川瀬水樹のカワセミ好き!

お小遣いと好奇心の時間無制限のデスマッチにその身を捧ぐオッサン「さとうかずひろ」が嫁の白目に立ち向かう熱血中年物語!?

岡山にとってヘタレ台風だった19号が実はすごかった件

2014年10月15日 | 俺の撮影

やれ猛烈な台風だとか、岡山直撃とか言われてた台風19号ですが、来てみれば、いつ降るのかなー?風はまだかなー?あれ?台風の中心は四国で北上は止まったか…。これで岡山はほとんど被害無し、確定やな…。

 

そんな感じで、やっぱり岡山って自然災害に強いなと確信してたところでした。

 

で、月曜日(祝)に台風直撃、火曜日はお仕事、で、水曜日のお仕事の帰りに「実はすごかった?」的なものを発見しました!


Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 28-105mm 1:3.5-4.5 USM
1/30s, f/3.5, ISO 1,600

土手の木が倒れています。

ちょっとビックリw

こんな事になっているなんて今まで気付かなかった俺に二度ビックリ。(火曜日は自動車で通勤したため、土手の下には視線が行かなかった&帰宅が遅くなって帰りは真っ暗だった。)


Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 28-105mm 1:3.5-4.5 USM
1/30s, f/4, ISO 1,600

ものの見事に根元から刃牙バキッと倒れています。

イヤね、この木は2011年の台風12号も耐えたのに、あんな台風で倒れるのかな?ちょっと狐につままれた感じです。(ちなみにリンク先の18枚目の写真の木でした。)

 

娘のこの木の近くに住んでいる友達の話だと…

「寝ようと思ったら、ダバーーーって音がした。気になったけど寝た。次の朝登校中にこの音だったんだと理解した。」との事で。小学生が寝る頃、9時~10時頃ならまさに岡山に台風が最接近してた頃で、確かに継続して強い風は吹かなかったけれども、突発的な強風の音は時々聞こえていました。が、木が倒れるとは。

意外でした。


Canon EOS 5D Mark II + Canon EF 28-105mm 1:3.5-4.5 USM
1/30s, f/3.5, ISO 500

この木の隣に、ほぼ同じような大きさの木があります。

うん、こんなのが倒れたんですよねw

良かったですよ。これが土手の木で。これが街路樹とかなら、家屋の倒壊や、走行中の自動車への接触とかあったかもしれない。

人知れず倒れた、木に敬礼!

モズ、ムクドリ、ヒヨドリ、ハトなどの野鳥が留まる木でした。言い換えれば、野鳥撮影的には素通りする木でしたw

 

よし!折角だから告白しちゃおうw

俺、台風の日13日にビンディングペダル初心者が必ず経験する「たちごけ」、やっちゃいました。

 

13日は3連休の最終日、街に出ればいろんな催し物があって退屈しない…んだろうなと思っていましたが、なんか台風接近により軒並み中止。

暇なので、ちょっと風はありましたが、雨が降っていなかったので、ヒルクライムの練習(?)に行きましたw

 

俺が練習するのは、大内田のここ。下の田んぼからコンベックス岡山のある高台まで一気に上がる道。高低差、そうだなぁ30mぐらいあるのかな?

第1セクションは平坦道と言っていい程の軽い登りです。

第2セクションから軽く登坂道になっていきます。と言ってもまだアウターで回せます。ちなみにこの地図で「大内田」と書いている右上のため池には、冬春の間カワセミが居着きます。警戒心薄いヒナがいたらチャンス!結構接近できますよ。夏、秋のシーズンは、このため池の中が水草で覆われて、カワセミが飛び込めなくなりますので、見れません。

第2セクションでいくらか呼吸が荒くなってきたときに、鬼の第3セクションです。登りっぱなしです。しかも急カーブが続くので、勢いを付けてって訳にもいきません。地道なダンシングのみが勝利の鍵。

第2セクション→第3セクションの頭までは、若干追い風気味でした。気味というのは、台風の影響か風向きが一定ではありませんでした。「すげぇ、楽…っじゃねぇ!」って感じです。

中腹、北に向かうゾーンでは、向かい風になります。下ハン持ってダンシング。風の抵抗を受けないように…。しかしキツイ体勢は息苦しくなるので、ちょっと失速気味。池を越えたところから、さらに勾配はきつくなります。西へ向かうゾーンになると、いろんなものが足らなくなります。酸素が足りない、筋肉が足りない、気力が足りない。ゼーゼー言いながら上がります。

ゼーゼー言いながらも完走は出来るモンなんですよ。でもヘタレとは言え台風。結構邪魔しやがります。正直判断に迷います。行けるんなら行こう。行けないのならバイクを降りて押そう。

でも今回は降りたくないというのがありました。だってビンディングペダルを付けて初めてのこのセクションですから。ビンディングの方が持たないってのはなんか許せなくて。

 

で、大きな通りに出る直前まで来ました。距離にしてあと5mぐらい。大通りの歩道まで出たら、一度足をつこう。そのためにはクリートを外さなくちゃ…。クリートを外すとき、一瞬ペダルの回転が止まります。上り坂、向かい風なんで大減速(元々10km/hも出ていないけどw)。

あ、外れない!

そうです。クリートを外すときは、足を捻るのですが、その力が無かったw 足がへろへろになっていました。3回ほど「外れろ!外れろ!」とトライしてみましたが、あえなく車速ゼロ。パターンと横倒しですw

たちごけのショックでクリートが外れましたw

 

こけたときはとにかく、身体を心配しましたが、車速ゼロの横倒しなんで、全然怪我とかなし。ゆっくり倒れたので、受け身も取れてました。

それは良いんだけど、呼吸が苦しい。足が動かない。ちょっとそのまま空を見て倒れていました。ああ、ちょっとだけ!

 

すると、立ちこけ現場の北にある広場で野球やってた少年達が、「大丈夫すか?」と聞いてくる。上級生がそう聞いたら下級生達も聞いてくる。うっせーw とりあえず手を振って無事アピール。

まあ、座って、せめて呼吸が整うまで…と休んでいたら、通りすがりのVOXYに「何?事故?大丈夫?」と気を遣って貰ったw 恥ずかしい。

ここは一刻も早くここを離れなければ…

で、無事に帰りました。(帰りは下りだからね)

 

【教訓】 台風の日は家でおとなしくしようw


最新の画像もっと見る

コメントを投稿