のテッサータイプのこのレンズ、なかなか良いのではないでしょうか。現代の設計で、この焦点距離ですから無理なところは微塵もありませんし。開放でのボケも綺麗ですし、絞り込んでも、APS-Cサイズでは美味しいところだけ使うので、光量低下などの問題はないですね。標準レンズの使い勝手を再認識する1本でした。

昨日はこの時間に起き、今日は呑んだくれてこの時間に寝る・・・。4枚目はトリミングしております。

Dsc_9326d_1 Dsc_9415d Dsc_9388d Dsc_9395d Dsc_9371d Dsc_9410c


2005年12月23日ースナップ用レンズを買う

2005年12月24日 | 写真

Nikon D200はいつ手に入るかわからない状況です。やはり、半年くらい様子を見るのがよいようですね。

もっと、身近に一眼レフを使いたい。携帯のカメラでは・・・。ということでVfmi0092e 、スナップ用にレンズを物色しておりました。35mm f2 、マクロ60mm f2.8あたりの単玉を見てましたが、小ささとデザインの面白さで、 Nikkor 45mm f2.8 P を買いました。

このレンズは、所謂パンケーキという薄型標準レンズで、FM3Aといっしょに登場したものですが、マニュアルフォーカスでもあり、世はズーム全盛、最近製造中止になったそうです。よく顔を出す中古カメラ屋にいくと、最初35mmを見ていたのですが、クロームのこのレンズが気になりました。”写りは良いの?””まあまあじゃないですか”と。(期待しないということかな?)”新品なんですが、在庫処分で6掛け↓でよいですよ。” ”じゃ、頂戴”でキメテしまいました。

デジタルでは、35mm判換算で67.5mmと標準レンズ的には画角が狭くなります。スナップ用には40mm位が良いでしょうが、最近踏み込みが甘いのでちょうど良いかなとも思います。何より、仕事鞄に入っちゃうのがgoodです。ピントはフォーカスエイドで合せますが、問題ないですね。ドーム型の同色のフードと、なぜか純正のプロテクトフィルターが付属しています。(このシルバーがかっこいい!)

店を出るとき店員から、”あっ、シルバーのレンズキャップ、もう売ってないからなくさないでね~。飽きたら売ってね~。”だって。


2005年12月17日ー久しぶりに大井川鐵道へ

2005年12月17日 | 写真

忙中閑DSCN0777c

この前出かけたのは、写真を復活させた翌年の2002年1月。カメラもCool Pixの3百万画素でした。素晴らしい景色だな~と思いつつも、鉄道写真には歯が立たないコンパクトカメラに悪戦苦闘した思いだけが記憶に。

汽車を見るのも2年ぶりです。心行くまでローカル線を味わいたい自分にはイベント列車の喧騒は向かない?と思った次第で、ついつい大好きな蒸気機関車から遠ざかっておりました。

C11190号機は、復活の際、経済支援させていただきました。復活の案内が大鐵から頂いても、ついに出かけずしまいでしたね。すっかりへたくそになった汽車撮りですが、明日は楽しみです。


2005年12月9日ーついにお別れ183系房総特急

2005年12月10日 | まち歩き

ついに国鉄特急色をまとった183系房総特急の終焉です。

鉄道科房総属上総系サラリーマンとしては、寂しい限りです。

車両の入れ替えとともに、今日で廃止される喫煙車を味わおうかなと思い、21:35発の”しおさい”で帰ることにしました。

東京駅の総武地下ホームで、電車の入線を待っていると、次第に”鉄系”の人が集まりはじめ、いつもとは違った、緊迫感を伴った雰囲気に。一般?の人達も、今日でこの電車が終わりになることを実感したという状況です。”思えば随分長く走っていたな、お疲れ様”と。

本日も携帯電話のカメラでスナップしました。

VFMI051209_07VFMI051209_01 VFMI051209_03 VFMI051209_05 VFMI051209_08 VFMI051209_10 VFMI051209_11 VFMI051209_12


2005年12月8日ー 寸暇の2枚目と3枚目、4枚目

2005年12月08日 | まち歩き

12月6日のことでしたが、関東南部も”風花”が舞いそうな薄ら寒い日ですた。

どうにも耳の調子が悪く、昼過ぎ麹町で弁護士と打ち合わせの後、自宅近くのかかり付けの医者へ行くことに。事務所のお姉さま方に、”先生と打ち合わせたら、わしゃ帰る”と告げ事務所をでる。

京葉線の車内でうたた寝をして、目が覚めると、日本海側から流れてきた雪雲の成れの果てが空を覆っていました。ほんとに憂鬱な日やな・・・。

一旦、自宅に戻り車に乗って医者へ向かう途中、垂れ込めた雲の下から夕陽が射して冬枯れの桜がまるで珊瑚のように赤く光っていました。

VFMI05120502d VFMI05120503d VFMI05120501d2


2005年12月5日ー 寸暇の1枚

2005年12月05日 | まち歩き

いよいよ自分の時間が無くなってきました。VFMI05120301

先日、約束で子供とハリーポッターを見に行きました。最近、製鉄所あとにできたショッピングモールの映画館へ。横は港。ヘーこんな風景なんだ。振り返ると高架線の上を京葉線の電車が西日にギラギラさせて走り抜けて行きました。携帯カメラで失礼。


2005年12月2日ー 早や師走

2005年12月02日 | まち歩き

今年もいつまでも暖かったので、季節ボケで師走という実感DSC_2551d がありません。しかし経済暦は正直に年末モードで、今週からにわかに忙しくなってきました。このままバタバタと年を越してしまいそうで辛いです。ああ、週末写真を撮りに行くのも難しそう。忘年会の声が盛んに・・・。

(2004年東京ミネラリオに向かう観衆)